goo blog サービス終了のお知らせ 

「じぇんごたれ」遠野徒然草

がんばろう岩手!

師走点描のこころだ

2012-12-11 19:29:17 | 遠野

 冬期間の凍結路を「アイスバーン」⇒「ミラーバーン」⇒さらに「ブラックバーン」と称することがありますが、雰囲気的に滑る度合い、怖い順番とでも申しましょうか?

 

でも、カチカチに固まった圧雪路もまた実はよく滑るんです・・・!

積雪のある路肩は滑りにくいですが、踏み固められたところは結構滑ります・・・

油断大敵ですね・・・

 

 

霧というか靄がかかったかのような遠野盆地でしたが、午前10時を過ぎると良い色合いの青空が広がり出しました。

 

水辺の鳥っこ撮りにお世話になった薬研淵橋

橋の中央より向こう側に陣取り上流側(右)を狙ってカワセミなんかを撮らせていただきましたし、オオタカ撮りも・・・。

 

猿ヶ石川上流側

 

 

同級生ブロガーけばりすいじんさんのご実家近くの川辺の木には・・・

 

すこしだけ久しぶり・・・

 

ノスリが1羽

 

 

ぬきあし、さしあし・・・で少しずつ近づくも・・・

雪の「サクッサクッ・・・」の足音で気付かれて・・・

 

逃げられた・・・!

 

 

でも、なんとか上手く捉えることができた気がします・・・

 

向かい側にはゴイサギ一家

 

 

 

お昼近くになると雲が多くなりだす・・・

 

上早瀬の緑地公園では・・・

元気な先輩達がブレー中・・・!

大雪となっても画像のように除雪して真冬でもブレーしますからね・・・

凄いパワーです・・・

 

 

下早瀬に移動

 

 

巣箱でもないし・・・?

 

何故か犬が一匹で散歩中・・・!

 

つながれてない・・・

後から飼い主と思しき親子連れが来ましたので放し飼いではなさそうです・・・。

 

落合から光興寺橋方面

笛吹氏からの情報で白鳥の寝座となっている場所を確認するも、行った時間には1羽も居らず・・・

 

そのうちに雪が降ってきたので本日も諦めて帰宅する。

 

 

なるほど・・・

白鳥とカマーとのコラボ・・・

ここも良さそうですね・・・

 


最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
冬が早い (姫猫)
2012-12-11 21:10:24
今年は冬が早いですね。
今日、盛岡に行って来たけど、駐車場脇に除雪された雪の量の多い事!
このまま根雪のなるのかなぁー?
返信する
根雪 (とらねこ)
2012-12-11 21:34:41
姫猫さん
盛岡はこちらの3倍、4倍~の積雪、おそらく根雪になるんだとは思いますが、例年はクリスマス頃の雪がそのまま・・・ということが多いので、一度融けるのかな?遠野は一度は融けると思いますがね・・・?
返信する
ツララもすごい (けばりすいじん)
2012-12-12 02:04:19
毎朝、大渋滞なので、汽車通です。
歩道はズルズルで足の裏で路面をつかむように歩いてます。
雪もスゴイですが、ツララもすごいです。
裏の○ババのクレームの原因のひとつになっている2階裏のツララも見事に成長してきたので、さっき、嫁と二人でタモを使って取りました。
これから定期的に取らないと、定期的にクレームをもらうことになります。
くわばら、くわばらです…
返信する
たいへんですね (とらねこ)
2012-12-12 07:13:28
けばりすいじんさん
そちらの雪に比べればたいしたことはないのですが、それでも路面は凍り、思ったより日中も融けませんね、それだけいつもより寒いというところかと思います。
それにしてもご近所トラブル、気を遣わなくてもよい場面に心労があること、お察し申し上げます。
隣のお宅との境が直ぐなんですね、田舎は田舎の気苦労がありますが、それでも持ちつ持たれつ精神もあってお互い分かり合えるところは理解しつつ・・・なのですがね。
困った隣人だと思います。
返信する
居場所 (笛吹)
2012-12-12 17:48:39
落合のあそこ、行ったようですね。
白鳥は、私たちの思ったように行動してくれないので
困ったものです。笑

もう少し、日が長くなるのを待ちましょう!

返信する
空振り (とらねこ)
2012-12-13 16:43:53
笛吹さん
またもや空振りでしたが、時間が早かったこと、そして雪が降ってきたことにより撤退ということで、今一度挑戦したいと思ってます。
返信する