我家は元々は零細兼業農家でありましたが、水田は同地域の知人宅へお貸しし、さらに減反で畑としていた土地もお貸しすることになり、ほぼ完全に農業から撤退という現状となっております。
僅かに宅地敷地内に7畝(7a)程の畑があり、自家消費の季節野菜等を母親が育て本業が趣味みたいな形となっております。
毎年今時期恒例、畑の耕作作業が私の仕事で数日前まで腰痛で苦しんでいたが、そんなことはお構いなしに「はだげぶづ、いずやるんだ」と矢の催促・・・汗
例年は4月10日前後、昨年は中旬に行った記憶があるが、近いうちにやらなければならないことでもあって、本日の午後に耕作を行いました。
小型耕運機(ティーラー)

親父が使っていた本格派耕運機を下取りに我家の耕作面積を考えれば十分に事が足りるという判断のもと、5年前に導入・・・笑
年一度か二度の出番のみであるが、燃料を給油、燃料コックを開いてチョークをひいて、手がけ3度で難なく始動、1年間眠らせていた割には元気が良い・・・笑



軽くて取り回しは楽で女性でも簡単に扱える代物ですが、パワーが足りないと感ずる場面もあって、時には腕力なんかも必要となることもあります。
時折、腰と背中にビギッ・・・と電気が走るような感覚も覚えましたが、他にやる人間も居らず・・・仕方ありません・・・汗
幅50センチ程度を耕して進んでいく光景を見ますと、なかなか捗らない、先はまだ長いと思うと嫌になったりするんですよね。
こんなとき、小型でも良いからトラクターがあればなぁ・・・ものの30分もかからずに終るのになぁ・・・なんて贅沢を語ったりして・・・汗
今年は畑に何を捲こうか、何を作ろうか・・・そんな思いをめぐらせながらやれば、これまた考えが変わってこの作業も楽しいものです。
なんとか2時間で終了となりました。

家庭菜園を少し大きくした程度ですが、これでも内心は百姓の端くれだっ・・と実は思っております。
いずれ、ホームセンターにでも近々行って、私も何か種か苗でも買ってきて植えてみようと思っております。
僅かに宅地敷地内に7畝(7a)程の畑があり、自家消費の季節野菜等を母親が育て本業が趣味みたいな形となっております。
毎年今時期恒例、畑の耕作作業が私の仕事で数日前まで腰痛で苦しんでいたが、そんなことはお構いなしに「はだげぶづ、いずやるんだ」と矢の催促・・・汗
例年は4月10日前後、昨年は中旬に行った記憶があるが、近いうちにやらなければならないことでもあって、本日の午後に耕作を行いました。
小型耕運機(ティーラー)

親父が使っていた本格派耕運機を下取りに我家の耕作面積を考えれば十分に事が足りるという判断のもと、5年前に導入・・・笑
年一度か二度の出番のみであるが、燃料を給油、燃料コックを開いてチョークをひいて、手がけ3度で難なく始動、1年間眠らせていた割には元気が良い・・・笑



軽くて取り回しは楽で女性でも簡単に扱える代物ですが、パワーが足りないと感ずる場面もあって、時には腕力なんかも必要となることもあります。
時折、腰と背中にビギッ・・・と電気が走るような感覚も覚えましたが、他にやる人間も居らず・・・仕方ありません・・・汗
幅50センチ程度を耕して進んでいく光景を見ますと、なかなか捗らない、先はまだ長いと思うと嫌になったりするんですよね。
こんなとき、小型でも良いからトラクターがあればなぁ・・・ものの30分もかからずに終るのになぁ・・・なんて贅沢を語ったりして・・・汗
今年は畑に何を捲こうか、何を作ろうか・・・そんな思いをめぐらせながらやれば、これまた考えが変わってこの作業も楽しいものです。
なんとか2時間で終了となりました。

家庭菜園を少し大きくした程度ですが、これでも内心は百姓の端くれだっ・・と実は思っております。
いずれ、ホームセンターにでも近々行って、私も何か種か苗でも買ってきて植えてみようと思っております。
今のあばら家には狭い庭が付いていて、ひそかに猫の額ガーデンと名付けて、一丁野菜でも作ろうかに・・と思ってみても・・・経験値ゼロ知識ゼロ・・・いつのまにやら雑草生い茂るワイルドな空間になっています。_| ̄|○
オイラも本日は小型テーラーで野菜畑を耕したでやんす。それも同じよんた面積を同じよんた機械で。
そして、オイラも慣れない仕事だったもので、背中や腰が・・・・・挙句の果てに腕力で機械を旋回の連続で手首の捻挫でやんす。
産直用夏野菜畑の準備だったすもや。
小生も立派な畑はありますが、草取りをはじめ管理は母親任せで、食べるが専門です・・・汗
今年は挑戦してみてください。
ほったらかしでもそれなりに実になりますぜ・・・笑
農機具を導入しての耕作作業の佳境といったところですね。
間もなく田圃にもトラクターなんかが入る時期でもあり、百姓は忙しくなりますな。
産直にだすような立派な野菜は作ってませんが、今年は味っこのいいキミでもと思っておりやす。それと夏の南蛮味噌にと唐辛子も増産と考えてます。