goo blog サービス終了のお知らせ 

「じぇんごたれ」遠野徒然草

がんばろう岩手!

マリンブルー

2006-08-07 16:37:40 | その他
君のハートはマリンブルー・・・・1984年

       杉山清貴&オメガトライブ 


 季節外れの BUSが1台
  すれちがう 海が見える道
   ダッシュボードに 顔を沈めて
    君は泣き出してしまったね
     危険な恋に 走ったあとで
      疲れた君は 帰るのさ
       僕の胸に
    I WANNA HOLD YOU AGAIN
     抱きしめるたび 崩れそうだよ
      さびしさを乗せた肩
       I WANNA HOLD YOU AGAIN
        君の涙が かわく所は
         僕の腕の中 いまでも

 杉山清貴とオメガトライブ、特に杉山清貴といえば夏の歌、しかも海がつきものといった印象があります。
 「君のハートはマリンブルー」大好きな曲で、夏の終わりといいますか初秋の頃、季節はずれの海を思い起こします。
 「季節はずれのブスが一台・・・」BUSをバスといわないでブスと歌いたくなる、近頃のブス(たいへん失礼な言い方ではありますが・・)は「人」とは数えないで「台」と数えるのか・・・汗・・・とカラオケで歌う度に思ったものです。

 (失礼な表現があったこと、お詫び申し上げます。)



 マリンブルーではありませんがプールブルー・・・。

 本日は小学校のプール当番、最近プールでの事故や水難事故が話題となっている状況からして、プール当番には細心の注意が必要でもあり、そのつもりでプール当番をいたしました。

 どこで、どの場面で、どのような事故が起るとも限らないも、なんとか無事故でプール当番も終了・・・・小学校でのブール当番は今回が最後、まずは一安心といったところです。





 4コーナーに監視員(当番父兄)4名と教師1人の5人体制、子供達は59名だったようです。
 思わずブールに入りたくなるような、そんな気分を抑えてのプール当番、しかし、安全、安心を保つ、これが重要でもありますからね・・・我慢でした。

最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
プール当番 (名梨)
2006-08-07 20:38:47
 私も昨年まで当番で毎年かり出されました。どうしても平日は休みを取れない方が多く自由業の私に真っ先にえづげられる事が多かった。
返信する
ようやく (とらねこ)
2006-08-07 21:23:10
名梨さん

私も平日休みが他人より多いのでプール当番は結構やりました。

しかし、それも今回で終了となります。

こちらも寂しいような安堵したような・・・お母さん方が多い中、男手の当番も貴重かと思います。
返信する
当時は「姫」でした。 (romi)
2006-08-08 20:54:15
山の神が姫だった頃、レパートリーとして歌ってあげた思い出の曲です。

思い出しますねー。

ハコスカに最新のロンサムカーボーイを搭載し、ビンビン

バンバン効いてましたね~。

ブルージーンズにパープルのシャツがとっときでしたぁ~
返信する
 (とらねこ)
2006-08-09 11:05:32
romiさん

姫に歌ってあげた愛の歌だったのですね・・・笑

パイオニアでしか・・ロンサムカーボーイ、私は最初はクラリオン、後にサンスイのカーコンポでした。

アラベスクで疾走・・・これもまた流行でした・・汗
返信する