goo blog サービス終了のお知らせ 

キンちゃんの「マイコレ」partⅤ

果樹栽培、自然観察、・・・そして時々人間観察等です。

葛根

2015-09-23 18:07:09 | 生き物
ミカン畑横の草むらに、大穴がいっぱい。

(15/09/18撮影)


葛の根狙いでイノシシが掘ったか・・、重機無しでよく掘ったものだ。

雨の後のミカン畑では、ミミズ狙いで掘り起こし。

(15/09/21撮影)

別の畑では足跡がクッキリ・・、大きそうだ。

石実皮

2015-09-23 05:37:11 | 
ミカン畑の周りにはママコノシリヌグイ(継子の尻拭)がよく生えてきます。
とばかり思っていました。

生えて来たら、花がかわいいので残したいと思うのですが、畑の草刈時についつい刈り払ってしまいます。
今回は、畑から少し離れた所に、籔を覆うように生えていました。

(15/09/18撮影)

花は・・っと、これは何だ。
違う。
イシミガワ・・、知らなかった。

葉っぱだけ見て思い込んで・・、
自分たちが知った真理というのは「大きな海を前にした砂浜の砂の一つにしか過ぎない」というニュートンの有名な言葉どころか・・、
何も知らない・・。