waikazuchan のノート

公共交通、福祉を中心に、様々な問題をみる雑学ブログ。千葉県南部の南房総より将来のことも。

授業料免除と就職問題

2011-11-02 21:45:01 | 教育問題全般あれこれ
31日の千葉県議会で。

千葉県内の私立の高校に通う生徒さんの3100人が経済的な理由などで、授業料の免除を受けているそうです。昨年度より3倍の増加。
国の公立高校の授業料無償化を受けで、千葉県では私立高校に通う生徒さんの授業料減免措置をはじめています。
一方、授業料滞納者は2009年度は386人、2010年度は336人。

これらが県議会で明らかに。

県としては経済的な理由で学業を断念しないよう対応するそうです。


教育関係の予算は建物施設の整備はもとより、経済的な理由で学校にいけないようなことにならないよう配慮する部分もあります。

震災や昨今の経済状況もあり、引き続きの支援は必要です。ここで経済的な格差を生じないようにしていただきたい。


これは聞いた話ですが。
高校生の就職活動が厳しいようです。一部の生徒さんにおいては、学校側と企業側とのコンタクトがうまくいかず、採用を落とされたケースがあるそうです。
いろんな事情はあるとは思いますが、まわりのメンツのためでなく、本人さんのための将来の選択がのぞまれます。
コメント

館山での京谷さんの講演

2011-07-12 00:58:02 | 教育問題全般あれこれ






平成23年7月11日
千葉県館山市第三中学校・講演会

千葉県教育委員会委員・車いすバスケ千葉ホークスの京谷選手のお話と実技

平成19年11月の安房郡鋸南町鋸南中学校での講演以来、4年ぶりに安房に京谷さんが来訪。


講演会参加来客50人で、教育委員会関係者もこられたようです。


京谷さんの講演のテーマが

夢・出会い・感謝


冒頭、館山三中の校長先生より、京谷さんの著書が紹介。


講演開始、京谷さんの簡単なプロフィールの映像で自己紹介。

そのあと、三中の生徒さんに数人に夢をたずねられ、

運転士、医師、芸能人など


の生徒さんの発言に拍手。

中学、高校と進路希望で、シビアに言われても、Jリーガーを目指すことを曲げなかったそうです。

念願のJリーガー選手に。しかし、不運に交通事故に。
事故により下半身が動けない状態に。しかし、当時、交際していた現在の奥さんが事故後、数日に結婚を決断。これが京谷さんの人生の支えにつながっているそうです。

療養中、病院の看護師さんより、車いすバスケのことを教えられ、サッカーから車いすバスケ選手を目指すことを決意。

厳しいトレーニングを積み重ね、千葉ホークス及び日本代表選手として。

人は一人ではできない。まわりの協力があってできる。


現在、次のパラリンピックをめざしながら、Jリーグの指導者になるための準備も。


夢に向かっていくために。
夢を持つ・行動をおこす・あきらめない・まわりに感謝


講演のあと、お約束の実技。
館山三中の数人の生徒さんと、実際にシュートを車椅子に乗って体験。


時間オーバーしましたが、講演会に参加した皆が、満足できた集まりでした。


なお、この講演会の正確な内容については、
http://blog.m.livedoor.jp/tate3te/?guid=ON

こちらのサイトで。
コメント

こちらは4 年前の

2011-07-12 00:57:29 | 教育問題全般あれこれ
こちらは。

平成19年11月の時の千葉県安房郡鋸南町の鋸南中学校での京谷さんの講演のあとの実技の場面です。

実は画像はこれしかありませんでした。
コメント

今年は特別支援振興大会

2011-07-12 00:56:55 | 教育問題全般あれこれ
今年は隔年=奇数年開催の千葉県内で、


特別支援教育振興大会


があります。

千葉県レベルの大会は本年11月18日に茂原市で。

安房地域ではまだ正式発表はありませんが、鴨川地区の開催が予想されます。


特別支援教育振興大会は、学校の生徒さんの催しをはじめ、当該教育に関わる関係者の交流の機会の場でもあります。

障害福祉に関わるものとしては、重視している行事です。
コメント

京谷さんの話題を

2011-07-10 00:14:38 | 教育問題全般あれこれ
昨日、届いた話題を取り上げます。

車椅子バスケ・千葉ホークスの京谷選手。
一昨日の千葉県議会で、千葉県教育委員会委員として選任されることが決まりました。

最近は地元の教育委員会で、存じている方が委員に選ばれた話があって、今回は直接の面識はありませんが、4年前に実際に講演会で実技も兼ねた場面をみている人物だけに、私個人としてはうれしいこと限りです。


その京谷さん。今月11日、千葉県館山市の第三中学校のミニ集会で講演をされます。

4年前の11月、千葉県安房郡鋸南町の鋸南中学校で福祉教育事業の一環として講演にこられました。安房地域には4年ぶりになります。


4年前の鋸南中学校での京谷さんの講演についての書き込み

http://blog.goo.ne.jp/iwainoyamanoi/e/12de30909a96ba76be283c6872aa26b3/?ymd=200711&st=1&guid=ON


館山第三中学校でのミニ集会についての書き込み
http://blog.m.livedoor.jp/tate3te/c.cgi?guid=ON&id=51722312

ミニ集会は11日は13時30分からになります。
コメント

震災の事態を受けて

2011-07-01 11:34:25 | 教育問題全般あれこれ
学校を防災拠点に機能強化…文科省会議提言(読売新聞) - goo ニュース

 震災前は、学校の統廃合ばかりが中心でしたが、地域の中の拠点として、子供さん、大人たちのもしもの居場所先として。
コメント

11日に最終決着か

2011-03-02 21:04:56 | 教育問題全般あれこれ
昨年来からの館山聾学校統廃合問題。

現在開会中の千葉県議会で、


7日に文教常任委員会審議

11日に最終日本会議・採決


予定されています。

統廃合の条例案、統廃合を前提とした改修工事費用が含まれた予算案、学校存続のための請願書は、11日に最終決着になります。

私個人としては、統一地方選挙以降の議論の仕切り直しを切望しますが。
それにしても、千葉県教育庁の一連の手順は、あまりにも配慮が欠ける。
公式な発言はありませんが、館山聾学校統廃合は、特別支援学校の過密問題と関わりがあることをなぜ、いわないのか。
昨年の10月の時点で、両方の学校を残すという前提であれば、まだ、聴覚障害の方々も、ある一定の理解は得られたような気がします。
あのような手順であれば、特定の障害のある方に対する教育を受ける機会を制約・犠牲を求めるようなもの。
あきらかに千葉県教育庁は、千葉県障害者条例を受け入れていないと、受けとざるを得ません。
コメント

障害のある子供さんを全体で

2011-02-27 13:17:16 | 教育問題全般あれこれ
本日27日の千葉日報紙面に、千葉県内の特別支援学校の過密問題についての施策計画の素案について掲載がありました。
素案と意見募集については、千葉県教育庁のサイトをごらん願います。


ようは、障害のある子供さんの増加により、現在の特別支援学校の校舎だけでは限界があり、千葉県内の空き校舎・空き教室の活用するための計画のようです。
昨年来からの館山聾学校の統廃合問題の根拠がようやくでてきました。

私は受け入れ先の校舎などの整備は積極的にやらなくてはならないと思います。
しかし、その手法が肝心。

私は、館山聾学校は聴覚障害の方々の拠点であることを明確にし、健常の子供さんの学校の空き校舎・空き教室を活用することが先である。
障害のある子供さんとのコミュニケーションは必要であり、この国の障害者に対する偏見意識を減らす意味でも、できる限り、地域にある学校に障害のある子供さんも通う機会はあるべしであります。

まずは、障害のある子供さんの学校教育現場、すべての現状を調査し、その上で、各地でどうしていくか。
単なる対症療法だけでは、完全な解決にはつながりません。

計画素案を作成した千葉県教育庁の事務方が、どこまで、現場を理解をしているかです。
コメント

9日の千葉日報ほか

2011-02-09 15:49:02 | 教育問題全般あれこれ
本日9日の千葉日報に、一昨日の館山聾学校の存続の署名簿の、千葉県教育庁への提出の記事掲載があります。


私の別サイト、みなみのあした、のお気に入りで、

Yahoo!ブログ・手話でウォッチング


を登録しています。そのサイトの昨年12月10日の書き込みに、参考になる掲載があります。
ろうの方々の学校に対する想いがまとまっています。
コメント

すべての先生に

2010-12-28 12:51:28 | 教育問題全般あれこれ
来年度から都、全教員にストレス検査 精神疾患の休職増で(産経新聞) - goo ニュース

 検査はやるべきです。
コメント