連休とは個人的には無縁の状況であるも、世の中がそれによって動いている以上、意識しない訳にもいかず
(;^_^A
休みが取れたということで県内某地域、今風にいえば県央保健所管内・・・笑、に住む二女が2泊3日の予定で帰省してきたので、ドライブを兼ねて沿岸部の方へ出かけて来ました。
昨年、夏にも行きましたが、田野畑村島の越漁港からの観光船「北山崎断崖クルーズ」に乗船しました。
連休最終日はどんよりとした曇り空、風も強い日ではありましたが、運航には支障ないみたい。
また連休中ということで結構人が来ているのでは?と思うも、着いてみたら閑散とし、我々が乗った便は我家族ともうひと家族の計7名のみ、上と下の展望デッキ?にそれぞれ陣取り、密は自動的に避けられました。
早速、ウミネコのお出迎え
南斗鳳凰拳
奥義 天翔十字鳳
ラドン発見 \(◎o◎)/! (;^_^A
羅賀荘がみえる辺りから波が高まってきて・・・
往復50分のクルーズ、往きは大丈夫でしたが、復路、すなわち帰りは波がさらに高くなった感じがして、船酔い一歩手前・・・(;^_^A
ウミネコはそれなりに撮れたから良かったし二女も楽しそうだったですが
胸と胃の中間がムカムカしてきて、一気に体調が下降気味・・・。
ひと晩寝てなんとか復活しました。
ウミネコの次は猫・・・
自宅には、かつて居候していた猫2匹が里帰り、僅か2泊3日でしたが、賑やかに過ごした連休後半となりました。
トラ吉くん
タラ
こちらは家猫
ネネ
茶々
半年ぶりに4匹が勢ぞろいとなると壮観!
4匹それぞれ微妙な距離感? 笑
それぞれ仲が良いわけでもない、互いに無視なり威圧したり・・・。
2泊くらいでは、かつてのような関係にはならないのかな?
でもオヤジは久々に猫達と会えて、そして遊べてうれしかったです。
春の花っこも続々と・・・
北山崎,絶景ですよね!
久々に娘さんと過ごした時間,心の癒やしには十分ですね。
拳法ウミネコにラドンも最高です!
こちらも出かけさせてもらいました。
家でじっと過ごされた方々からは批判を受けそうですが・・・
経済にも微力ながら貢献しなければと自己暗示をかけました。
とにかく3密回避,行った所が3密回避できなければ足を踏み入れない。
これだけは固く誓っております。
もう少しお天気やら色々と整っていれば最高なところですが、ちとイマイチではありましたが、ロケーションは
三陸特融で最高でした。
お薦めですよ。
3密回避も難しい変異ウイルスとのこでもありますが、結局は自身の予防、ワクチン等免疫なるまで戦いは続きますね。
ニャンコちゃん達も、久しぶりの勢揃いということで、賑やかですね。忘れてしまったわけではないのでしょうが、久しぶりに会うと、やはりニャンコ同士、ギクシャクするのでしょうか?
『南北朝武将列伝(南朝編)』手に入ったのですね。
私もまだ一部しか読んでいないのですが、南部兄弟、結構ボリュームがありましたね( ^ー゜)b
今まであまり取り上げられなかった人がピックアップされている点が、ポイント高いです~。
社会的に規制や自粛が求められる中、それなりに連休を過ごすことができました。
また、ネコ繋がりでのウミネコ、猫との関わり、楽しかったです。
猫については、家の構造とかわかっているみたいで以前のお気に入りの場所で、それぞれくつろいだり
遊んだりしておりました。
南北朝武将列伝
なかなかのボリューム、一武将せいぜい5~6頁かと思ってましたがその3倍のページで列伝という
くらいですから中身も詳細に記されてました。
ご紹介、感謝しております。
猫達も皆さん元気そうで何よりです。
天翔十字鳳、懐かしすぎです。
いいなあ、サウザー。
連休ということで一応、それなりの行動はいたしましたが、例年並みとはいかずとも、まずは良しとしました。
猫達も元気で可愛かったです。
南斗6聖拳最強、将星の聖帝サウザー、ホント懐かしいです。
北斗の拳、意外と面白かったです。