goo blog サービス終了のお知らせ 

キンちゃんの「マイコレ」partⅤ

果樹栽培、自然観察、・・・そして時々人間観察等です。

無花果

2011-12-09 17:03:38 | 果樹
以前に植えたイチジクをキボシカミキリにやられました。
昨秋、ホームセンターで「桝井ドーフィン」を見つけ、植えました。

実が2つ生っていました。

(11/12/05撮影)

イチジクには夏果と秋果があるそうで、
「夏果は前年の秋、枝先についた幼果が冬に発育を停止し、春先から再び発育して6月下旬~7月上旬に成熟するものです。夏果のほうが大きくなります。
秋果は春から伸びる新梢(1年枝)に花芽をつけ、それが、8月中旬~10月中旬まで、枝の基部から上部へ次々に成熟するものです。」
だそうです。
6月下旬・・、狙う鳥獣が多いから、口に入るかどうか・・。

植えた時の様子です。