クリスマスイヴ、イヴの雰囲気を演出するように早朝は一面の銀世界・・・。
まずは、某スーパーに夕食の買出しに出かけたが、やはり大混雑、俄かクリスチャンにカトリック・・・本来の姿は何処にあるのか日本人・・・・という私も同類、臨機応変にその時勢に乗せられる、いやっ、乗ることができる日本人、やはり器用なのかもしれません。

ケーキに鳥肉・・・特設コーナーが出来るほど、毎年の光景ながらもこれは一種の行事、風物詩といっても過言ではないと思います。

安ワインに定番の鳥もも・・・一応乾杯

カル缶をいただき満足そうなネネ



手作りのケーキ、本日も朝から準備したようでもあります。
流石に二種類は食べれなかったですが、クリスマスイヴ、それなりに過ごすことができました。
まずは、某スーパーに夕食の買出しに出かけたが、やはり大混雑、俄かクリスチャンにカトリック・・・本来の姿は何処にあるのか日本人・・・・という私も同類、臨機応変にその時勢に乗せられる、いやっ、乗ることができる日本人、やはり器用なのかもしれません。

ケーキに鳥肉・・・特設コーナーが出来るほど、毎年の光景ながらもこれは一種の行事、風物詩といっても過言ではないと思います。

安ワインに定番の鳥もも・・・一応乾杯

カル缶をいただき満足そうなネネ



手作りのケーキ、本日も朝から準備したようでもあります。
流石に二種類は食べれなかったですが、クリスマスイヴ、それなりに過ごすことができました。
ファミリーが多い為にいっぱい作ったんですね。
今日は夕べの余りを・・・・頂きマンモス(寒)(~_~;)
ワタクシも何年かぶりでケーキを頂きました。
たまーに食べるからいいんですね。
日本人は元来お祭り好きなんでしょう。
何かにかこつけてお祝いしたいんですよー。
ネネ、まっしぐらでしたかー。
嬉しそう
25日は宮守勤務でしたが、しっかりと職場でも市販のケーキをいただきました。
野郎達とクリスマスケーキ・・・これもなんとも絵にならない光景ですが、やはり家族と食べるケーキは味はともかく雰囲気はいいと感じました・・・笑
家でも残り物がございます、作り過ぎと私は思いますが文句はいえません・・・汗
お店で今日当たり買えば半額くらいで買えると思いますが、流石にもういいですという思いです・・・笑
クリスマスを過ごすことができる幸せ、これが一番です。
たま千代さんのゴージャスな雰囲気からして、ケーキ党と思ってました・・・笑
たまに食べるからいいんですよね、本来は・・・・所帯を持つと何かにつけて食べてしまうんです・・誕生日も家族の数だけ、そしてクリスマス、他に山の神さんが趣味としてますので・・・他人よりは多いかもしれません。
ネネも満足したと思いますが、正月もたべさせようっと・・・。
ほんわかと浮かれて、楽しく過ごせるので、私は大好きです♪
(敬虔なクリスチャンの方々。。ゴメンナサイ!)
とらねこさん宅では、手作りケーキが2種類も!?
素晴らしい!!
お近くだったら、食べるお手伝いをいたしましたのに…。(笑)
ふわふわネネちゃんは、カルカンなのですね~♪
(おなかが真っ白で、かわいい~♪)
わが家は当然(?)フリスキーです。
(缶詰はフリスキーではありませんが。。)
先日、パウチのカルカンをいくつか買いました。
おいしいらしく、ペロリとたいらげてしまいました♪
わが家のネコはビーフが苦手みたいです。
小さい頃与えたことがあるのですが、食べませんでした。
海の幸が大好きなネコです♪(キャットフードですが・・)
猫缶を見つめるネネちゃんの表情が、ウチのネコに似ているわ。。♪
ケーキ、ほんとお裾わけしたいですが、見た目と味は伴うかは微妙です・・・汗
カル缶大好き、うちでも魚系が好きみたいですが、これを与えると普通のキャットフードを食べなくなるんですよね、贅沢になりますから、たまにしかあげてません、次回は大晦日の予定です・・・笑