キンちゃんの「マイコレ」partⅤ

果樹栽培、自然観察、・・・そして時々人間観察等です。

透かし俵

2016-03-14 17:45:18 | 
ミカン畑にいっぱい生えていたのはタネツケバナ(種浸花)だと思いますが・・、

(16/03/08撮影)

今回のフォーカスは、その株元に落ちていた網網の繭の抜け殻。


クスサン(樟蚕)が作った繭のようで、
Wikiには「7月前半頃に楕円形の固い網目の繭を作って蛹になり、9月から10月にかけて羽化する。」とあったから、昨秋に羽化した抜け殻のようです。
知恵袋には「羽化の時は、口から出す液の働きで透かし俵を溶かします。」とあったから、そのようにしてこちらから出て行ったのでしょうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウサギ道

2016-03-14 06:12:18 | 作業日記
この畑もウサギの糞が増えました。
新しい糞(左)も、古い糞(右)も。

(16/03/08撮影)

隣の籔からの出入口もしっかり出来ていて・・、枯れたタロッコの樹や剪定屑で塞いでみました。
まあ、道無き所に道を作るのだから、すぐ近くに別の出入口を作るのだろうとは思うが・・、さて。


草がある程度伸びた所には、ウサギ道が出来ていて。
(写真では分かりにくいですが、真ん中付近を縦に通っています。)

(16/03/12撮影)

以前は草を食べているだけだったのだろうと思うのだが、ここ数年はどの畑でもミカンの葉の味を知ってしまい、
高さ30cm位までの葉はウサギの餌になってしまいました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする