3,4日と四国の親友の吉岡氏宅に再度行ってきました。
毎度のようにいつ来るんやとの催促電話、
もう仕事なんかやめて早くおいでよといつもの調子での電話、
富子を炊飯係に連れて行かなあかんので、彼女の仕事に日程に合わせて、
3,4,5と行ってきました。
3日の朝大阪を9時30に出て神戸によってそれから海陽町の家に着いたのは2時30
頃になった、途中いつも寄るうどん屋さんをさがして徳島を走っていったが、見当
たらずで、おかしいなと言いながらここやったはずというところに着いたら、
建物が変わっていて、その「うどん屋」さんがなくセルフのうどん屋さんに代わっ
ていた。しばらく来なかったら、様変わりしていた、そこが美味しかったのですが
仕方がないので違うお店で昼ご飯を食べて、徳島から阿南、日和佐と抜けて
約4時間かかって到着した。
今回の目的は、今釣れているという、「カマス」
カマスは知ってはいるが、カマス専門に釣りをしたことなどないので、興味本位で
出かけましたが、皆さんの中で「カマス」釣りを専門にやったことがありますか
私の頭の中では、細長くサヨリを太くした感じの魚のイメージですが、オニカマス
ともなるとコロッと、イメージは変わります、以前テニアンで釣り上げたところの
バラクーダーは1,6mありましたので・・・
仕掛けが彼曰く、3号のサオを持ってきてやと、今時3号の竿など
つかっての釣りなどは、釣り堀の青物釣りの竿の感じがするが・・・・
少しオーバーと違うのと思いながら・・・
それと電気ウキとハリスは3号ぐらいやけど、こちらで作っておくとの事を言われ
ていたので、ヒロミ産業の1号の電気ウキを3本ほど持っていきました。このウキは
本来はハネ釣り用の物なのですが、リチウム電池で夜のウキとしても使うのですが
遠投してもよく見えて、1灯のために、海面まで照らさないので魚の警戒心を
少なくするので、昼間の釣り堀の時にもつかっています。
そして彼が作ってくれていた仕掛け、ハリを初めて見た、カマス専用のハリの
13号、14号の針、袖の長いおおきなハリでした。
日暮れからの釣りで晩御飯のまえに出かけました。