goo blog サービス終了のお知らせ 

「じぇんごたれ」遠野徒然草

がんばろう岩手!

師走日曜日のこと

2021-12-19 15:23:30 | その他

 約10日ぶりの更新となりますが、師走12月も第4週となり、今年も残すところ2週間を切ってしまいました。

今季3度目?の積雪かな?まだ積もっても5センチに満たない積雪で本日も2~3センチ程度の積雪となりました。

天気も良かったのでウォーキング前に、カメラぶら下げて、まずは境内の散策からスタート。

飛行機が北へ・・・

除雪のお手伝いをする子供を見たので、こりゃ足慣らし?身体慣らしも兼ねて今季初雪掻きをすることに・・・。

 

やらなくてよい感じでしたが、歩数稼ぎも兼ねて40分程度、約5千歩となりました。

 

午後は行政区自治会の役員会に出席

出席者は10数名かと想像しておりましたが、20数名と盛況で地域づくりの変更、変革という内容でもあり、皆さんそれなりに興味を示しておりました。

 

冬場のウォーキング用にスノトレを新調しました。

スノトレという意味では小生はスノートレーニングシューズとして購入したつもりですが、靴箱にはスノートレッキングシューズ?と記されていたような?

いずれ10センチまでの積雪で歩けること、防水であること、ソールのパターンが滑り難い構造ということで買いましたので、トレーニングでもトレッキングでもどちらでも可というところです。

来春、3月末まで4ヶ月間、壊れずに履ければ良しとしております。

昨年買った同タイプのシューズは4ヶ月間頑張ってくれましたが、最後はソールが「ガッパリ 笑」と両足とも剥がれてオジャンとなりました。

そんなに高い商品でもないですが、なんとか来春まで壊れずに履ければと期待しております。

お正月3箇日は入山(大観音像拝観料)無料とのことですよ。

 

さて、ブログネタも総集編をエントリーする時節となりました。

今週から随時総集編的内容を3回シリーズでエントリーを予定しておりますし、年の瀬点描として地域或いは福泉寺の風景等をアップすることにしており、これで今年の当ブログのエントリーはラストの予定としておりますので、よろしくお願いします。

身体の不調もだいぶ改善、快復傾向で晩酌も今週中盤辺りから再開を目論んでおります。

(;^ω^)

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 白鳥撮りも不調の師走 | トップ | 総集編 壱 鉄分補給編 »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
師走後半 (笛吹)
2021-12-20 15:20:28
今年も残すところ11日、様々なことがありましたね~!お互いに。笑
私も、そろそろ総集編でも考えていたところです。

体調も良くなってきているようでなによりです。
同級生忘年会にはお互いに出られませんでしたが、8名ほどで、こじんまりと行ったと報告がありました。
年明けの新年会は3日(月)5時から同級生夫婦の店でと決まったようです。
賑やかし隊の私たちが参加しないと忌明けのようだと云われるので、ぜひ、出席して、良いスタートとしましょう~!
返信する
次は是非に (とらねこ)
2021-12-20 15:30:05
笛吹さん
師走も下旬、今年も暮れてきましたね。
お互い、芳しくない思いもあった年かと思いますが、来年は新たな気持ちでと思います。
3日了解です。フライング有ですよね 笑
忘年会欠席分も取り戻すよう体調管理万全で挑みたいです。(;^ω^)
返信する
Unknown (こおひいたいむ)
2021-12-20 22:07:17
こんばんは。コメントありがとうございました。

いろいろあった2021年も終わりますね。
今年1年の号訪問に感謝申し上げます。ありがとうございました。

松島・・・というより海鮮系はあるあるですね。
穴子丼,言われてみれば松島のは私もガッカリの記憶があります。
来年,こちらにお越しの際は連絡ください。
おいしい海鮮系のお店を紹介します。
返信する
Unknown (とらねこ)
2021-12-21 06:39:00
こおひいたいむさま
穴子丼、3切れと書きましたが2切だった記憶も?。
いずれ値段の割には見劣りするフォルムで少々ガッカリした思い出があります。
天丼の方が良かったかもしれませんね。
そちらに出かける用向き、来年はさらに増やしたい思ってますので、よろしくお願いします。
こちらこそ、いつもコメントいただき感謝です。
ありがとうございました。
年末のご挨拶は、またあらためてさせていただきます。
返信する

その他」カテゴリの最新記事