キンちゃんの「マイコレ」partⅤ

果樹栽培、自然観察、・・・そして時々人間観察等です。

弾丸旅行に出発

2022-05-18 06:23:06 | 風景

半年くらい前、ブログ巡りでラクウショウ(落羽松)の事を知り・・、見に行こうと思っていました。

篠栗九大の森の近くに住む知人がいて・・、ガイドを頼むと、快く引き受けてくれたので、弾丸旅行に出発しました。

 

21時55分松山港発のフェリーに向かう通路から。

(22/05/15撮影)

2当船室は、暫く乗らなかったうちに寝具が大きく変わって、薄い敷布団と毛布からマットレスと掛け布団に変わっていました。(運賃も高くなっていた・・?)

この日の37人部屋には、3人の乗客でした。

マットの上でビールとつまみ、つまみは東北旅行の時バスガイドが流行っていると言っていた「いぶりがっこチーズ」。

翌朝、5時頃小倉港着。

(22/05/16撮影)

港から天神バスターミナルへ直通バス。

同行する友人との待ち合わせ場所「待合せ室」はまだ開いてなかったので、通路の窓から展望する・・、

発展する福岡市・天神はあちこちで再開発が進んでいる様でした。

(つづく)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蜘蛛の団居、吸葛、初見甲虫

2022-05-17 06:30:00 | 

だいぶん減ったが、まだ生えてくるタケノコを伐って回る途中、

ミカンの樹に蜘蛛のマドイがありました。

(22/05/15撮影)

息を吹きかけてしまいます。

 

スイカズラが咲き始めていました。

 

足元で逃げていた初見だと思う虫は・・、尖ったお尻(?)が見えているけど、誰だろう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏野菜の支柱、マルチシート

2022-05-16 06:30:00 | 農作物

夏野菜、キュウリが1本ダメになりましたが、想定内。

風よけの肥料袋を取り除いて支柱を立て、追肥をし、空豆のマルチシートを外して再利用しました。

(22/05/14撮影)

施肥の途中、蜘蛛がいました・・、何グモだろう。

 

家に戻ると、終わり始めた龍田撫子の花にハナムグリが来て、花の下側でも動き回っていました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

絶滅危惧動作図鑑

2022-05-15 18:52:57 | 

《インターネットやスマホなど、技術の進歩はますます速くなっている。ついこの間まで当たり前のように使っていた物も、気づけば目にしなくなっていることも多い。そうした「物」は、もしかしたら博物館に保存されるかもしれない。だが、物に付随して行っていた私たちの「動作」は、どこに保存されるのか。それらを「絶滅危惧動作」と名づけ、集めたのが本書だ。すでに絶滅の危機に瀕しているものから、もうすぐなくなりそうなものまで。100種類の動作をイラストで解説。

目次

レベル5 やったことがない日常生活で見たこともない動作
レベル4 ちいさい頃に何度かやったことがある動作
レベル3 かつてはやったけど、今はやらない生活の中でもあまり見なくなった動作
レベル2 そういえば全然やってない動作
レベル1 ここ最近でだいぶ頻度が下がってきた動作
レベル0 今は普通にやっているけど、今後なくなってもおかしくない動作》

 

面白く読みました。

レベル5の中の「体温計を振る」に「現在は水銀体温計の販売は禁止されており、回収が進められている。」とあったが・・、コロナの初期、体温計が店頭から消え、家の中を探し回って水銀体温計を見つけ出してホッとした事を思い出しました。

絶滅危倶動作図鑑(画像借りました。)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キウイの花

2022-05-15 06:24:31 | 果樹

雨が上がって、傾いたキウイ(ヘイワード)の支柱を直しました。

(22/05/14撮影)

ロッキー(ゴールデンキング用雄花)が開花し、クロマルハナバチ?・・、虻、蜂が集まっていました。

ゴールデンキングは、開花が始まったばかり。

ヘイワードはもう少し先のようでした。

 

足元には、ヒメウラナミジャノメがいました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シャルロットのアルバイト

2022-05-14 18:12:17 | 

《シャルロットは賢くて利口だけど、普段はのんきな元警察犬。謎に惑い、犬と暮らす喜びに満ちた、極上のコージーミステリー!》

《シャルロットは七歳の雌のジャーマンシェパード。お利口だけれど、普段はのんきな元警察犬。彼女と一緒にいると、いろんな事件に遭遇する。向かいの家には隠されたもう一人がいる? 偶然関わることとなったドッグスクールの不穏な噂とは? それでも、シャルロットと出会えて本当に良かった。》

「コージーミステリー」とはWikiによれば『ハードボイルドのニヒルでクールなイメージに対し、「地域社会が親密である」「居心地が良い」といった意味を持つ「コージー(cozy)」を使用し、日常的な場面でのミステリーであることを示す。』

 

シャルロットとその家族が関わる、他の犬やその飼い主等とのミステリー事件の短編集。

面白く読みました。

シャルロットのアルバイト(画像借りました。)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年の空豆

2022-05-14 06:22:47 | 農作物

今年の空豆は良い出来になっています。

 

この日は、一日収穫を飛ばすと、容器に困るほどでした。

(22/05/07撮影)

出来の良し悪しは、結果からは色々な因子を思い付くけれど・・、畑には害虫も集まりますが、自然発生的に「勝手応援連」も集まって来てくれます。

天道虫もいます・・、が、

最強の援軍は、おそらくアマガエルではないか・・。

みんな体つきは良い様で・・、よく仕事をしてくれている様でした。

 

一日で充分生長し、翌日もたくさん収穫。

(22/05/08撮影)

 

軟らかい皮ままの塩茹でを食べたいので、その後も採り続け、冷凍し・・、先も見えて来たので、1週間後位には片付けかなぁ・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

埃っぽい水平線

2022-05-13 06:39:28 | 風景

海沿いを走っていると、水平線付近が埃っぽい色をしていました。

(22/05/07撮影)

気象庁情報では、黄砂は来ていないようだったけど・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キウイの棚直し

2022-05-12 06:24:16 | 作業日記

キウイの棚が傾いたまま放置していましたが・・、軽く手直ししました。

(22/05/05撮影)

この日は、ロッキー(ゴールデンキング用雄花)の直し。

作業をしていると、アマガエルが棚の上に・・、ボケた。

一瞬、潰れているかと思ったけど大丈夫で・・、作業の邪魔になるので、飛び降りてもらいました。

そして、もう一匹。

向こうに見えるのは蕾・・、花にやって来る虫狙いの準備中かなぁ・・。

 

翌日は、挿し木から育って残っているヘイワードの棚。

取り敢えず、今期は収穫に繋がって欲しい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不要物を燃やす

2022-05-11 06:22:51 | 作業日記

数日前の溝掃除屑を燃やす時に、リンゴ段ボールいっぱいの本も一緒に燃やしました。

自分の本ではないが・・、燃やしても、もう、怒る人はいないし・・。

(22/05/05撮影)

翌日は「軍衣」箱の本も燃やして・・、

(22/05/06撮影)

燃やしたい物が、たくさん残っているが・・、もう気温が高くなって、火は厳しくなってきた・・。

作業を終えて家に帰ると、満開のタツタナデシコに頭を突っ込むクロマルハナバチ?

朝方小雨だったこの日は、日差しも無くて気温も上がらず・・、野焼き日和でした。

段ボールミカン箱3箱・・・、本やアルバムをパラパラめくっていると色々な事が思い出されますが・・、全てを煙と灰に・・。

(22/05/09撮影)

 

燃やしながら思った事は・・、業者の手を借りて処分を進めなければ終わらない・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

莚を畑に敷く

2022-05-10 06:37:00 | 古道具

納屋の隅に置きっ放しだったムシロを引っ張り出し、

(22/05/04撮影)

果樹の株元に敷きました。

雑草抑止⇒肥料期待です。

 

藁に布で「つぎあて」している所もあり・・、ばあちゃんがやっていたなぁ・・。

SDGs以前に・・、物不足で、貧乏で、何でも活用していた・・。

 

おまけ

こんな物も出て来た(箱の中身は本だったけど)。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

文目、芍薬

2022-05-09 06:24:19 | 

アヤメが咲き出していました。

(22/05/03撮影)

翌翌日、開花が進んで・・、更に蕾も増えて来ていました。

(22/05/05撮影)

 

咲いたり咲かなかったりのシャクヤク、今年は蕾が1個ついていたので支柱を立てましたが・・、開花しました。

(22/05/04撮影)

翌朝、閉じていましたが、

(22/05/05撮影)

日が当たりだすと、開きます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野茨、烏柄杓、辣韭草引き

2022-05-08 06:19:54 | 

大鎌を持ってタケノコを伐って回り、この日も約30本伐りました。

見回っている途中、ノイバラが咲き出していました。

(22/05/03撮影)

蕾はピンクがかっているが、そのピンクが濃い樹も。

カラスビシャクが首を伸ばしていました。

数年前に見かけた後、あちこちで見かけるようになった・・。

そして畑のそばを通った時、ラッキョウ周りの草が伸びていたので、引き抜きました。

(右に置いているのが、大鎌。)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高望の太刀

2022-05-07 18:26:31 | 

《時は平安時代前期。帝の孫以降の子孫は400人に及び、京は無位無官の「王」であふれていた。桓武帝の曾孫である23歳の高望王が太政官に窮乏を訴えると、摂政右大臣が「弓で戦う衛府の武官に大刀で勝てば位官を与える」と約束する。勝負の日、修練を積んだ高望王は並み居る武官を次々に倒すが、大刀ではじいた矢が見物していた今上帝を傷つけてしまう。謀反の罪に問われた高望王は臣籍に降ろされ、平高望となって上総国に流される。長い労役のあと、朝廷奸計を知った高望は…。》

 

史実上は重要な位置付けの人物のようですが、物語上は出来過ぎ感のある話で・・、「ベンハー」が思い起こされる所もあり、面白く読みました。

高望の大刀[夜弦雅也](22/05/05画像借りました。)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アカシア、マンテマ、浜豌豆

2022-05-07 06:17:02 | 

海岸端のニセアカシアが花盛りでした。

(22/05/01撮影)

足元のマンテマ・・、今年は少ないが・・。

砂浜に出ると、ハマエンドウが勢力を拡げて・・、マメ科、強い・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする