えむ

私の好きなこと・興味のあること・楽しみを記録します。

旧東海道を歩く(25回 2007年3月30日)四日市~庄野

2007-12-27 | 東海道
夜行列車に乗り三重県近鉄の井田川駅から西に向かって歩き始めた。このあたりに6つあるという川俣神社1つ目を見て一里塚を通って、女人堤防の碑(堤防を補強した昔の女性の強さ示す)を見て庄野宿。ココは鈴鹿川沿いの小さい宿場。まだ古い町並みも少し残っている。そして石薬師一里塚。畑と古い町並みの境にある。石薬師寺は国宝不動尊があるということだが見れない。


その東側に源頼朝の弟の御曹司社、蒲桜があるが桜はまだ2,3咲いているだけ。この町は佐々木信綱の生まれたところでかるた道といわれ短歌が家の窓などに書いてある。




それから杖衝坂芭蕉も馬から落ちたというところ。芭蕉の句碑もある。坂を下りたところで菊屋というお菓子屋で「采女の杖衝」というお菓子を買った。ここに采女一里塚。その跡日永の追分。地元の人が水を汲んでいたので私たちもおいしいという水を汲んだ。日永一里塚。を通って赤堀まで。そこから四日市まで歩いて今日の宿名古屋へ。
夜はかねてから食べてみたかったひつまぶしを食べた。3通りの食べ方(1膳はそのまま、2膳目は薬味を入れて、3膳目はだしをかけて)満足した。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旧東海道を歩く(第24回2005年3月29日)桑名~四日市

2007-12-27 | 東海道
前日の夜行列車ムーンライトながらで朝5時過ぎに名古屋到着。それからコンビニで買い物して 関西本線で桑名へ。宮から桑名までは渡しで海を渡るため現在ではいけないので省略。

桑名の七里の渡しから歩き出す。古い町並みも少しあったがあまり興味深いところではなかった。この日は平日だったので郵便局も回った。関西本線沿いに歩いてからとちゅうから近鉄名古屋線に沿って歩いた。昼食を食べるところがないくらいお店が少ない細い道だった。
南四日市から名古屋経由で帰宅。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旧東海道を歩く(第23回2007年3月31日)宮~鳴海

2007-12-27 | 東海道

前の日夕方に熱田神宮を見て宮の七里の渡しを見にいった。宮宿は東海道1,2の大きさの宿。そこから東海道をさらに東へ行き伝馬町まで歩いた。
次の日伝馬町で「きよめ餅」という古くからあるお菓子を買って歩き始める。今回は見るところがたくさんあって時間もかかった。まず姥堂、裁断橋(母親の息子に対する供養)。名鉄線沿いに呼続(よびつぐ)という町。白毫寺には愛知のもとになった午魚市潟(あゆちがた)の碑がある。湯浴地蔵、長楽寺、富部神社(桜がきれいだった)、笠寺観音、を見て、笠寺一里塚(名古屋市内唯一の現存する一里塚)これは立派だった。


そして鳴海宿。鳴海城址へ行ったが昔は眺めがよかったらしい。瑞泉寺を見て、有松へ。ココは絞りの町として知られている。古い町並みが残っていて家の玄関には絞りの暖簾がかけてある。落ち着いた昔をしのぶ町並みだ。


次に桶狭間の古戦場跡。今は公園になっている。ココで織田信長と今川義元が戦った。今川義元のお墓がある。そこから急いで今回の終点豊明駅へ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旧東海道を歩く(22回2007年12月25日)岡崎~知立

2007-12-26 | 東海道
12月24日夜行のムーンライトながらで名古屋へ。25日朝名古屋から名鉄線で豊明駅へ。7時に歩き始めようとしたところ、方向を間違えてしまって人に聞いてから出発。今回は西から東に向かって歩き始める。国道1号線を横切ったり、合流したりしながら、知立に向かう。豊明市は尾張の国、次の刈谷市は三河の国だったそうだ。その境橋でおにぎりの朝食。どうしても1里塚がわからないまま知立宿へ。昔は池鯉鮒(ちりふ)宿と書いたそうだ。馬市で有名。総持寺、知立神社、知立城跡見て街道へ。馬市の碑もある。ここは松並木が所々に残っているが、伊勢湾台風で60%くらいはだめになりその後移植したものだそうだ。知立は又かきつばたでも有名だが残念ながら季節でないので見られない。来迎寺一里塚は道の両側に塚が残っている。今日は平日だったので途中郵便局を3つ回った。今回は、豊明市、刈谷市、知立市、安城市、岡崎市と5つの市をまたいで歩いたことになる。そして最後宇頭駅まで。これで東海道492Km完全踏破したことになる。バンザイ。宇頭駅から電車で岡崎公園まで行って岡崎城を見ようとしたが生憎工事中で中には入れなかった。しかし八丁味噌の田楽を食べ、八丁味噌の蔵を見て味噌を買いJR岡崎駅から帰宅。帰りはいつもの静岡発東京行きの電車で帰宅。

写真は来迎寺一里塚。
この後東海道をまとめて整理してブログにアップします。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

賞味期限

2007-12-22 | その他
今年は食品偽装が相次いでおこりました。
私は賞味期限より自分の舌を信じていた方ですが
ますますそうなりそうです。
会社で偽装工作してるということは本来ならもっと賞味期限を伸ばしても大丈夫と
いうことをなぜ短くするのでしょうか。
前のように製造月日に戻したほうがよいのではと思います。

「白い恋人」をいただきました。
今度のは1つづつ、小さいパッケージにも製造月日と賞味期限が書いてあります。
こんな問題が起こったところなのでしばらくは大丈夫だと思いますが、又何年か
たつと同じような問題が起こるかもしれません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベトナムの花嫁さん

2007-12-16 | その他
今日はたまたまベトナムの花嫁さんを見ました。
とてもステキな民族衣装「あおざい」を着ていました。
頭には共布の帽子、それに合わせた髪形です。
あまりにきれいだったので写真に撮りました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八ヶ岳便り 07-22

2007-12-08 | 八ヶ岳便り
今年最後?かなと思う八ヶ岳行き。畑も終わりです。
前回凍ってしまった大根ですが、今日地元の人に聞いたところ、凍るのが1,2回だともどるそうです。(何回もになるとだめになりますが)どうりで前回持ち帰った大根、凍ってだめになるかと思いきや普通に食べれるようになりました。不思議ですね。それなら全部持ってこなくてもよかったのに。
又、よく巻かなかったキャベツも獲ってきましたが葉が固そうなので食べられないかと思っていましたが、葉は厚いのですが思いがけずやわらかかった。
まだまだ分からないことだらけの週末農業です。
車のタイヤをスタットレスに替えて帰宅。
ガソリンがどんどん上がって交通費もたいへんです。
来年はどうなるのでしょうか。

写真はブルーベリーの紅葉です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雑感

2007-12-07 | その他
最近のサラリーマンは手ぶらの人が少ないと感じる。
昔は男の人はほとんど手ぶらでお弁当を持っていく人、営業の人がバッグをもつという感じだった。いろいろ考えてみると最近は便利になった分、持ち物が増えたのでしょう。
携帯電話、ノートパソコン、iポットなど携帯の音楽を聞くもの、ゲーム、それらを入れるバッグが必要になる。今まで以上に紳士用のバッグが売れるようになったのではないかと思う。女性は昔からバッグは持っていたが、やはり大きいのが必要になっているかも。
それだけ腰などを悪くする人も多いかもしれない。
通勤時間に出かけて感じたことでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大根とホタテの焼きぎょうざ

2007-12-01 | 料理
NHK生活ほっとモーニングから

材料 大根  300g          塩 、こしょう、ごま油、紹興酒
   ほたて 150g          サラダ油、片栗粉
   にら   3本
   しょうがのみじんぎり 小1
   餃子の皮

作り方
   大根は皮をむき千切りにして2分半茹でてからさまし水気をきってさらに細かくする。
   ホタテは包丁のはらでつぶす。にらも細かく切る。
   材料をボールにいれ調味料も入れる。
   餃子の皮で包み円くなるようにまとめる。
   フライパンに油をしき餃子を入れて焼く。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする