JA6VQA 日々新たに

趣味のアマチュア無線で海外との交信や写真などを中心に、日々感じることを書き綴ってみます。
 

40mのGJ0XYZと漸くできた

2019-10-31 10:33:45 | FT8
 もう何度も挑戦するも、ドーバー海峡を越えることの出来なかった40mFT8の
GJ0KYZと今朝漸く交信にいたりました。
 
 今朝5時過ぎに起きだして40mをワッチしてみますと、ひさしぶりにGJ0KYZが
EUを相手にしているのが見えました。
 40mのGJは他のモードも含めてバンドニューです。これまでもアクティブな
GJ0KYZのコールは目にしてきております。でもいくらコールしても返答があり
ませんでした。
 どうもドーバー海峡を跳び越すのが難しいとの思いが染み付いております。

 今朝も呼ぶ場所を下の方や上の方とあちこち変えてコールしてみますが、EUの
局ばかりに応答しておりました。
 時間的にもEUの中では40mでは一番楽しめる時間でしょう。おそらく多くの局から
呼ばれているのでしょう。
 下の320でコールしておりましたら、ついにお呼びがかかりました。
 出来るときは意外と簡単に終了するものです。
 10時過ぎにチェックすると早速LoTWでOKとなっておりました。
 
 そろそろ終盤のVP6Rですが、160mFT8は昨夜も出ていたらしいですが、全く受信
出来なくて終わりました。
 午前中は10mF/Hで運用しているのが時々見えるのですが、あまりコンディションは
良くないようです。
 結局今回のVP6Rは160mでニューをもらったのと、DIGIがはじめてのエンティティ
で終わりそうです。沢山の交信が楽しめました。
 12月のミーティングで久木田さんの土産話を聞くのが楽しみです。

 今朝のTVのニュースで沖縄の首里城の建物が全焼したというショッキングな
ことを知りました。
 大東亜戦争で消失し、漸く再建されその勇姿を見ることが出来たのは那覇で
行われた九州DXミーティングのときでした。
 そして今年の夏、東京のお城好きの孫たちが行って喜んでいた写真をみました。
あんなにもほぼすべての建物がが灰と化したのには驚きです。世界遺産でもある
から消火設備は万全を期していたであろうに。国家的損失です。
コメント    この記事についてブログを書く
« VP6R 昨夜の160mF/H 見えず | トップ | VP6Rも終盤 »

コメントを投稿

FT8」カテゴリの最新記事