goo blog サービス終了のお知らせ 

何気ない毎日

ブログへの初挑戦。目標はただ一つ、毎日何かを登場させる。続くようであれば次へ挑戦。

生け花

2015-01-06 05:06:09 | 空・光・闇
昨晩のもらい物、ロウバイの枝である。
極めてバランスがとりにくいので細首の花器を探し出さなければならなかった。

生け花誕生


2輪だけ開花、あとはまだ蕾である。

代表撮影




ソシンロウバイでよいと思う。



オペラグラス

2015-01-05 18:09:07 | その他・なんとなく
整理中に出てきた双眼鏡の一つである。
簡単に表現するとオペラグラスと言われているものである。

オペラグラス

上面


下面


開いて

対物側


接眼側


樹脂部は変色しているようで、PUSH部は押しても硬くなって簡単には開いてくれなかった。

何時から持っていたのか全く記憶に残っていない。
しかし、持ち出したことがあることと実際に使ったことはないことは記憶に残っている。
今度使ってみることにする。



朝焼けが見たい

2015-01-04 18:08:01 | 空・光・闇
今朝は日の出の様子ではなく、綺麗な朝焼けが見たいと2階に上がった。

もちろん日の出時刻前である。

最初の1枚


なんとかなりそうな気がしたが、短時間のうちに





そして日の出の方向に雲が集まり始めて、

最後の1枚


色は完全に掻き消されてしまった。



今月(1月)の目標

2015-01-04 05:09:02 | 食・住
押入れと表現することにするが、今現在のありさまである。

押入れ

棚の前に棚、如何にも沢山の物が置けるような気がするが、どこに何があるのか分からないのが現状である。

今月の目標は、この押入れ(クローゼット)の中身が扉を開くだけで分かるようにすることとした。
整理整頓の促進である。



初物 【ユズマーマレード】

2015-01-02 05:11:14 | 食・住
先月収穫を終え室内に放置されていたユズが弾力を増してきた。
腐ってはいないが腐り始める前触れともいえる。

一番手っ取り早いのはマーマレードにすることであり放置ユズの一部を加工した。

ユズマーマレード


今年の初物である。
冷凍庫在庫のものは古製品となってしまった。



こいつぁ春から・・・・

2015-01-01 18:11:46 | 食・住
続けて「縁起がいい・・」といきたいものである。
「そうは問屋が卸さない」である。

先月末ぐらいから起きていた可能性があるが観察していなかった。
今朝の洗面台である。

水栓を開く


シャワーホース(と言うらしい)を引き出してみる


間違いなくホースに亀裂がはいっているらしい。しかも複数個所からである。
見事な水漏れだある。

下を整理して覗く


画像には撮り込んでないが、ホースの下には水受けの容器が置いてある。
水受け容器にな満タンの漏れ水が溜まっていた。
どれほどオーバーフローしたのか不明である。

ついでに上方を


一先ずコックを閉めて使用禁止にするしか手がなかった。
タイミングの悪いときの「こいつぁ春から・・・」となってしまった。

平成15年の秋口だと思うが、同時にリフォームしたシンクキャビネットとシステムバスの水栓(水回り)も気になってしまう。