goo blog サービス終了のお知らせ 

「じぇんごたれ」遠野徒然草

がんばろう岩手!

またまた鉄分補給、復路

2016-08-21 19:20:52 | 湯っこ・鉄道・旅・・・

 なかなか、撮り鉄もままならない状態ではありましたが、昼前勝負ということで釜石の西側沿線に出没して参りました。

仙人峠の旧道を進み今回も復路での定番スポットのひとつ大松へ

 

撮り鉄でも有名人たる方々も数人と遭遇、過去に当ブログにもコメントいただいた気仙沼在住の方やフォトコン上位入賞者、親しくはないですが撮り鉄には珍しい若い女性の方や・・・湿気が凄くて気温も30度超えか?黙っていても汗が滴り落ちるほど・・・

 

 

 

まずまずな煙・・・

やはり復路での煙堪能は釜石市内ということになりますね。

 

そのまま移動していつものパターンの大橋へ

ここで結構強い降雨に見舞われる。

葉っぱの多い木の下だったので、なんとか凌いで・・・

我慢・・・(-_-;)

 

即移動して鬼ヶ沢の鉄橋に至るも・・・

小雨模様で煙った雰囲気・・・

午前中3箇所・・・

こんなもんでしょうね・・・。

 

その足で釜石市街地に移動して・・・

釜石ラーメンとミニカレーのセットをいただく。

カレーは甘口ながら小生の好きな味わい、無論、ラーメンは釜石でもトップクラスの釜石ラーメン・・・

だと思います。

 

釜石での用向きをして遠野へ帰参という具合でした。

土淵まつりには行けずでした・・・

(;^_^A


最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
うーん、力強い (けばり)
2016-08-21 23:07:10
今年は、SL銀河を見に行ってないです。
写真を見ると、行きたくなります。
行くといっても、オイラの場合は、新花巻駅辺りまでですけど。
違う銀河なら、毎週見に行ってます。
13年目ですか?力強くスタートした感じです…
返信する
Unknown (とらねこ)
2016-08-22 06:13:28
けばりさん
9月のSLの運行は無しだったかな?青森を走るようです。
10月に再び釜石線となりますが回数は少ないとのことでお見逃しなく・・・。
毎週の銀河、県産米ですね、たいへんお疲れ様です。
返信する
Unknown (たぬ)
2016-08-22 18:48:34
普通の電車とSLが交差するところが珍しい感じがします。
新旧そろい踏みというところでしょうか。
釜石ラーメンとカレーライスのセット、いいなあ~。
返信する
お疲れ様です。 (しゃしんか?)
2016-08-23 09:09:45
とにかく蒸し暑い日でしたね。
ご一緒した場所があの日の一番の煙のようでした。
良かったですね。
あの後陸中大橋で2か所とは凄いですね。
いつも更新、楽しみにしております。
今年はもう少しでお終いですが、また宜しくお願いします。
返信する
Unknown (とらねこ)
2016-08-23 20:34:02
たぬさん
釜石の陸中大橋駅での事となります。
かつては鉄の街として賑わった街の名残もありますが、こうして在来線との待ち合わせも健在、主要駅のひとつだと認識できます。
カレーもともかくラーメンは絶品だと思います。
返信する
暑かったですね (とらねこ)
2016-08-23 20:39:11
しゃしんかさま
時折のコメントありがとうございます。
大した内容ではありませんが、気にかけていただき感謝です。
それにしても蒸すというか暑い日でしたね、9月はお休みとう具合ですが釜石線復活では有終の美を飾るべく精進したいと思います。
返信する