元日の初勤務ということで、1月4日は自分的には仕事初めいう意識はないものの、それでも訓示なんかいただくと否応なく身が締り、「よぉ~し、ちょっくらやるか~・・・」という気分になることは間違いない。
そんな1月4日、仕事初めの日の当直を終えて帰宅すると、帰省中の長女が東京都内に戻るということで、花巻まで送って行く・・・。
昨年も正月5日に戻っており、新花巻に送る際の恒例は・・・・。
花巻の某店
まずは花巻旧4号線沿いに行って盛岡冷麺をいただくこと・・・。
今年の初冷麺・・・
DAIMONの冷麺
やはり美味い・・・かなり美味い・・・
自分の中での盛岡冷麺ではトップクラス・・・。
別辛用のキムチも追加キムチも絶品
久しぶりでしたが、ホント美味しかったです・・・
長女は昨年暮れ30日から帰省しておりましたが、30日は私は当直、31日に顔を合わせ、元日は当直、2日は湯っこに午後は高校時代の同級生達と新年会、3日の朝は私はダウン気味、長女は我家の女達だけで初売りへ・・・私は午後、ブログ画像展の後片付け、夜8時頃、買物から戻った長女と少し話をしただけで、私は早めに就寝、4日は当直で、翌5日は東京へ戻る日・・・。
結局、まともに顔を合わせて語ったのは31日と3日の夜だけ、後は新花巻駅へ送って行く道中のみということで、この一週間はあっという間でした。
それと長男も暮の26日から帰省してますが、本来は本日、長女と一緒の新幹線で大宮経由の前橋へ戻るはずでしたが、一日滞在を延長とのこと、何度も花巻まで送って行く手間を考えれば一度の方が良いと口に出してはみたものの、本音は一日でも長く家に居てほしい・・・が親の気持ち、少しだけうれしいですね・・・汗
まっ、長女は元気に戻って行きました。
次の帰省は桜の季節とのことですが、そういえば今月半ばに上京予定、ワンクッションあるだけで、此処で別れても何処かそれほど寂しくはない。
ひとり帰途につけば・・・
緊急案件発生で呼び出し指令・・・。
案件も終了しての帰途にて・・・
小峠・・・綾織側
明日はまたしても雪とか、そして今度は長男を新花巻駅まで送って行く予定です・・・。
冷麺かぁ~~~
がいしょくが少ないので何時チャンスがあるか。。。
あああーーいいななぁ~
カクテキもイイんだよね(^_-)☆
綾織も雪が多いですね。
明日も花巻までですね、気をつけてくださいね。
今日はタイミング良くマスターにもママさんにもご挨拶ができて良かったです。
やはり美味いですよ、ここの冷麺・・・遠野時代よりさらに磨きがかかって美味しく進化してます。
是非に花巻方面にお出かけの際はどうぞ・・・。
道中は一杯というほどてはないですが、娘と色々と語りました。
昨年も一月半ばに上京し、その時は新宿界隈を二人で飲み歩きました。
今年も半ばに上京予定なので、その際にまた・・・ということにしてます。
そうです、このお店は焼肉店ですね。
焼肉も冷麺も・・・ほとんど何でも美味しいですよ。
原点は遠野で、私が若い頃は遠野にお店がありました。
義兄さんや義姉さんはご存知かと思います。
昨年は歌舞伎町からスタートとして、何故か中野坂上、中野新橋と移動・・・まっ、近いには近いですが、田舎者には酒の酔いも併せて都会に目が回りました・・・今回は池袋方面を予定しております・・・汗
少なからずその模様はブログにアップいたします・・・。
忙しいお正月でしたね
盛岡冷麺ではトップクラスなんですね
今夜は雪ですね
安全運転で
お心遣い、ありがとうございます。
仕事柄、正月気分も盛り上がりに欠ける社会人生活で、毎年こんな感じです・・・汗
盛岡冷麺、此処のはほんと美味いですよ、スープのコクは天下一品、甘辛のキムチもやめられない美味しさ・・・花巻に行かれましたら是非にご堪能ください。