えむ

私の好きなこと・興味のあること・楽しみを記録します。

アーモンドフロランタン

2017-02-26 | 料理
なんとか手作りしたいと思い、挑戦しました。
作ってみてなんとカロリーが高いかを実感しました。
クッキー         フロランタン
バター  240g    バター  200g
砂糖   200g    砂糖   200g
卵    2個      はちみつ 60g
薄力粉  480g    生クリーム150cc
BP    小さじ1    スライスアーモンド 150g

作り方
クッキー地を作る。バターを溶かしざいりょを混ぜ、
5mmの暑さにしててんぱんに伸ばし、170度で17分焼く。
 
フロランタンのざいりょを鍋に入れ泡がでたら、アーモンドを
入れる。クッキー地の上にフロランタンを流し
170度で18分焼く。
焼きが足らない様だったら、1分づつ様子を見る。
冷めたら切る。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

保冷剤

2017-02-22 | その他
保冷剤ってたまっていませんか。
ある程度は冷凍庫にいれて何かの時
使いますが、ふえるいっぽうです。
先日新聞でみたら、お店は絶対引き取ってくれません。
そこで保冷材の再利用がありました。
中身を出して、そこにアロマオイルをいれるのです。
そうすると消臭剤として使えます。
ほのかにアロマの香がひろがります。
お試しを。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画沈黙

2017-02-06 | その他
学生時代に読んだ遠藤周作の「沈黙」
日本人の監督でなくアメリカの映画です。
英語の部分が字幕で日本語はそのまま・
きっとアメリカでは日本語部分が字幕なんだろうと。
江戸時代初めのキリシタン迫害の映画です。
ずいぶん残虐なシーンも出てきますが、
キリスト教と関係ない人が見たらどう感じるのでしょうか。
私はクリスチャンなので信仰の意味をいろいろ考え
させられました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

湯たんぽのすすめ

2017-02-03 | 健康
寒い日が続いていますが、
夜寝るときは湯たんぽがおすすめです。
今は小さく可愛いものもできていて
ビニールのようなやわらかい材質です。
私は寝る前は足元に置き、
布団に入ったら、おなかの上に乗せたり
股に挟んだり、かかえたり、そうすると
体が温まり、すぐに寝られます。
電気毛布のように乾燥することもなく
朝まであたたかいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする