しまちゃんの愛し糸島ブログ

糸島を個人的に愛している人達の紹介と、ネットワーク作りを目的とした、愛し糸島プロジェクトの情報発信ブログ。

山梨学院大学付属小学校のこと

2010年10月27日 03時27分16秒 | ニュース・テレビ関係



うっちゃんが司会をしている「スクール革命」という番組で山梨大学付属小学校のことを紹介していた。大学付属ということで、実験的な教育をやっていた。まずセキュリティの確保のため、侵入しにくい造りの門があって、安心して勉強できるという学校の姿勢が見えた。セキュリティモデル校だとのこと。

まずはトイレがユニークだった。日本の小学校の男子の60%は学校でウンコをせず我慢しているらしい。それを解消するためにトイレがすべて個室になっていた。つまり、すっきりして安心して勉強できるとのこと。

教室は廊下側の壁がなくオープンな教室がになっていて、生徒は調べごとがあれば、かってに教室を離れることができるらしい。またチャイムがないとのこと。担任が全教科を教えるのではなく教科担任制なので、先生が面白い授業をすることで、生徒たちが授業に出たくて遅れることがないとのこと。凄い。

英語教育が1年生の時から週3時限あり、ネイティブのティーチャーと日本人の先生と2人で教えていた。

道徳の時間はパソコンルームでミレーの「落穂ひろい」の絵のタイトルを面白く考え直しパソコンで投稿するというおおぎりシステムでユーモアのセンスを磨くという授業をやっていた。これが人間関係をよくすることを目的とした道徳の授業なのだ。

音楽室には一人1台電子ピアノがあてがわれ、生徒の中にはショパンコンクールを目指している子がいた。

体育館の内側の壁にはクライミング用の取っ手(?)が打ち込んであった。

2年生から6年生300人が入れる給食室があり、そこに一同に集まって食事をしていた。主として献立は地産地消の食材でバラエティにとんでいるとのこと。ラーメンの日もあるらしい。

この学校が凄いのは不登校の生徒がゼロだということだ。みんな学校が楽しくてしょうがないといった感じで、いじめも無いかもしれないと思えた。
このテレビを観た山梨の人はこの学校に自分の子を通わせたいと思ったのではないだろうか。子供たちがみんなこの学校に行きたくなると思える内容だった。とても自由な感じだった。まさに番組タイトルにふさわしく「スクール革命」と呼べるような新しい学校だった。

http://www.agr.yamanashi.ac.jp/


最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (匿名)
2014-01-16 16:25:31
突然すみません。
検索で出てきたので訪問させていただきました。
かなり前の記事ではありますが、これは山梨大学附属小学校ではなく、山梨学院大学附属小学校でしか…。
全く別の学校ですので、訂正お願いします。
返信する

コメントを投稿