JA6VQA 日々新たに

趣味のアマチュア無線で海外との交信や写真などを中心に、日々感じることを書き綴ってみます。
 

ついに40mWASがリーチに

2021-12-21 09:35:31 | DXing
 目覚ましのアラームで起きだしたのは7時前。冷え込みは少し緩んでいるよう。
 早速クラスターをみると、40mで探しているWのメイン州とバーモントの局が
LPで見えているらしい。
 アンテナをLPまで向けると、K1CPとK4TTを呼ぶJAが見えました。
 姿の見えるK1CPからコールを始めました。
 前の局が2800と高い所で交信を終えていたので、こちらも2747と高い所で
コールを始めると間もなく拾ってもらえました。

 記念すべき40mWASの49番目の州です。 40mWASにリーチがかかりました。
 K1CPはすぐにLoTWにUPしてくれたようで、LoTWで即CFMでした。
 VTのK4TTはこちらでは受信できていなかった模様で、いくらコールしても応答
はありませんでした。でもその存在がわかっただけも助かります。
 明日からはK4TTに注目です。
 
 午前9時過ぎから6mでZL方面が見えているとクラスター。
 アンテナを南南東に向けてみますが、松山の局が交信しているのが見えるのみ。
 ZL1AKWが‐18で一度だけDecodeできただけ。非常に狭い範囲でしか開けていな
いようでした。

 太陽表面の中心当たりでフレア爆発があり、コロナ物質の放出の影響が23日には
地球に達するらしい。あまり影響がないように祈るのみです。
コメント (7)

40m FG5FIFTのFT8 取れなかった

2021-12-20 19:37:59 | DXing
 日中は風もなく暖かい良い天気でした。ここしばらくはそれほどの冷え込みは
なさそうです。今度の日曜日ぐらいからまた寒波がやってきそうとの予報。

 今朝は6時過ぎからワッチでした。40mのLPからのWの東海岸の局はAI3Qと
K1RI,それにバージニアのKG4NXTだけでした。相変わらずVT(バーモント)と
ME(メイン)は見つけることができませんでした。カナダに近いこの2州はパス
がないのでしょうか。
 今朝の注目は40mのLPで見えてきたFG5FIでした。やはりQSBのために時々
ロスしますが、信号が上がってくると連続で見えておりました。
 こちらで見えるという事は、ほぼ日本中が見えているのでしょう。群がる局も
多いです。
 結局今朝も大魚を取り逃がしてしまいました。昨日の4U1UNといい、今朝の
FG5FIとLPは距離的にはJAの西の果てに近いので有利なんでしょうが、開けて
いる時間が短いという不利もあり、Best Timeもほんのちょっとの時間で厳しい
です。もう運がいいかどうかの勝負の感じでしょうか。

 大分中央郵便局まで出かけて、航空書簡を10枚購入してきました。¥900なり。
 @90で世界中カードが遅れるので重宝しております。

 カードと返信用封筒+αで25gまで同封してほぼ全世界の国に送れます。
 封筒を用意して、最高130円の切手が必要な所が90円ですから、割り安です。
 印刷されている折れ線より、3㎜程外を折ると国際規格のカードだと同封でき
ます。ちょっと大きめに折るのがコツです。
 最近はSAEを出すことが少なくなりましたが、たまに必要になります。
 大きな郵便局にしか在庫してないようです。
コメント (2)

40mの4U1UN取れなかった

2021-12-19 10:52:08 | DXing
 今朝は6時に起きだしました。相変わらず冷え込んでおります。外気温は4.4度。
 早速ローバンドをワッチしてみますが、これはといった局は見えておりません。
 40mに行くと、沢山のJAが4U1UN をコールしております。こちらでは見えま
せん。この時間ですからLPからだろうと思いましたが、いくら待っても見えない
のでSPにしてみますが、当然見えません。
 またLPに戻します。あまり強くは入感していないようです。皆さん‐15前後で
しょうか。そんな中JH9の局だけが+07を送っているのはどうしたことか。
 ようやく見えてきたのは、2135UTC -18でした。203と低い所に出ております。
 上に行ったりしたに降りたりと所を変えてコールをしますが、取ってもらえま
せん。
 そのうち佐賀の友達が交信に成功。その周波数に行ってコールをしても見まし
たが、そうは問屋がおろしません。
 時間の経過とともに次第に信号は強くなり、-10までになりました。
 JAばかりかと思えば、EUでも見えているようで、時々EUも取っておりました。

 時間の経過とともに九州が有利になってきたようで、佐賀や久留米の局にも
応答があるのですが、どうしたことか二人とも応答しないのです。4U1UNは
5,6度も丁寧にレポートを送信して来ているのに、この飛ばし屋の二人とも返事
をしないのです。 結局交信成立はなかったようです。あー、もったいないこと。

 結局フェードアウトしてしまいました。たまたま見えていたペンシルバニアの
AI3Qをコールして飛んでるチェックをしましたが、こちらも全く無視されました。
 飛んでいってなかったのかと思いましたが、PSKRでチェックすると、NJなど
からレポートされているので、飛んではいたようです。運がなかったのは残念で
した。再度挑戦の楽しみが残ったとは負け惜しみです。

 
コメント (2)

$1紙幣どうしよう

2021-12-18 16:53:00 | 無線
 今朝はこの冬一番の冷え込みでした。寒暖計は外気温が3.4度を示していました。
 昨日は山間部では積雪もありましたが、冬独特の冷たい西風が吹くことはない
ためまだよかったです。
 
 最近はOQRSを使用することが多く、SAEを出すことも少なくなり、それに伴い
$1紙幣を同封することも減りました。
 といって全く必要がなくなったわけではありませんので、手元にいくらか保管
しております。
 これまでは大分の中央郵便局で両替をしてくれておりました。時には要求する
数がなかったりもしました。
 ところが今月末をもって全国の中央郵便局が両替業務を中止するとの情報です。
 まだ日数がありますから、手持ちを少し用意しておいた方がと思われる方は
早めに両替をしておいたら良いでしょう。

 市中の銀行も両替はしてくれておりませんから、もし手持ちがなくなったら、
以後どうすればよいか困ったことになりました。

 先日もローカル局が何枚か分けてほしいといってきました。中央郵便局で両替
してくれないので困ったといっておりましたが、もうすでにその時点で取り扱い
を止めていたのかもしれません。

 当分は手持ちでやり過ごすとして、手持ちが無くなったときは、その時になっ
て考ええることにしよう。

 今朝は寒い中、6時過ぎに起きだしバンドチェックです。
 どのバンドもあまりコンディションがよくないのかパッっとしません。
 40mでWの東の方が見えるのですが、どうもLPからのようです。
 K1DG,WK1Oと交信できましたが、探し求めるME.VTはいないようでした。
 しばらくCQ VTを出してみましたが、呼んでくるのはEUだったりでした。
 WへのLPにアンテナを向けているとZS1TTが見え、交信できました。
コメント (3)

わたしゃFT8が嫌いだ!

2021-12-17 19:33:53 | FT8
 太陽黒点がとんでもなく多くなっており、いきなり127だと。
 これが地球の電離層に影響してくるにはもう少し時間が必要なんでしょう。
 太陽表面の写真を見るとニキビだらけの感がします。

 冬型の気圧配置が厳しくなってきて、ここ大分の山間部でも積雪のようで、
タイヤチエーンやスパイクタイヤの装着が必要のようです。

 9Y4/DL5MAEのカードの受け取りが漏れていたので、DL5MAE 本人にメイル
しました。交信の確認はとれたので、昼間にSAEを航空便で送っておきました。
 所が帰ってメイルを見ると、Wolfgungから返事が来ており、もうカードは送
った。切手代は必要ないとのこと。遅かった。

 彼のHPを見ると、これまで、EMEを楽しんできたようで、すごいアンテナ
設備を使っていたようです。そこで彼曰く、FT8が出現してこんなBIGなアン
テナ設備が必要なくなり、全部廃棄したとのこと。

 彼曰く「私は6mでたくさんのDXをしました(約180のDXCC)
また2mのEME(もちろんCW!)。DXコンタクトのログブックページは
埋め尽くされていましたが、2018年に突然DXの唯一の可能なモードが
FT8となり、従来のモードではDXが不可能になりました。
そこで、こんな素敵なアンテナを維持する必要はないと思い、撤去すること
にしました。 FT8とJT65モードであれば、このようなアレイで6mと2mの
DXCCを増やすことは大きな問題ではなかったかもしれませんが、
 前述の通り、私にとっては全く挑戦できないので、パソコンをやるよりも
アレイを完全に分解して、PCにDXをやらせることにしました
(最近は24時間365日自動でも! )・・・・。」
  FT8: I dont like! Lots of activity is gone,
  many people escaped HAM Radio
  due to FT8.
  I worked 2m EME , this was thrilling.
  The digital modes completly destroyed
  CW EME!
 
 彼とのメイル交換で、この点を話題にして、FT8嫌いも確かにいるが、
その原因の一つがこういう事もあるのがわかったと伝えておきました。


 CWによるEMEの破壊者と厳しい。
 こういう人も世界には居るのですね。
コメント

やっと40mでSV2SRG/A

2021-12-16 10:42:14 | DXing
 何となく寝苦しく、目覚めたのが3時ちょっと前でした。
 40mのF/Hの運用でSV2SRG/Aがよく見えております。
 多くのEUに交じってJAもコールし、応答も返ってきております。
 早速パイルに参加です。
 まもなく+02のレポートが返ってきました。ところがです、JTDXが反応しない
のです。慌てて送信ボタンを押しましたが、Grid付きのコールを発してしまい
ます。結局3度もレポートが返ってきましたが、あえなく送信を諦めました。
 改めてWSJT-Xを立ち上げての応戦です。
 待つことしばし、再び+02のレポートが返ってきました。今度は周波数も低い
所に移動してレポートを送ってくれました。1回ではRR73がもらえず、再送信
してやっとRR73 をもらえました。
 前回見逃してしまった40mのリベンジ成功で、バンドニューのゲットです。
 JTDXのF/H運用の不安定さには困ったものです。立ち上げていたのはVer.155
でした。このVer155は信頼できていたのですが、いざというときにこんな不安
な動作では困ったものです。

 SV2SRGG/Aのこの前の運用で20mで交信した分はMGRにドネーションを同封
してSASEをすでに送っているのですが、今度もやはりドネーション同封しなけ
ればならないのか迷っております。

 しかし幾人かのJAのOMの努力と援助がたったからこそ好意的にJAを取っても
らえるのは有難いことで感謝です。

 先日30mで交信できた4U1UNがLoTWで認証され、Challengeが1UPできました。
 もう一つ40mで交信できた3A2ODはLoTWでとQRZ.comでなっているのですが
一向にUPしてくれません。これだけは待つしかないのでしょう。ここでぼやくと
良く希望がかなえられることがあります。今回はどうだろう。

 40mでSV2SRG/Aと交信できた後80mを見ていたのですが、いつもの4L7CEが
CQを出しているので、コールしたのですがやはり見向きもしてくれません。
 時々EUを相手にしているのですが、JAはまったく無視を続けております。
 80mのバンドニューなのですが、アクティブなのでよく見かけるのですが、
いつも無視です。何かJAに恨みでももっているのでしょうか。こうなったら
根競べで、見かけたら必ずコールすることにしようと思います。

コメント (2)

headphone パッド

2021-12-15 19:26:13 | 無線
今朝もよく晴れた天気でしたが、昨日のような冷え込みはなかった。
 昨夜は11時過ぎに目たのですが、目覚めるのがちょっと早く2時前でした。
 この時間にワッチはあまりしたことがないので、まずは40mからワッチです。
 wの西海岸の局がよく見えておりました。
 読んでみるとたいがい応答がもらえます。Countyが増加することを願って7局
と交信しておきました。
 
 次に目覚めたのが7時過ぎでした。今度はLPでWの東海岸が見えておりますが、
探しているMEとVTは見つけられませんでした。CQ VTを出してみますが、ダメ
でした。
 この時間80mでEU,AFが見えており、EUへの飛んでるチェックでWAを中心に
5局と交信して朝は終了でした。
 夕方は20mでSV2RSG/AがF/Hの運用が見えておりました。相変わらず/Aを
付けるか、付けずにコールするか混在状態でした。/Aをつけずにコールした方
が応答を得やすいようにも見えます。あちらからの返事は/A付きの方が多かっ
たように思えました。
 明日の朝の40mでの運用が楽しみです。出てきてくれればの話ですが。

 Sonyの安い軽量のHeadPhoneを愛用しております。
 しかしイヤーパッドのスポンジが破れてきました。

もう何回目かの取り換えです。この前Amazonで1個注文するのは気が引ける
ので、複数個注文して、破れれば付け替えておりました。残りが1個ありまし
たがビニールの袋に入ったまま、ぼろぼろになりつつあり、使い物になりません。
 使わなくても、経年変化で壊れてしまうようです。
 またAmazonに今度は1個だけ注文しました。今度は厚目のものにしました。

 厚目ものにしたので少しは長持ちしてくれればいいのですが、こうして売って
いてくれるのは有難いものです。


 
コメント

JTDX Ver.rc157

2021-12-14 20:08:27 | FT8
 今朝は放射冷却現象もあってか、今冬の最低気温2.4度でした。夜が明けてみ
ると真っ青な空が広がっておりました。

 ご前3時過ぎに起きだしました。この時間はやはり80mでしょう。
 3.567でS21DXがF/Hの運用をしてくれておりました。80mにとってみれば、
ほんの庭先といった距離でしょう。しばらくするとピックアップしてくれました。
 80mのモードニューでした。できれば160mにも出てもらいたいのですが、どう
なんでしょう。160mではまだS21はニューです。使用しているアンテナがVertical
のようですから、160mも出られるのかと想像しております。
 
 ローバンドでよく見かけるD1DXがCQを出しております。ITUはまだ認めていな
いドネツク人民共和国から出ていて、勝手にプリフィックスを使用しております。
 電波法では交信の相手として、アマチュア無線局と指定されている関係上、
アマチュア無線局として国際的にも認められていないD1DXとの交信はできないと
解釈しております。
 交信してカードも貰っている局もありのようですが、そこは個人の責任において
判断すればいいのかな。
 私は交信しない方針です。

 2度寝をして起きだしたのは、もう8時近くなっており、80mをみると、まだAF
の局がちらほら。でもこの時間になると見えていても、電波が届かなくなってしま
います。

 JTDXの新しいバージョウンをインストールしてみました。すんなりと解凍で
き、Ver.157を走らせてみました。
 しかしすんなりとはいきません。CATがうまく働きません、Hamlibのerrorが出
ます。あれこれ対策を施してみた結果、Radioの設定でData BitsなどがDefaultに
なっていたチェックを外して、それぞれ設定をした結果CATが正常に動いてくれま
した。今のところは問題なく動作してくれておりますので、しばらく使って様子見
とします。
コメント

朝の80m

2021-12-13 20:27:51 | FT8
 昨夜は夜遅くまでカーリングの試合のTV中継を楽しんでいたため寝たのが
深夜を回っておりました。女子の試合でしたが、最後まで見ずに寝てしまいま
した。カーリングは静かな競技でしょうが、選手の発する声がすごいですね。
見ているとつい夢中になってしまいます。相手との駆け引きが面白いです。

 今朝は7時過ぎからワッチ開始です。
 80mFT8で多くのJAがコールをしておりますが、相手はハッシュタグ付きで
どこだかさっぱりわかりません。かなり長い時間待った末にわかったのは
HB0/HB9LCWを呼んでいたようです。
 もちろん私にとりましても、バンドニューでほしい所ですが、コールが判明
した時はすでに遅く、というより最初からこちらでは見えていなかった模様
です。
 その間バンドではTZ1CE,TR8CAとAFも見えておりまして、皆さんがコール
していますが、こちらはもう交信済みで気楽にワッチでした。
 もちろんこちらでは見えませんが、バンドニューのGU,GIを呼んでいる沖縄
の局もいしたから、今朝の80mはコンディションがよかったのでしょう。
 もうちょっと早い時間だと、良かったのかと思いますが、HB0はどうもJA
には応答がなかったようでした。
 ここのところ太陽黒点がゼロから低空飛行の状態ですから、ローバンドの
調子がいいのかもしれません。
 
 昨夜は40mでCQ VTを連発してみました。WASの40mはあとVTとMEの2つ
が残っていますので、まづはVTからとCQを出してみましたが、残念ながら
空振りで終わりました。TXの局が呼んできてくれただけでした。
 これからもCQを出し続けてみようと思います。
コメント

FTdx10のスコープに違和感

2021-12-12 14:56:40 | 無線
 実はFTdx10の実機はまだ見たことがありません。しかし多くの動作の動画を
見ておりますと、そのスコープが描画する信号波形に違和感を持っておりました。
 ネットでDC4KU Wernerが同じことを解説しているのを見かけました。
 その違和感をスイープ波形の平均化がなされていないとしております。

 Wernerは「アナログミキサーとそれに続くデジタル信号処理(SDR)の
組み合わせで、現在のところ最高の結果が得られています。
唯一の難点は、スコープのダイナミックレンジとFFTスペクトルの平均値です。」
 といいます。
 さらに「FFT画面は、基本設定ではダイナミックレンジが50dBしかありません。
そのため、ノイズフロアが異常に大きく表示され、ノイズより40dB高い信号は、
すでに画面の上限を超えてしまい、もはや推定できません。全体像が見えなく
なってしまうのです。」
 IC-7300と同じ周波数のスコープの画像が上に張り付けたものですが、IC-7300
のダイナミックレンジは80dBあり、平滑化されたスペクトルを示しており、
特に信号間のノイズフロアが平均化によって強く減衰しています。
また、すべてのスペクトルラインのピークは、連続した緑色の線で結ばれています。
その結果、スペクトル全体が滑らかになり、小さな信号と大きな信号が容易に
識別できるようになっています。
 「しかし、FTDX10では「平均化」ができません。その代わり、非常に高い
掃引速度ですべてのスペクトル線を表示するため、結果的にスペクトルが
ぎこちなく見えてしまいます。スペクトルの平滑化ができないため、ノイズの
ピークも大きな振幅で表示され、小さな信号を認識することが難しくなって
しまいます。スペクトル線の永遠のそわそわ感には慣れることができますが、
時間がかかります。

唯一、高速で流れるスペクトル(リアルタイム・スペクトラム・スコープ)の
利点は、平均化ではできないような、わずかな信号の変化でも認識できる
ことです。例えば、パルス状のRF信号は、数ミリ秒しか見えなくても、
簡単に検出することができます。軍隊では、このような受信機を使用してい
ます。

FTDX10の受信機に平均化機能がないのは、強い欠点だと感じています。
私はこの問題を八重洲に報告し、彼らはこの問題の解決を考えています。」
 と結んでいます。

 これまでSDRの受信機のスコープやFTdx5000+Nap3のスコープ画面に慣れて
いた身には、FTdx10のスコープのせわしない針の山のようなスペクトルに馴染
めなくておりましたが、その原因がわかった気がします。
 参考にしたURLはこちらです.。

コメント