同級生の御母堂様の訃報が届けられる。
受付の任のお手伝いを同級生数人と行い、その晩に喪主である同級生から少し飲まないかと・・・とのお誘いがあったとのことで、一端帰宅して夕方のバスで久々に街に向かいました。
5人での会食
今時の会食との表現はよろしくありませんが、葬でもありましたので静かな会食、会話となりました。
そして何故か2次会へ移動・・・(;^ω^)
そこでいつものメンバーである同級生2人と偶然逢って合流、小生の結婚前、青年期の憧れの年上女性を同級生2人が同伴しており、数十年ぶりの再会となり、当時とはまた異なった魅力に触れ、すっかり酔いが回った宵となってしまいました。
(;^_^A
正直、うれしくて楽しかった・・・(;'∀')
翌日は二日酔ながら母方叔父の49日法要
酒臭いのが自身でも判るほどでしたので、おっ家内さまに送られて母の実家へ
酔い覚ましに亡き叔父が中心となって地域で整備した「西風館八幡(ならいだてはちまん)」へ参拝。
八幡様及び西風館の歴史は大いに記したいところではありますが、このことは然るべき時にしたいと考えております。
すぐ上、50メートル上方に高規格道路である秋田~釜石道が走っておりますが、中世の史跡でもある西風館の一部が高速道によって分断、工事によって壊される懸念があって、かつての八幡社も再建というか新しく建立された経緯でもあります。
小生が子供の頃に母親に連れられてお盆やお正月に母親の実家に来た際は、八幡社は廃れており、古い社と古池が残るのみでした。
母親の記憶では太平洋戦争時、地域から出征する多くの若者が家族と共に参拝していた姿を見たと言い、母方の末叔父も実家に出征兵士とその家族の写真が随分飾られていたと言っておりました。
いずれ、古今いろんな歴史を見てきた八幡社と云えそうです。
この日、二日酔いで具合が悪かったが缶ビール1本飲んだら、あら不思議・・・笑・・・迎え酒ではないですが、調子が良くなって前日と変わらずの調子の良さとなってしまいました。
翌日も二日酔・・・三日酔?の午後、暮す地区、約130戸(世帯)対象の自治会総会が開催されました。
出席者は全世帯の1割程、少ないには少ない。
それでも各集落の代表という方々なので滞りなく会は進み、そして審議いただき、無時に終了いたしました。
小生含み役員の任期はもう1年となりますが、昨年度というか令和2年度のようなコロナ関係で大方のイベントは中止という楽な展開は歓迎ながらも、それでも例年のようにイベント、行事を行うことができる社会となればいいかな?と思う総会となりました。
今月の残る個人的イベントは確定申告となりますが、町内の代表者会議やら葬の情報が飛び込み、さらに友好都市とのリモート交流会と無職ながら多忙となりつつあります・・・(;^ω^)
気分転換も含みながらの、いつものウォーキング
タバコ吸いは・・・喫煙者はだからダメなんだ・・・(#^ω^)
小生もかつては喫煙者、煙草は趣向品で理解もあります。また最近は吸う場所も限られ喫煙者は気の毒な存在と思うも、そんな思いも裏腹で在郷とか人目のつかない場所では平気で吸殻を捨てる、これはいけないだろう・・・。
缶ジュースのポイ捨てやゴミ捨てと何処が違うという議論にもなりそうですが、それでも肩身の狭い思いをしている喫煙者には厳しい指摘であると思いますよ。