佐藤功の釣ったろ釣られたろ日誌

釣り・釣りの思い出・釣り界のこと・ボヤキ.etc

靭地区の総会旅行

2024-05-19 20:25:27 | 日々の思い
例年行われている私の住まいする靭3丁目の総会を例年どうりにバス旅行を兼ねての総会を、今回は赤穂の温泉「銀波荘」に、出かけました。

靱本町を大型のバスにて阪神高速から中国道・山陽道をへて大石内蔵助を祭ってある大石神社に参拝後、赤穂城後を見学して、



赤穂の温泉「銀波荘」にてゆっくりと温泉につかった後、昼食前の乾杯


休憩後明石の魚の棚にて買い物を済ませ、一路大阪に帰ってきた。
帰りのバスの中では案内役の、神姫バスグループの株式会社神姫トラベルの常務取締役の福嶌(フクシマ)氏の絶妙な視界とお笑いを兼ねての時間つぶしに、大いに沸いて、1時間30分ほど、退屈せずに大阪まで帰ってきた。

明日に赤穂の大石神社の写真を
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 突然の琵琶湖エクシブでの宴会 | トップ | 靭公園のバラ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日々の思い」カテゴリの最新記事