しまちゃんの愛し糸島ブログ

糸島を個人的に愛している人達の紹介と、ネットワーク作りを目的とした、愛し糸島プロジェクトの情報発信ブログ。

来年1/24講演会「糸島の歴史的風景」があります。

2009年12月14日 15時03分43秒 | 糸島関係
今日の講座『よくわかる福岡の歴史』古代史の資料といっしょに講演会「糸島の歴史的風景」の案内チラシをもらったので、ここに紹介しておこう。

糸島の小中高生に来てほしい講演会だ。自分たちのふるさとの歴史をもっと知ると自分たちのふるさとや祖先にもっと誇りが持てるよ。



元岡遺跡群の保存活用を考える会10周年および糸島市誕生記念
講演会「糸島の歴史的風景」

日時:平成22年1月24日(日) 11時開場、13時開会、16時30分閉会

会場:伊都文化会き館 大ホール (092)323-1128

参加無料

講師:
丸山雍成(九大名誉教授、交通史研究会会長)
「糸島の中世的世界の風景-武将と民衆の軌跡-」

西谷 正(九大名誉教授、九州歴史資料館)
「古代の糸島と歴史遺産の保護」


縄文時代を経て、弥生時代の伊都国・斯馬国(しまこく)、古代~中世の怡土郡・志麻(摩)郡を経て今につながる糸島の風景の背後にある歴史をご紹介していただけるみたいです。

糸島の具体的歴史を知って、もっと糸島をすきになろう。

お問い合わせは:092)882-5853 西村誠さんまで

12/12 講座『よくわかる福岡の歴史』古代史 2

2009年12月14日 14時28分16秒 | 学習・教育関係
この講座の参加者の平均年齢は60代ではないだろうか。

来年もこの講座の続きがある。若いひとや、小学生高学年からでも、遺跡や遺物、昔の人、古代アートに興味がある人なら、この貴重な講座を聞いたらいいのにと心から思う。本当にもったいない。歴史は老人の道楽ではない。

お問い合わせや興味のある方は下記まで法人 福岡歴史研究会 http://www.geocities.jp/fukureki05

12/12 講座『よくわかる福岡の歴史』古代史1

2009年12月14日 12時33分57秒 | 学習・教育関係
今年1月から月一回ずつ受講してきた講座が今日で12回目、3人の講師の方から受講した。今日は九州歴史資料館館長の西谷正先生が講師です。先生は伊都国歴史博物館の名誉館長で、九大の名誉教授でもいらっしゃる。

西谷先生は日本の遺跡調査だけでなく、日本周辺のアジアの遺跡調査もされていらっしゃって、どこの地方の文化がどういう風に日本に伝わり、どう広まっていったかを研究されていらっしゃる。まさに福岡の古代史を語るにふさわしい方だと思います。

西谷先生は京都大学出身で、奈良国立文化財研究所にもいらっしゃったので、邪馬台国近畿説派なのは自然ななりゆきの結果だ。邪馬台国九州説派が多い九州での風当りはきついと思われるが、学問は自由でなきゃ。末永く先生のグローバルな貴重な博識をもっと福岡人に提供していただきたいものだ。