野暮用で盛岡へ・・・途中花巻市大迫では間もなく桜が開花か、場所によっては咲き始めも確認、紫波も間もなく、盛岡は一分咲きか・・・。
今年は桜の開花宣言が盛岡では先で梅が後といった変な気候、しかもなかなか桜前線も岩手入りしてからなかなか開花したと聞こえてこなかったが、盛岡の石割桜は二分~三分咲き位か・・・それでも観光バスが連なり観光客が一杯でびっくりでした。


遠野はどうだろう・・・こちらも間もなくといったところですが、今週末か・・いずれゴールデンウイーク後半が満開となり見頃かな・・と思われます。
今年は桜の開花宣言が盛岡では先で梅が後といった変な気候、しかもなかなか桜前線も岩手入りしてからなかなか開花したと聞こえてこなかったが、盛岡の石割桜は二分~三分咲き位か・・・それでも観光バスが連なり観光客が一杯でびっくりでした。


遠野はどうだろう・・・こちらも間もなくといったところですが、今週末か・・いずれゴールデンウイーク後半が満開となり見頃かな・・と思われます。
本日御来盛でしたとは知りませんでした(当たり前か)。
石割桜はもう二分咲きですか。市内に住んでいるとはいえ、あまり見に行かないものでまったく気が付きませんでしたよ。
今年は花が咲くのが遅いですね。私が住んでいる仙北町あたりでは、まだ桜はおろか梅も咲いていませんです。
我が家の庭にも桜と梅の木があるのですが、つぼみを付けたまま開きません…。
早く満開の花々を見て、春が来たことを実感したいです。
こんばんは。
盛岡は都会ですねえ・・本日は盛岡駅周辺に用があって参りましたが、やはり駅前の活気が違います、北東北の拠点都市といった雰囲気が十分伝わってきます。
桜も場所にもよりますが、結構咲いているところもありましたし、まだ未開のところとばらつきがありますが、間もなく開花でしょう。
それにしても仙北町から本宮、盛岡駅に至る道路が整備され、随分と便利になりましたが、その開発ぶりに呆気にとられましたよ・・・笑・・・発展する都市、盛岡、数十年前の私の知っている盛岡は失われつつあるようです。
ということで、遠野の桜は連休後半に楽しめるという結果になりそうです。
天気が良いといいですね!
これがマボロシの「あし」(笑)?
一瞬、ページを間違えたかと思いました(爆)。
ふたつ同内容の投稿がございましたので、片方を削除させていただきました。
まずは消防演習から帰還、いい天気に恵まれ、遠野の桜も一気に蕾が膨らんで紅くなりだしました。
間もなくほころぶでしょう。