こちらでの用向きのため、長男が帰省とのことで、新花巻まで迎えに行くことに・・・
陽が長い時期なら夕方でも通じそうですが、今時期ならほとんど夜という雰囲気、そんな中、一度は観てみたかった、撮ってみたいと思うことがあって、早めに自宅を出発して久しぶりの場所へ・・・
北方向から光る物体が・・・
感度やシャッタースピードを色々と変えて枚数だけは撮ったけど、ほとんど失敗作、暗かったり逆に白くなったり・・・(ーー;)
離陸場面は、全て失敗・・・
もう少し研究してから再チャレンジですね。
新花巻で長男と合流、花巻市内で夕食ということで・・・
運転手もいることですので・・・
花巻に・・・
!
が出来ていたとは知らなかったです・・・(ーー;)
恋しい風景です
! てなんだろ、なんの伏字?て思いましたが
お箸で食べるハンバーグ屋さんですよね?
正確には、夜というよりも日が短くなった夕方でした。
着陸した時に、ホッとしたのを覚えています。
だんだん、生ビールのジョッキが目に鮮やかになる季節になってきましたね…
この前、伊丹発18:15着で花巻に着いた後に
ドンキーに行きましたよ。
吾輩も花巻店は初めてでした。
遠野にもあればいいね。
先月の仙台空港を体験したので、贅沢ながら物足りなさを感じているところです。
そして思ったより暗くて・・・(ーー;)
そう・・・!・・・びっくりですね。
第1号店は盛岡ですね。
ここ何年と・・・もう10年近くは飛行機に乗ってませんね、撮る方だけというところです。
これからさらに暗くなり出すのが早くて冬至までですね。
生も1、2杯で次へ・・・そんな季節到来ですね。
伊丹からの便ですね。
18時台のJALとFDAです。
ドンキーはやはり美味いです、あの味はなかなか出会えません・・・と吾輩は思います。
綺麗だなぁと見ていましたが、ふと・・・寒さは厳しいよね~と思いました。
息子さんと食事できて良かったですね。
今回は息子さん、ゆっくり滞在できましたか?
雨降りの日中、撮影直前も雨が降ったりやんだり・・・ですからさほど寒さは感じませんでしたが、それでも厚着してましたからね。
今回は5泊ほど、正月は元日には帰って来ないとか?関東で就職も内定したことにより、なんか複雑な心境ですね。