-
もうちょい猶予
(2025-05-26 18:30:40 | その他)
既に当ブログは引っ越し完了ですが、今... -
21年間ありがとうございました。
(2025-04-29 17:51:37 | その他)
ブログ「じぇんごたれ遠野徒然草」 2004年8月18日開設以来、つたない内容... -
春が進む
(2025-04-14 07:32:12 | その他)
「何事も馬く(上手く)いってますか?」 (;^_^A 「まんつやんべにだ... -
ザゼンソウと春祈祷
(2025-03-13 18:39:27 | その他)
ザゼンソウ 北上市藤根 ザゼンソウの里にて かれこれ10数... -
寒波襲来も春近しかな?
(2025-02-09 19:47:24 | その他)
2025年2月8日(土)、遠野の最低気温は... -
白黒の世界
(2025-01-26 15:09:47 | その他)
2025.1.26(日)朝 唱歌 「雪」 ♪ 雪やこんこ あられやこんこ... -
12月も残り半月
(2024-12-16 10:43:13 | その他)
今年も残り半月となりました。 土曜日(12/14)満月には少し早かったで... -
「米」に一俵、いやいや1票 ( ´艸`)
(2024-12-13 17:12:17 | その他)
三陸鉄道 鵜住居駅 週末、金曜日ということもないですが、けっこう寒かったの... -
雨の秋彼岸
(2024-09-23 16:22:28 | その他)
暑さ寒さも彼岸まで・・・とはよく言ったもので、連日の残暑も彼岸の入り前には解消... -
9月、秋風
(2024-09-03 18:12:14 | その他)
8月はお盆前後から台風襲来も含め低気圧に関わる線状降水帯やらゲリラ豪雨等に見... -
盛夏間近 紫陽花
(2024-07-11 15:20:36 | その他)
少し久々に境内を散策すると一箇所だけ山百合が咲き始めておりました。 我... -
夏至も過ぎ・・・
(2024-06-23 18:54:05 | その他)
6月もあっという間に下旬、そして夏至も過ぎました。 先週からの慌ただしさも落... -
少しお休みしてました。
(2024-06-19 19:18:11 | その他)
夏至も間もなくという6月半ば過ぎ、いつの間にか庭の紫陽花が咲き始めてました。 ... -
久々の万歩ウォーク
(2024-06-10 07:46:45 | その他)
お馬の親子 ♪お馬の親子は 仲良しこよし いつで... -
紫陽花まで一休み
(2024-06-07 19:35:45 | その他)
梅雨入り前、初夏の走入という雰囲気となっている。 陽も長く極端に暑くも寒くも... -
薫った風も下旬
(2024-05-27 18:22:19 | その他)
風薫る5月、新緑も進んで早くも下旬となりました。 まずは、先週末でしたが久々... -
晩春 弐
(2024-05-20 06:23:44 | その他)
晩春としてますが感じる季節は初夏ですね。 三陸沿岸方面では30度超の真夏日と... -
春4月
(2024-04-01 06:45:14 | その他)
地区内の知人宅前を通り過ぎると、そのお宅のおばあさんが野良仕事にでも行くのか?... -
春風を感じて
(2024-03-24 18:46:55 | その他)
晴れたかと思っても午後辺りから曇り空になったりと、なかなか春の気配が強くならない... -
間に合ったスワン
(2024-03-20 10:28:27 | その他)
暖冬で2月初めには白鳥の北帰行がはじまったというニュースを見た記憶がありました...