今かかえている上冨田の処理場の設計
いよいよあさって地鎮祭となりました。
しばらく地鎮祭もやってなかった、あさ10時からの地鎮祭ですので大阪を6時30分に出たら
10時には間に合うだろうと思い、構造担当の中村氏を梅田に迎えに行き走るつもりです。
午前中でそれを済ませて昼の1時から今度はパークマンションの理事会があるのでそれに
出席します。タイミングがあったので2度行かなくてすみます。
上冨田の処理場の設計はまだ完成まで行ってないのですが、確認申請を出さなくてよいので
時間が稼ぐ事ができたのですが、サボってるわけには行かない、積算もぎりぎりの時間です
管理棟はこれからの設計になるのでどうしても納期には遅れますが、一応了解をえてい
るので助かりますが、・・・
今設備設計との折衝がうまくいかなくてこまりものです、
私が設備設計をできないので外注しているのですが、友人の紹介のところで、私なりに
話をしているのですが、どうも金額が小さい仕事なのでなめられているようで、図面上の
追加のことをFAXすると、内容が聞きたいから来いと言う、小さくても仕事を発注する側に
自分のところに打ち合わせに来いとはよく言えたものだとあきれて腹が立っています。
私なりに気を使い見積もりがきたのを、アップしてあげたのがなめられたのか、足元を
みたのかまだそれ以上に追加を言ってきたのでもう断ろうかなと思っている。
初めてのところとの付き合いは難しいものですが、挨拶したときの第一印象が悪かったので
友達にそのときに断るかもといったのを思い出しました。
そのために気を使い金額をアップしtのに意味がなかった、ざんねんです。
明日紹介してくれた友人と話をして対処するつもりです。