goo blog サービス終了のお知らせ 

キンちゃんの「マイコレ」partⅤ

果樹栽培、自然観察、・・・そして時々人間観察等です。

台風被災・・

2014-10-19 05:49:13 | 生き物
最近は歩いて見回りに行く時は、杖を突くようになりました。
山道を歩くのが楽という他に、今の時期は蜘蛛の巣取り、草むらのヘビよけ等にも役立ちます。

倉庫の片付けを進めていると、親・その親が使った遍路用の杖が何本か見つかって、軽くて真っ直ぐなので専ら使っています。

前投稿の藤の写真を撮る時地面に倒れた杖を拾おうとして、その指先にヘビがいて驚きました。
死んで動かなかったので、落ちた枯枝の中に溶け込んでいて気付きませんでした。

色合い・横縞・体形から、縞蛇の幼蛇だと思います。
シマヘビも青大将も、親と子の模様はかなり違っていて・・、昆虫程ではないけど不思議です。

外敵にやられた・・、あるいは何らかの台風被災だったのでしょうか。

(14/10/14撮影)

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。