えむ

私の好きなこと・興味のあること・楽しみを記録します。

八ヶ岳便り 07-21

2007-11-26 | 八ヶ岳便り
このところの冷え込みで八ヶ岳南麓は氷点下になります。
この日もー5度くらいになりました。
落葉松の黄葉ももう終わり近いです。
畑の大根は地表近くが全部凍ってしまい、100本以上全部だめになってしまいました。1歩遅かったと言う感じです。しょうがないので、全部抜いて少し土に埋めて、ほとんど持ち帰りました。どのくらいもつでしょうか。
これから毎日大根料理です。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八ヶ岳便り 07-20

2007-11-23 | 八ヶ岳便り
八ヶ岳に行く途中に紅葉を見るために前から行きたいと思っていた勝沼のお寺2つを回った。
1つは大善寺。古い山門をくぐると薬師堂(ぶどう薬師)といわれこれは国宝になっている。僧行基が修行中、葡萄をもった薬師如来が現れ、葡萄の栽培をこの地に伝えたと言われる。紅葉もたくさんではないが見られた。


2つ目は三光寺。595年に作られ、1342年にこの地に移された。立派な紅葉が見られたが、流水式庭園はあまり整備されていなかった。



近くのぶどうの丘に足を伸ばし、新酒のワインを買った。ぶどうの丘ではワイングラスを買うとワインの試飲が出来る。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GRANSTA

2007-11-10 | 旅行
東京駅で乗り換えたついでに先日オープンした地下の駅中ショッピングモールにいってみました。土曜日ということもあってすごい人でした。
今まで殺風景だった地下も明るくなり。45以上のお店が入っています。
特にお弁当が充実していてたくさん種類があります。どれもおいしそうで目移りして選ぶのに大変そうです。又東京のお店だけでなく、京都、名古屋、横浜、ニューヨークのお店まであります。
これから東京駅が楽しくなりそう。
朝は8時からあいているそうです。新幹線で旅するときにはココでお弁当を買うのがいいかも。
新しくなった銀の鈴もあります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コンサート情報

2007-11-07 | 音楽
チャリティコンサート
 12月5日(水) 14:00開演
 港南区民センターひまわりの郷ホール
 2500円

 歌とピアノのコンサート
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八ヶ岳便り 07-19

2007-11-03 | 八ヶ岳便り
紅葉狩りのちょうどよい季節。
今年は少し遅いかなと言う感じです。
今年の畑も終わりに近づいてきました。
今の時期燻製作り、落ち葉を集めて焼き芋の楽しさがあります。
日が短いので、燻製と焼き芋をほっておいて畑に行ったら失敗してしまいました。
ちょうど食べごろと思った焼き芋が半分くらい炭になってしまいました。残念。
今回は炭つくりもしました。
と言っても松ぼっくりを集めて缶にいれ焚き火の中に入れます。
そうすると蒸し焼きになって松ぼっくりの形の炭が出来ます。これはなかなかかわいいものです。
いよいよ今年も水抜きのシーズンになり来たときと帰りがたいへんです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする