またまた飲み会話題ですが、忘年会の時季ということでお付き合い願います。
某団体の忘年会が盛岡で行われました・・・。
開運橋から・・・
開運橋が出ましたが、縁起というか語呂合わせというか、そんな思いでまずは・・・
盛岡に到着すると「開運の湯」でさっぱり・・・
盛岡駅前の某お店を覗いて・・・
開運橋を渡って・・・
大通りの宝くじ神社で今年ラストの運試し・・・
年末ジャンボ宝くじを買って今宵宿チェックイン
開運連発なので少しは運がアップしたのかな?
実は・・・
お風呂の後はいつもの駅地下の立ち飲みで景気付
けっこう混雑してましたので、20分程度でお暇・・・
盛岡、今宵の忘年会は・・・
色んなビールが楽しめるお店とか・・・
でも2杯程度でハイボールに芋焼酎に切り替えとなりました。
肴は洋風
確かにビールとか洋風アルコールに合う肴で満足でした。
血気盛んな「わげしたず」を残して・・・というより相手にもされず、いつもの一人カラオケ・・・(-_-;)
60分コースで5曲しか歌えず・・・(;´∀`)
何を歌おうか?考えすぎてしたね・・・笑
少し移動して・・・
その後は盛岡冷麺老舗で・・・
食道園
久々でしたが、やはり岩手⒈冷麺・・・
日本一の冷麺ですね。
冷麺の思いも、ついカルビに生ビール、カクテキもチョイス
結局、10数人の忘年会、二次会からはいつもの単独行動となってしまいました。
忘年会ということで・・・
別忘年会・・・
今月、師走一発目は職種団体の忘年会
定番の乾杯ビール
まだまだ美味い、イケます。
コメントありがとうございました。
開運橋からの岩手山
好きなあんぐるです!
冬の風景も情緒があっていいですね。
光のページェントは
雪が降ったらもう1回撮ろうと思っていますが
天気予報見ても降りそうにありません。
今年は無理かもしれません。
飲みを充分堪能された様子、うらやましいです。
やっぱり盛岡の夜はいいですね。
私も今日は忘年会です。
0次会ではちょっと大人の雰囲気の店を楽しんできます。
来年からはずっと少なくなるのでしょうね。それはうれしくもあり、悲しくもありですね。
開運橋からの岩手山、いつみても素晴らしいロケーションだと思います。
光のページェント、一昨年だったかな?楽しむことができましたが、またいつか訪ねてみたい、撮ってみたいと思ってます。
ついでに空港撮りもしたいなあ・・・。
忘年会も先がみえてきてますが、盛岡の夜はここ数年定番化、年に3度くらいは出かけている計算です。
来年からは数年に1度になるかならないか?なので今は大いに楽しみたいと考えております。
大人の雰囲気のお店、レポ楽しみにしております。
来年からは忘年会は激減でしょうね?
家族忘年会、ブログ忘年会は最低有りと思うのですが、果たして・・・?
今年の忘年会もブログ仲間との忘年会を残すのみか、1回位個人的な内容のものがあるかどうかですね。
いずれ新年会もあるので宴はほどほどにですね・・・(;´∀`)
この時期は、やはり忘年会が続きますね~。
私は、若い頃は結構、飲み食いしてたので、忘年会は楽しかったのですが、最近はあまり飲む方も食べる方もできなくなり、しんどくなってきました(^^ゞ
堪能されてるとらねこ様がうらやましいです~!!
開運の連続で大晦日での強運を狙ってますが、果たして・・・(;´∀`)
忘年会も含み色んな宴は、近い将来参加が激減となりそうです。
無論体力的、健康に関することもありますが、行きたくて行けない・・・そんなところです。笑
参加できるうちに大いに楽しみたいと思ってます。