goo blog サービス終了のお知らせ 

キンちゃんの「マイコレ」partⅤ

果樹栽培、自然観察、・・・そして時々人間観察等です。

猪が考える事

2018-10-06 18:17:48 | 生き物
台風25号、時々強い風が吹き出しました。
今夜は木々の騒めきで眠れないか・・。


台風24号の暴風雨圏が近付く前に、見回りに行きました。

水路に詰まったゴミを取り除きながら歩いていると、横の腐葉土をイノシシが掘り返していました。
ミミズ狙い?
(その後、立ち読みした本には、イノシシがミミズを好んで食べる証拠は無いとか・・。)
(18/09/30撮影)

草の根狙いでしょうか。

ミカン畑でも湿った場所は掘り返されていますが、何とか生き残っている苗木は倒される事無く残っていました。


野菜畑の休耕場所も掘り返されています。


が、ロープを張った耕作場所は、そばで掘り返しを寸止めしていました。


台風が過ぎ去った翌朝もイノシシが耕した跡。
(18/10/01撮影)

そして、やはり寸止め。


前日夕方、たまたま「ノーナレ『けもの道 京都いのちの森』」を観ました。
イノシシを狩猟する「ワナ猟師」の話でした。

中で、数年ワナを逃れ続ける母イノシシの話が出ていましたが・・、もし紐1本で防げるという事なら、何か気配を感じるという事なのだろうか。
それを期待しているのではあるが・・。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。