goo blog サービス終了のお知らせ 

「じぇんごたれ」遠野徒然草

がんばろう岩手!

FDA!いわて花巻

2011-07-14 19:27:20 | 湯っこ・鉄道・旅・・・

FDA JA01FJ ドリームレッド

 

FDA (FUJI DREAM AIRLINES)

フジドリームエアラインズ・・・静岡県静岡市清水区

 

 

 ということで、またしても岩手花巻空港へ出掛けておりました。

 どうしても、名古屋小牧空港からのFDAを撮りたくて、3度通いましたが、当方の確認の甘さ、勘違い等で、撮ること叶わず・・・というか観ることすらできませんでしたが、ようやくご対面!それも赤、ドリームレッドの機体ということで、通った甲斐がありました。

 

 花巻市内で昼食を食べ、まだ時間があるということでイトーヨーカドーでソフトを食べたり、ホーマックに寄ってネネのおやつを買ったりするも、それでも時刻は13時30分前。

 いつもの場所で大塚アナ、水越アナのラジオを聴きながら車内で涼んでいると、北の方角から光を確認!慌ててエンジンを切ってカメラ持って車外へ飛び出して、小山へまっしぐら・・・

 大汗を掻いてしまいましたが、着陸したのは・・・?

大阪伊丹空港からの便のようだ!

 

お目当てのFDAは13時45分着ということで、後15分程、そのまま小山にて待つことに・・・。

 

定刻を少し過ぎた頃、上空にジェット機音がしたと思ったら・・・

北の方向から・・・

 

赤い機体が・・・

 

 

大阪便と共に・・・

 

  FDA機がターミナルに着くと、散歩中のご年配の男性やら駐車場で休んでいたドライバー、さらにマニアかな?いずれ私と趣を同じにする若い男性が集まってきて小山は4人となる。

 

キヤノン機(おそらく7D)にシグマの ~500mm望遠!

私は人見知りするタイプなので、初対面の人とは、ほとんど会話はしない・・・というか、自分から言葉をかけることは稀です・・・

今回も軽い会釈と帰る際に一声かけたのみ・・・。

 

少し賑やかになった小山ですが、先着の大阪伊丹行きが離陸の準備!

離陸は流し撮りをすることに・・・

 

これは上手く流れたような・・・

 

 

そして、いよいよ・・・

 

名古屋小牧空港へ向けて・・・

 

これも流すはずが・・・?????

 P(プログラムモード)で流し撮り、途中でTV(シャッター速度モード)に切り替えて撮影したようだっ!・・・これは失敗、逆のつもりで撮っていたので、帰宅してからPCに取り込んで判明・・・

 ちょっと心残りが・・・・・・まっ、FDAは色違いの5機を所有しているようで、「ドリームレッド」の他に「ライトブルー」「ピンク」「グリーン」「オレンジ」となっていて、花巻空港へ全てが就航するかは不明ですが、全ての色の機を撮ってみたいですし、流し撮りも再挑戦ということで、飛行機撮りは、もう少し継続となりそうです・・・

  ちなみに「名古屋小牧」⇔「いわて花巻空港」への運行は火・木・土の週3、日に1往復、13時45分着、14時15分発となっておりますが、撮りに行きたいと思う方は、いわて花巻空港HPにて花巻空港時刻表をご確認ください。

 

 

 折角、花巻へ今回もお邪魔したということで・・・

 

今回は、いつもどおりの、さ〇きの方でした・・・。

 

そして昼食は・・・!

 

前回、気になっていた「カニ玉炒飯」をいただく・・・

美味しゅうございました・・・。

 

まずまずでした

 


最新の画像もっと見る

12 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
素材 (野の草花)
2011-07-14 21:10:07
撮りたい素材がたくさんあるんですね。
小牧は先日行って来ました。叔母がいるので。
小牧は一日中自衛隊の飛行機の音で爆音が鳴り響いています。あと、友人の一人に賢ちゃんと言う人がいて、最近は全く会ってません。なぜって無理やりJALのお偉いさんにされたのです。姓は大西です。
返信する
探せばきりがない・・・汗 (とらねこ)
2011-07-14 21:24:58
野の草花さん
ブログ話題も含めて写真の題材も探せばきりがないといいますか、結構あるものです。
でもこれで考え付かなくてネタ切れなんてことのしょっちゅうですし・・・汗

大西・・・氏は社長さん?
お友逹なのですか、これは凄い・・・!
返信する
FDA (ふじのこ)
2011-07-14 22:18:24
飛行機も詳しくないので、よく分からないのですが・・・FDA=静岡空港から~だと思っていました
静岡空港は出来たばかりなので、ニュースで静岡空港と言うとFDAが必ず出てきます。

でも私の住む所は静岡空港は遠く、羽田のが近いです。乗ることもないですが、見に行くなら羽田か花巻ですね~。

JALの流し撮り、すごいですね!

今回はとらねこさんの好きな?赤い色の画像が多いような気がしましたぁ
返信する
フジドリームA (とらねこ)
2011-07-15 06:25:43
ふじのこさん
ハブ空港というかメインは静岡空港らしいです。
花巻~名古屋便も廃止、以前は福岡便もあったのに大阪と札幌のみでしたので、名古屋便りFDAの路線再開はうれしいニュースだと思います・・・でも私が乗ることはこの先ないと思うけど・・・汗

言われてみれば赤系統の写真が多いですね・・・笑・・・次回は他のブログでもあまり見かけないグリーンの機体でも撮ってみたいですね。
返信する
Unknown (ヨッコ)
2011-07-15 07:05:43
暑い中お疲れ様でした~!
「FDA=赤」と思ってたのですが、先月はブルー(往路)とオレンジ(復路)でした。
思い込んでた赤の機体を見せてもらえて嬉しいです!
JALが撤退してからしばらくぶりの小牧~花巻線、ありがと~!FDA様…って感じです。
ちなみに…7月から『復興価格』ってのがなくなったようです(泣)

JALの流し撮り、すっごくキレイに撮れたんですね!
何事も向上心を持って、繰り返し繰り返しで上達…これしかないんでしょうね。
あぁ~一番苦手とするところです。。
返信する
 (とらねこ)
2011-07-15 07:12:40
ヨッコさま
おはようございます。
今回はお目当ての赤が飛来、3度つまずいているだけにうれしかったです・・・笑
ヨッコさまのブログで青とオレンジの機体が観られましたので、赤だけでなく全ての色が花巻にも来ている可能性があって、俄然撮る気になっております・・・汗
岩手と愛知を結ぶ路線、無くならないようしたいですね。
遠野と大府も友好都市ですし・・・笑

流し撮りは設定と数撮れば当たる的です・・・笑
返信する
Unknown (nooree)
2011-07-15 09:31:27
赤い男の飛行機ですね
これは400mm欲しくなりますね~
1,4テレコンで我慢して・・・他のレンズって選択はなかったんでしょか?
僕なら鳥民具して 他買っちゃうかも
5色撮影出来るように祈ってますね
返信する
気になるのは温泉(笑) (あひる)
2011-07-15 10:36:26
飛行機やカメラのことは、よくわかりませんが~f(^ー^;
車から降りて走るとらねこさん…なんか想像してしまいました。(^o^;)(笑)



そこの温泉…男湯の脱衣室、広いんですね~?(・・;)
女湯はね…?脱衣室の、ど真ん中に脱衣カゴの棚が、
ずらっと並んでいて~洗面台が、その棚と背中合わせ、裏にあります。
だから仕切られていて、こんなに開放感ないよ?(* ̄O ̄)ノ



そこの食堂、何度か行ったけとありますが…
たのんだことあるのは~唐揚げ定食と、麻婆ラーメンくらいです。(^-^)/
天津飯も人気でしたか?
返信する
ヒコーキなら (tamachi)
2011-07-15 11:04:05
コニチワ。

赤いジェットはとらねこさんの自家用ジェットぽいですne

私が見たい(乗りたい)のはスターフライヤーです。
黒いぼでーが超カッコいい!
でも、九州方面への用事でもなければ・・・更には仙台から
は就航してませんし・・
そういえば、ホッカイドーでポケモンバージョンのジェットを見た時は笑いました。

返信する
純情純正派 (とらねこ)
2011-07-16 09:27:28
nooreeさん
100-400しか思い浮かびませんでした。
テレコンもいいですねえ~・・・100-400にテレコンならなおけっこうだと思ってます。
猛禽類を撮ってみたい、トンビではなくノスリやフクロウ、動きものでの望遠、イメージとしてはやはり純正が一番と思う派で純情純正派ですから・・・笑
返信する