佐藤功の釣ったろ釣られたろ日誌

釣り・釣りの思い出・釣り界のこと・ボヤキ.etc

仕事の話

2015-03-24 19:52:44 | 日々の思い

東京の仕事の話の報告をしなければならないのを遅れていましたが、

 

東京の1番目の仕事である、横浜磯子のマンションの確認申請がやっとおりました。

 

長いことかかりました、4階建ての小さなマンションなのに少し特殊な構造であるためと

 

適合性判定という構造の検査を受けなければならないので時間がかかる。

 

4階建てであるのに、普通なら4階ともなれば鉄骨ならば200角ぐらいの柱が室内に出てくる

 

のですが、今回、使用しているKブレースというものを使った構造なら、一般的な住宅のよう

 

な間仕切りでいけるという鉄骨の骨組みで室内にじゃまな柱が出てこないのです。

 

ただ構造計算が複雑なため検査機関によっては受付を断るところもあるという難しい構造です

 

住む人から見れば使いやすい住まいとなるのです、そして工事をするゼネコンも建物の立ち

 

上がりが大変早いので工期の短縮につながるのです。

 

やっと確認がおりたので工事契約をして始まるというところですがまだ、難問があります

 

地盤の調査結果によって変更のかのうせいもあるのです、既設の建物があるからそれを

 

壊してボーリングがはじめてできるのですから、まー大変ですわ・・・

 

でも一息入れることができました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

拓正会のコーナーの続き 

2015-03-21 19:33:23 | 釣り

宮本さんのマハタ

食べたらうまいやろなー

 

 

金森さんのサカタザメ

少し変わったさめですね

 

 

奥土さんのエイ

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

拓正会のコーナーの続き

2015-03-20 20:26:02 | 釣り

しばらく切れていました拓正会の魚拓続きです

 足立さんのコロダイ

 

北村さんのタコの変わり魚拓

タコみたいな軟体ものは大変難しいのではないのでしょうか

 

松永会長のアマゴ

掛け軸にもなるアマゴの魚拓

やはり少しキレが違いますなー

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

釣り大会

2015-03-19 19:36:41 | 釣り界の歴史

毎年各地で釣り大会が行われていますが

1クラブが主催する大会で、全国に数ある釣りクラブでも、この大阪の岸和田にて

行われる「泉州ハネ釣り研究会」主催の大会に勝るところはないでしょう。

 

毎年4月に行われてきて20年から続いてきた、この大会が今年からなくなります。

大変残念なことです。

 岸和田の山田渡船が、「フイッシングマックス」に身売りして今度は岸和田渡船と名を

変えて、「フイッシングマックス」が経営をしていくそうです、その過程で、ハネ釣り大会

をやめざる得ない状況となったのです、

 この4月の大会には関西圏以外に遠く他府県からも多くこられて例年300人からの大会と

なっている、「フイッシングマックス」はそういう参加人数を把握してないのでしょうか

そんなことはないでしょう、こういう人数を見込んで買収されたのではないでしょうか

 なぜ大会ができなくなったのか、、今中会長に聞いてみると今まで20年にわたり景品等を

おいてきた事務所の地下の倉庫が使えないのと、表彰式の場所に行くために事務所の中を

通らせてもらっていたのをだめだといわれたので、審査会場に行くのに大変不便になり

皆さんが来なくなるとのこと。

 マックスさんにお願いしたがだめだとのことで、残念ながら今年からはやれなくなった、と

会長は話していた。

 ひとつの釣り人のためのよいサークルが消えていく、それでなくても釣り人が少なくなってきているとい

うのに、なぜもっと釣り人と渡船業界それに釣りの商売で食べている人が手を取りあっていかないのだ

ろうか、不思議に思う。

 

今中会長は、中止を知らずに多くの人が来るだろうから、何かその人たちのために考えたいと

いっていた、開催とか中止とかは何も知らせるすべがない、独自でやってきて聞き伝えでの

大会であったので・・・・

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 福岡土田会

2015-03-18 19:51:10 | 趣味

3月13日、14日と福岡の土田会におじやまして来ました。

 

大阪でも最初のころはⅠ,2度私の事務所で行ったことがあるのですが、今は人数が

増えたので別の場所でなければできませんので今度の大会の折にセミナーを先に開いて

後大会をする予定です。

 

13日はセミナーを昼から開かれてその後対局をそれぞれが交代して先生と打った。

セミナーは僕のように長年やってきているものでも、誰にも教わらずにやってきている人

が結構いる、実際に1から習うということは僕らの若いころにはなかった、今のような

健康麻雀教室というのは普及してなかった。

 

自分流で打ってきているからセオリーというのも自我流で覚えてきているでも今の健康麻雀

でもセオリーというのは、土田さんがやられているセミナーのようなのを聞かない限り

わからないと思う。その場所において皆さんはすぐにパイを持って実践をしたがるので

結構打ててる人でも知らない人が多く見受けられる。

 

麻雀はツキというのも多分にあると思う7対3か6対4ぐらいは最低ある

プロといわれる人でもまけるときは負けるのである。

 

私も結構長く麻雀はつりと同じぐらいにやってるが、話を聞くとナルホドとうなずく

のも多々ありますので、知ったかぶりをせずに聞くのも大事かなと考えています。

 

土田プロの大フアンという広島の薗田氏はやっと広島にも土田浩翔麻雀アカデミーの

講演会がはじめて開かれるということで張り切っておられた。

この福岡の帰りに広島で行うという16日の月曜日のために彼も福岡に来ていました

私も帰りなのでよりたかったが、16日の朝に地元の府会議員の横倉さんから事務所開きに

来てやといわれていたのでよらずに帰ってきました。

 

うまく立ち上がっていたらいいのになーと今思っています。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする