東京遊山 【東京ミッドタウンガーデンを通り抜けながら】 2018-01-23 18:13:36 | 物見遊山 今回は14日の東京遊山、東京ミッドタウンガーデンを通り抜けながらである。 檜町公園入口 同上の池 東京ミッドタウンの建屋 公園北側のマンション? 噴水
東京遊山 【桜田門外から虎ノ門まで】 2018-01-21 18:13:21 | 物見遊山 桜田門から1号線を西へ進みながら霞が関そして虎ノ門までである。 法務省赤レンガ館 警視庁側を歩いている。 外務省 原発反対拠点 文部科学省
ミカンの活用法 2018-01-21 05:09:08 | 生き物 【動物】 今季初めてミカンをぶら下げた。 野鳥の能力は並外れている。 姿を見せることがなかったヒヨドリが即時に出現した。 ヒヨドリ 眼力なのか臭覚なのか、うらやましい能力を持っている。
積雪対策 2018-01-20 05:08:39 | 食・住 降ったとしても大したことはないと思っているが、天気予報で月曜日に雪だるまマークが出された。 対策をしておくことにした。 角材でつっかえである。 完成 【予告】 今日にするか明日にするかまだ決めてないが、出掛けることになる。 出掛けた場合は夜の投稿はありません。
東京遊山 【東京駅丸の内側から皇居外苑桜田門まで】 2018-01-19 18:10:57 | 物見遊山 14日(日)の報告、今回は東京駅の丸の内側正面を眺めて皇居外苑を通り桜田門までである。 駅正面から:クリックするとパノラマ風表示 日比谷通りに向かって 外堀通りに向かって 外堀通り 坂下門 振り返る 記念撮影となる二重橋 正式名は正門石橋らしい。 正門 二重橋 こちらが本物の二重橋である。 桜田門
町から届いたアンケート 2018-01-19 05:06:19 | 食・住 町からA3の封筒が郵送されてきた。 健康調査のアンケートである。 提出すると個人情報が分かってしまう。 それは構わない。 間違っているのではないが、 「鳩山町 高齢者の皆さま」 別の表現はないのだろうか。
東京遊山 【KITTEビルへ】 2018-01-18 18:16:49 | 物見遊山 KITTEビルは11時開館分が多いので、時計を見ながら入館した。 KITTEビル 入口 1Fから見上げる 11時直前であるので2Fより上には人影なし。 6H庭園?から見下ろしながら、 駅前広場 東京駅 新幹線
餌場 2018-01-18 05:04:29 | その他・なんとなく この時期になってやっと野鳥の餌場を設けた。 餌場 対象はシジュウカラであるが、スズメが主客となってしまう予感がする。 両者とも見かけなくなっている。
東京遊山 【近場から東京駅丸の内側】 2018-01-17 18:10:34 | 物見遊山 東京駅丸の内側、近場から見た斜め撮りである。 南口側から 中央付近 北口側から この後、先方に見えるビルから展望する。
東京遊山 【お堀で】 2018-01-17 05:06:08 | 生き物 【動物】 皇居のお堀で撮り込んできた野鳥である。 詳しく見なかったが、ヨシガモが目立った。 ヨシガモの団体 ヨシガモのつがい? ヨシガモのメスとオオバン
東京遊山 【東京駅丸の内側で入口】 2018-01-16 18:09:37 | 物見遊山 しばらくぶりの東京駅、過去に何回採り上げたか記憶にないが、今回は丸の内側改札口付近である。 【南口】 【ホテル入り口】:おまけ 【北口】