こつこつ太郎です。
数日前に「中検準1級問題難しい」と思わずブログで叫びました。
第87回のヒアリング問題が私には難しく、思わずびっくりして
難しいと叫びました。
その時の気持ち、本当の気持ちです。
ただ、その後85回、そして今日は86回の過去問のヒアリング問題に
挑戦しました。
結局、両方とも8割くらい聞きとれて、点数もそれくらい取れたと思います。
統計をみると85,86,87回の平均点はほぼ同じですので、87回が
特別難しいということでなく、私の不得意な所が出たのかもしれません。
ここ2回の過去問を取り組んでみて、中検準1級のヒアリングで要求する
レベルに今の私のレベルは近づいているかもしれないと思うようになりました。
試験では2回同じ文章を聞けますが、今の私のレベルは1回目では解答を
導けず、2回目聞いてやっと解答を導き出しています。
でも、このままの調子で何度も問題文を聞いて聞きとれる言葉を増やしていけば
その先に中国語のラジオやテレビニュースを聞きとれる世界が待っている
様な希望を持って学んでいます。
まだ風邪からの回復が万全ではないので、気を付けながら学ぶことにします。
今日は中国語を4時間10分学びました。
数日前に「中検準1級問題難しい」と思わずブログで叫びました。
第87回のヒアリング問題が私には難しく、思わずびっくりして
難しいと叫びました。
その時の気持ち、本当の気持ちです。
ただ、その後85回、そして今日は86回の過去問のヒアリング問題に
挑戦しました。
結局、両方とも8割くらい聞きとれて、点数もそれくらい取れたと思います。
統計をみると85,86,87回の平均点はほぼ同じですので、87回が
特別難しいということでなく、私の不得意な所が出たのかもしれません。
ここ2回の過去問を取り組んでみて、中検準1級のヒアリングで要求する
レベルに今の私のレベルは近づいているかもしれないと思うようになりました。
試験では2回同じ文章を聞けますが、今の私のレベルは1回目では解答を
導けず、2回目聞いてやっと解答を導き出しています。
でも、このままの調子で何度も問題文を聞いて聞きとれる言葉を増やしていけば
その先に中国語のラジオやテレビニュースを聞きとれる世界が待っている
様な希望を持って学んでいます。
まだ風邪からの回復が万全ではないので、気を付けながら学ぶことにします。
今日は中国語を4時間10分学びました。