JA6VQA 日々新たに

趣味のアマチュア無線で海外との交信や写真などを中心に、日々感じることを書き綴ってみます。
 

免許手続きの簡素化

2020-06-10 16:35:31 | 無線
 今朝は4時過ぎに起きましたが、雨が降っておりました。その雨も朝方には止
んで日中は薄雲がありますが晴天でした。

 朝の4時過ぎは20mFT4でEUサービスです。こんな早朝ですがEUと交信してい
るJAも多くいます。やはり朝までぐっすりと眠れない症候群の局、同類がいらっ
しゃるようです。
 べつにこれはっというほどのエンティティもいません。FT4は呼ばれるのをよ
いことに交信しておりますと、すぐに10局以上との交信がLogに残っております。

 午後は6mFT8をワッチしておりましたが、SV2JAOの信号がぽつんと落ちてき
ましたが、すでに交信済みでしたので、callもしないままやり過ごしました。16
時過ぎ4S6NCHが見えてきたのでCall、何とかレポート交換ができました。
 その後VU2GRM,VU2BGSのCQが見えたんでcallしてみましたが、交信までは
至らずでした。
 同じころJA3以北ではTT8SNが見えているようで、callしている局は見えまし
たが、交信まで行けたのでしょうか。

 総務省/関東総合通信局から「デジタルモード追加におけるて免許手続きの簡素
化」が発表されました。こちら
 発表された文章を通して読んだのですが、すんなりとは頭に入ってきてくれま
せん。
 ●外部入力端子に附属装置を接続した場合は、電波の型式が追加されても、保証
  等は不要。
 ●附属装置の接続は、軽微なものとして変更届出としており、免許状の指定事項
  に変更がなければ添付資料の必要なし。
 ●既にFT8電波型式「F1D」等(デジタルモード)の申請をされていて許可と
  なっている無線局は以後同様のデジタルモードの追加変更は不要。
 ●免許状の指定事項に変更を伴う申請は、保証等の必要はないが、申請の際に
  工事設計書欄の記載と資料として「無線設備系統図」及び「付属装置諸元表」
  を添付して申請する必要がある。
 ●200W以上の局も同様な取り扱いがされる。
 との事のようです。

 こういった役所の告知の文章にも「・・・となります。」なる、なります用語が
使われるのは、いかがなものでしょう。「・・・です。」言葉のほうがすっきりす
ると思うのです。もう「なります言葉」を普通に使う世代が役所でも文章を書くよ
うになったんですね。
コメント