goo blog サービス終了のお知らせ 

「じぇんごたれ」遠野徒然草

がんばろう岩手!

みそラーメン

2008-09-26 20:23:53 | その他
 ローカルながら・・・「蕎麦、天ぷら、鰻の南部○敷」というCMがございますが、岩手県に本店を持ち宮城や秋田へも支店を持つ和食ファミレスチェーンに関係あるラーメン店が数件あり、本日花巻に買物に行ったついでに名物ラーメンを食べて参りました。




 ここに来たなら、迷わず味噌ラーメンと餃子が自分的には定番・・・。

 鉄鍋に入ったラーメン、鉄鍋は南部鉄器だという・・・名称が南○ラーメンといわれるのも理解できます。
 そして自分にとっては味噌ラーメンそのものといったイメージがあり年に何度かは食しておりますが、今回はかなり久し振りということになります。




 もやしと焼肉一枚といった、いたってシンプルな具であるが、シャキシャキ感があるもやし、そして何よりも味噌ラーメンを食べているんだという実感が沸くスープ、これが濃くて美味い・・・決して味噌味ラーメンではなく、味噌ラーメンそのもの・・・・。



 

 そして少し遅れてやってくる餃子、癖もなく食べやすい餃子・・・しかしこれがまた濃いめのラーメンスープをいただいている身には良い塩梅でなかなか美味い。

 岩手県内、全国にはもっと美味いラーメンは結構あると思いますが、時折、味噌ラーメンでも食べたいなぁ・・・と、ふと、思った際には此処を真っ先に思い出す・・・案外県内にも此処のラーメンファンもいるとか・・・?・・・これからの季節、味噌ラーメンで冷えた身体を温めながら・・・いかかでしょうか?


でっ・・・殲滅ながら、鉄鍋に口をつけてスープを飲み干すわけにもいかず・・・。





 花巻ついでに・・・某大手ホームセンターにて

 全国の支店唯一、遠野店のみ扱っているという御当地商品・ジンギスカンバケツが・・・・テレビの宣伝効果は大きいのか?・・・ここにもあった・・・笑






 さらにおまけ・・・
 ネットでの公開はこれで最後・・・駒木しし踊式定

 是より八幡宮・・・一部のみ










 これにて終わり・・・。


最新の画像もっと見る

12 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
そっかあ (やまのかみ)
2008-09-26 22:08:56
南部〇敷のラーメン店に入りたいと思いつつ、
(おいしいんだろうか?)と半信半疑でした。
虎猫さんが薦めるのであれば安心!
これで、迷わずにラーメン店の方へも顔を出せます。

やっぱり、これからの季節は味噌ラーメンですよね。
なんだか、はらへった~
返信する
美味い (とらねこ)
2008-09-26 22:19:46
やまのかみさん
ここのは、案外美味いですよ。
醤油、塩、味噌、焼肉入り、そしてギョーザだけのメニュー・・・まさにラーメン屋といったところ、カウンター席しかありませんので昼時は混んでおります。
グルメのやまのかみさんのお口に叶うかどうか?しかし自分的にはお薦めです・・・。
返信する
あっはは (再やまのかみ)
2008-09-26 22:39:44
>グルメのやまのかみさんのお口に叶うかどうか?

ぎゃははは。グルメなんて、、、おだててどうするんですか(笑
ざしきおやんずの悪食の影響です。

彼は、舌の感覚・味覚に頼りながら、
某じんぎすかん屋のタレを
まねてつくったことがあります。
あの時は、ぶったげました。
返信する
Unknown (8マン)
2008-09-27 06:17:25
 お早うございます。
抜けていたページ有り難うございます。
 表参道一の鳥居から二の鳥居そして馬場、更に石段を誉めてお宮、驚いたことに中の調度品までお誉め戴き、最後はお供をしてきたお神輿を納めてある神輿堂までお誉めいただき有り難うございます。
 神輿堂まで誉めると言うのは、八幡宮の役じしの頃のモノなんでしょうかねぇ~。
返信する
懐は省みないで (about)
2008-09-27 10:18:36
おはようございます。
これはうまそうですね!
お昼は、どこかへ食べにいこうかなぁ…でも、寒い懐をますます寒くしないようにしないと。あぁぁぁ、でも食いたい(笑)
返信する
〇〇ほめ (yamaneko)
2008-09-27 13:33:06
笛太鼓と鹿面の迫力ある踊りに影が薄いですが、あの低く低く歌っている内容がこれなのすね。
褒めまくっていますね(w

んで、ワタクシも真似て拙宅で褒めてみました(w
返信する
千代万歳の石の鳥居かな (佐藤さえ)
2008-09-27 20:22:34
南○家敷!
みそらーめんが美味しそう。
「そば天ぷらうどん」
って宣伝が耳に残っているのでラーメンは知りませんでした。

お父様の本墨痕鮮やかで素敵な綴り本。
地域にとっても大切な宝物。
「素晴らしいなあ」
とうらやましく拝見しました。
返信する
りんご (とらねこ)
2008-09-28 10:38:34
再やまのかみさん
自家製ジンギスカンのたれ・・・
座敷親父さん作のたれ・・これも旨そうですね。特に卸した林檎も加えられてますから、リンゴ屋のお宅ということで頷けます。

このところ寒い日々ですが、やはり温まるラーメン、これもよろしいかと思います。
返信する
知識不足 (とらねこ)
2008-09-28 10:41:20
8マン様
是より八幡宮・・・役ししにやはり何かしら関連がありそうですね、しかし、地元の詳しい方々から聞いてみなければわかりません。

郷内のしし踊りの歌詞を少しだけ調べましたが、各団体もしかりですが、若干違いがあるようです、これも今後の懸案事項となりそうです。
返信する
たまには (とらねこ)
2008-09-28 10:45:39
aboutさん
たまにはよろしいかと思いますよ、ブログをみている方々には時折、いつも美味そうなものばかり食べているんですね・・・なんて聞かれますが、毎日食べているわけでもないし、たまたまといったところで、それでも今回のエントリー〆て750円也・・・コンビニでおにぎりとカップラ、缶コーヒーにデザートとくれば、あらかた近い金額になりそうな、たまにはこういったものもよろしいと思います。
返信する