goo blog サービス終了のお知らせ 

「じぇんごたれ」遠野徒然草

がんばろう岩手!

福泉寺、文化の日の紅葉

2012-11-03 19:13:15 | 遠野

 霜月、11月突入ということで、遠野の高い山々では降雪となり、冬将軍の足音もだんだん近くに感じる季節となりました。

 

そんな月初めの夜、同級生◎◎子さんの誕生日ということで声がけがあって出かけて参りました。

(誕生会にかこつけた飲会ということではありません・・・汗)

 

 

最初は「よったり」で乾杯・・・

(4人)

あっ・・・5人だっ! 

 

最終的には6人・・・

頭に浮かんだ同級生の顔は10人程いたけど、皆さん色々と都合やらあって結局は6人というところでした。

生・・・ は2杯だけといたしました・・・

 

欠席の同級生キープのボトルを空けた後は、仕方なく・・・・・・

味見も兼ねてキープ仕立ての例の焼酎の口切りといたしました。

残量は3分の2・・・笑

 

当然、二次会へも・・・

今回は〆のお店には行かず・・・!

昭和の歌謡大会をしてそのままご帰還となりました。

(少し遅めでしたがね・・・(ーー;))

 

 

ちょっと寝不足と軽い二日酔いの翌日・・・

相変わらず風が強く天気もイマイチ・・・

午前中はテレビを見ながらコタツで横になって過ごす・・・

 

午後になり、終盤となっている菩提寺の紅葉を撮りに行くことに・・・・

 

強風で落ち葉が沢山・・・

 

紅葉の見頃は既に過ぎてはおりますが、風で良い感じの葉も沢山落ちた雰囲気・・・

 

でも・・・

 

まだ青い葉も実はあって、これから色付きがはじまる木々も・・・

ですからピンポイントでの紅葉は、もう少し楽しめそうです。

 

本堂周り

 

 

 

 

 

 

厄除け坂・大観音堂周り

 

 

 

 

 

 

五重塔周り

 

 

 

 

庫裏周り

 

 

紅葉も終盤、落葉盛んという状態ですが、案外長持ちしております。

この連休は天気が芳しくはないですが、最後の休み、日曜は紅葉狩りに出かけられてはいかかですか?

 

文化の日、祝日ということで福泉寺にも観光客、参拝客がけっこう訪れておりました。

 

若い人達の姿も案外多かったですね。

 

 

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 荒れ模様、紅葉の仙人峠 | トップ | 第3回、飯豊まつり(「収穫祭」) »
最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
宣言通り (ふじのこ)
2012-11-03 21:22:19
生も2杯で止め、〆のカツ丼もなし
ちょっとカツ丼の写真を想像していた私・・・すみません
皆さんで同級生の方のお誕生日をお祝いするなんていいですね~!素敵な事です。
私もじわじわと誕生日が近づきつつあります

紅葉も見頃は過ぎているんですか。でもまだ綺麗なのでもう少し楽しめそうですね。
返信する
はい (とらねこ)
2012-11-03 22:01:06
ふじのこさん
生も2杯、カツ丼封印・・・なんとか宣言通りとなりました・・・(ーー;)
同級生の誕生日祝い・・・今回初参加いたしましたが、いずれ年々同級生達の顔がみれなくなる昨今ですので、何かにつけてプチ同級会的な集まりが多くなっているような?まっ、これもまた楽しいですがね。

紅葉、もう少し頑張れると思いますのでラストまでご紹介できればと思います。
返信する
美しい・・・ (南部)
2012-11-03 22:44:11
いい景色ですね~。
お隣がこんなに綺麗なんて贅沢すぎますっ!

ところで 25歳の同級生なんですね~www
返信する
○○子ちゃんおめでとう! (野の草花)
2012-11-04 00:22:41
○やこちゃん。お誕生日おめでとう!
この場をお借りしました。

こちらも寒くなってきました。
暖房のお世話になり初めました。
返信する
天気 (とらねこ)
2012-11-04 08:18:50
南部猫さん
あっ?南部猫さんですよね?・・・(*゜▽゜*)
紅葉も終盤、ラストは青空もと思うのでずか、なかなか上手くいきませんね。
雨の日、曇りの日・・・それぞれの紅葉の楽しみ方もありそうですが、やはり晴れの日が一番かな・・・と思います。

25歳、(*゜▽゜*)
返信する
季節 (とらねこ)
2012-11-04 08:21:15
野の草花さん
いや~・・・一気とはいきませんが、やはり11月ともなれば白いものも降るし風も冷たいし・・・。
こんな時は鍋で一杯・・・笑
誕生会も温かいホルモン鍋を肴にで乾杯でした・・・。
返信する

遠野」カテゴリの最新記事