佐藤功の釣ったろ釣られたろ日誌

釣り・釣りの思い出・釣り界のこと・ボヤキ.etc

以前の名人さんのウキ

2019-03-16 19:19:35 | 釣り界の歴史

橋本敏昭氏

延岡市在住の橋本敏昭氏のナナメウキとENSUIの2種

最近はフエイスブックに良く書かれておられます。

島野浦(宮崎県)が主な釣り場のようです、そして数多くの

メーカーなどのトーナメンターとして活躍そして優勝をされています。

グレ釣りの面白さを人に伝えたい 

 

池永祐二氏大分市在住の池永氏のウキ

磯にはいつも夢があるという、そして「釣具のイヴ」のブログとしてイブログがあるので

見てください。

 

片伯部光広氏

宮崎県在住の片伯部氏のウキ

G杯の「グレ」戦において5回も征した、最強のトーナメンター

大分県米水津を主に活躍

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

麻雀

2019-03-14 19:44:26 | 趣味

今月中は魚釣りを自粛することにしました。

仲間には僕に関係なく行ってやと話していますが、じやのひれにいくのは

3人では行きにくいようです・・・・

4月にはいると又つりを始めますので少しの辛抱です。

仕事が一段落したようですので、阿波座倶楽部で始める「京町堀サロン」の計画に

着手、中学高校の不登校の子供たちを集めての社会復帰への手伝いと言うか

仲間作りへの手助けを考える・・・

もうひとつは中高年の暇をもてあましていて何にも趣味などを持っていない方の、ボケ防止

などの手助けというか、仲間作りの会を・・・

私ができるボケ防止は、ネンリンピックにある、囲碁将棋麻雀の一つである、麻雀を教えて

行きたく思うのです、神戸で妹のお客さんに教えて2年からなりましたがヤット一人でも

できるようになってきた、時間は掛かりますが、(月に1度だったので)今回はせめて1週に

1度ないし2度の会を開けたらと、それもできれば定年で家で遊んでいる方や、お母さんで

今まで何にもしていなかった方にボケ防止のお遊びとして参加してくれる人を多く集められ

たらと、1昨日マージヤンのプロで指導者としての資格もある、雀サクの代表の楠田氏に

あって色々と話しを聞いてきた、マンション麻雀などと勘違いされたらこまるので、

あくまではじめての方々の勉強室としておこなうのであるということを・・・

そして多くの人が参加できる料金で行いたいと思う。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

麻雀

2019-03-13 19:27:27 | 趣味

麻雀にプロリーグが発足したことは前に書きましたが、テレビではまだ試合内容など

詳しく放映されていませんが、

昨年10月からのシーズンによって最終戦も終わってこれからフアイナルスタートとなります。

7チームが各80試合を消化してその中の4チームが決勝進出となった。

1位にはEX風林火山チーム

   メンバーは(二階堂亜樹、勝又健志、滝沢和典)

2位には渋谷ABEMASチーム

   メンバーは(多井隆晴、白鳥翔、松本和典)

3位にはKONAMI麻雀格闘倶楽部)チーム

   メンバーは(佐々木清寿人、前原雄大、高宮まり)

4位には赤坂ドリブンズチーム

   メンバーは(薗田賢、村上淳、鈴木たろう)

の4チームが3月2日からスタート、3,9,10,23,24,30,31の8日間で1日

3試合合計24試合で優勝をめぐって争われる。

31日に決まる優勝チームには、5000万円の賞金と優勝プレートが授与されるという。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

以前の名人さんのウキ

2019-03-12 19:48:33 | 釣り界の歴史

昔に展示をした名人さんのウキを再度一人ずつ見てもらっています

今回は今も活躍中の名人さんをまず2人

和歌山の名人さんといえば現役のひと、富田で釣具店を経営しながら自ら磯に行き

いまだに釣果を上げておられる「海クン」の藤原氏

新しいウキが完成したと聞くので又白浜に行き買って帰りみせます。

もう一人は四国で藤原氏と同じように工房を持って製作の傍らつりにいそしんでおられる

山元氏の絵の入ったウキを紹介します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

兄の絵3

2019-03-11 19:30:19 | 日々の思い

昨日のは大阪の宿の宣伝としてのチラシを描いたものでした、

今日のは秋の金竜寺のマツタケ狩りを楽しむ風景を

この金竜寺はJR高槻駅の北にあったと書かれていますが今はないとのこと。

丘の上で遠眼鏡の男が覗いているのは景色か、それとも娘さんか?

こういうのんびりとした,松茸狩の時代もあったのですな。

(18×28)

 

 

ごまかさず右下の侍さんの刀であるのか手桶と,共にえがいている。

小さな元の絵(10×20)

 

下の絵は一緒にやった谷本氏の作品

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする