goo blog サービス終了のお知らせ 

「じぇんごたれ」遠野徒然草

がんばろう岩手!

花便り 四 福泉寺8分咲き

2020-04-30 14:45:24 | 遠野

 新型コロナウイルス感染拡大防止につき市内の観光施設、名勝地等が閉館、閉鎖となっておりますが、福泉寺も5月6日まで閉山中となっております。

今年の桜はかなり早く咲くのかな?と予想してましたが、結局、見頃はGМ前半戦になりそうで、4月30日(木)現在、ソメイヨシノは8分咲きとなっております。

 

駐車場には入れ替わりに、数台の参拝客と思しき車が駐車されておりますが、受付でほとんどの方々が戻っていく姿がみられております。

受付棟には閉山中の張り紙がされておりますからね。

枝垂れも良い感じに咲いているものもありますが、大半はこれからが本番

 

観音堂

8分咲きとなっているが、見た感じでは、これで満開状態かもしれません?

2月頃から鷽と思われる鳥っこが来てたみたいで、俗にいう食害?というやつかな?

少し下った場所のソメイヨシノ十数本は3分咲き程度で満開の雰囲気、花がスカスカ状態となっております。

写真の場所、ここ数年、良い感じに咲いておりますが、今年は満開までもうチョイながらも、まずまず咲いている方ですね。

とらねこオヤジ専属撮影地と化してます・・・(;^_^A

 

 

雀にはステイホームは通じない・・・笑

 

こちらはステイホームを素直に遵守している「トラ吉」

 


最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ぎょ)
2020-04-30 16:05:05
里山の春はいかがでしょう?
今年は旅行自粛で、自らの家の庭の手入れ。夏に咲く花を植えてみました。
花が咲くころに、収束している事を願いたいです。
何せ、遠野の秋は祭りシーズンでしょうから、、、

返信する
 (とらねこ)
2020-04-30 16:11:10
ぎょさん
はいっ、北国遠野は桜が間もなく満開、赤や黄の花々も咲き揃って本格的な春に突入ております。
夏祭りのほとんどが中止、8月までのイベントがほぼ自粛という流れ、おそらく秋祭りにも多大な影響がでる可能性大だと思ってます。
今年は諦め次年に期待がよろしいかと思います。
小生も関東甲信越訪問は来年と考えております。
返信する
Unknown (こおひいたいむ)
2020-04-30 20:44:09
こんばんは。
桜満開がGWと重なるなんて,コロナさえなければ最高でしたね。

それにしても遠野だけじゃなく
岩手県の感染者ゼロはスゴイですよね。
GW後に感染者が出ないことを祈るばかりです。

県外からの移動者も心配なんですが
岩手ナンバーの車が県外のパチンコ屋さんに
止まっているニュースをやっていました。
GW中は6県共に遊戯施設も閉鎖になると思いますが・・・・・。

ウィルスを持ち込まない・持ち込ませない
そのための自覚と実践が何より大事ですね。
返信する
GW (とらねこ)
2020-04-30 22:22:19
こおひいたいむさま
結局は連休時季に桜が見頃に・・・観光には適したタイミングとなりますが、今年はいつもとだいぶ違う雰囲気となっております。
岩手のパチンコ屋さんは休業中、岩手から宮城へ出かけている方々もおらけるようですね。
依存症という思うしかありませんね。
自分は大丈夫、無関係と堂々とコメントする方も居られますが、馬鹿かお前は・・・としか言いようがありませんね。
返信する
Unknown (ぎょ)
2020-05-02 02:40:17
私の参加予定の夏祭り、すべて中止です。
おっしゃる通りです
来年を楽しみにしています。

外出自粛で、私、庭の手入れを、、
花が増えて、実にカラフルです。

ご近所さまも、トマトやナスの苗が植えられて
まさに、ミニ菜園ブームですかね?、

かく言う私も、ミニトマトと枝豆を、、、むふふ
素人に収穫できるかどうか??
何せ小学校の授業で植えた、ジャガイモ
稲作り体験以来です(;'∀')

捕らぬ狸の皮算用で、、すでに
、、、ぐびぐびと
返信する
まつり (とらねこ)
2020-05-02 17:12:39
ぎょさん
東北を代表する大きな夏祭りは全て中止。
下手すると1ヶ月後くらいからの秋祭りの多くも中止という場面が濃厚ですね。
ほんと残念ですが、来年、仕切り直しというところですね。
夏野菜、小生もこれから苗や種まきの予定。
茄子にキュウリ、とうがらし・・・楽しみにしたいと思います。
返信する