goo blog サービス終了のお知らせ 

キンちゃんの「マイコレ」partⅤ

果樹栽培、自然観察、・・・そして時々人間観察等です。

老人と山

2015-02-01 19:08:41 | 木、樹
朝ラジオを聴いていると、5時過ぎだったか、臨時ニュースが入りました。
恐れていたニュースでした。

今朝は冷えて、溜まり水が氷っているのを久し振りに見ました。


子供の頃お世話になった富有柿の樹、ここ数年は籔の中でしたが・・、全貌が見えるようになりました。
3本の内1本は木蔦に抱き付かれてしまっていて・・。

柿の樹はよく芽を出すので腰の高さでバッサリ伐ろうと思いますが・・、古い樹だから枯れるかなぁ。

(15/01/21撮影)

今日、やっと手を付ける事になりました。

(15/02/01撮影)

メキシコ湾のカジキマグロやサメと闘う老人に比べると、手鋸で立ち向かう柿の樹なんて「ヘ」のようなものだが・・、1本がやっと。
あと2本、でも明日はミカンの剪定で体力・気力の回復に努める事になると思う・・。


絡みついたキヅタ(木蔦)には、実がついていました。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。