ブログへの初挑戦。目標はただ一つ、毎日何かを登場させる。続くようであれば次へ挑戦。
何気ない毎日
捨てなくて正解
2月2日に小皿のなかに水を満たした中にアボカドの種を入れたと報告した。
簡単に根出しできるとは思ったいなかった。
それを証明するような状態が続いていたが、種が腐り始めたという様子は見られなかった。
とはいえ、あまり長期になったため「捨てよう」と思い始めていた。
昨日、水の交換をしていて気付いた。
昨日のアボカド
裏返すと、
お根出とう(お目出とう)
土の中に埋めるまでは、
種の下が直接接しないような容器を探さなければならなくなった。
簡単に根出しできるとは思ったいなかった。
それを証明するような状態が続いていたが、種が腐り始めたという様子は見られなかった。
とはいえ、あまり長期になったため「捨てよう」と思い始めていた。
昨日、水の交換をしていて気付いた。
昨日のアボカド
裏返すと、
お根出とう(お目出とう)
土の中に埋めるまでは、
種の下が直接接しないような容器を探さなければならなくなった。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
アイコンが消えた 【Google Earth】
パソコンのデスクトップに「地図・交通」と名付けたフォルダを置いている。
昨日、その中に置いている「乗換案内」を使おうとしてフォルダを開いた。
「地図・交通」フォルダ
常駐させているアイコンが1個なくなっていた。
なくなったのは「Google Earth」である。
パソコンのなかを探してみたが、何処にも形跡が確認できなかった。
今すぐ使う予定はないし、使わなくても不便に感じるわけではないが、呼び込んでおくことにした。
ダウンロードは簡単にできた。
元の状態に戻った「地図・交通」フォルダ
確認のために「Google Earth」を立ち上げてみた。
当初何ら問題ないと思った。
が、いざ画像を拡大してゆくと画像がぼやけてしまい、きたない水色の画面に変ってしまうのである。何度試みても同じ状態であった。
正しい方法であるのか分からないが、解決できた。
解決に至る手法は、
「スタート」から「すべてのプログラム」、
そして「Google Earth」を開いて「OpenGLモード」あるいは[DirectXモード」をクリックして開いてみた結果、「Google Earth」がきちんと表示できるようになった。
「OpenGLモード」と[DirectXモード」の違いについては理解していない。(調べていない)
昨日、その中に置いている「乗換案内」を使おうとしてフォルダを開いた。
「地図・交通」フォルダ
常駐させているアイコンが1個なくなっていた。
なくなったのは「Google Earth」である。
パソコンのなかを探してみたが、何処にも形跡が確認できなかった。
今すぐ使う予定はないし、使わなくても不便に感じるわけではないが、呼び込んでおくことにした。
ダウンロードは簡単にできた。
元の状態に戻った「地図・交通」フォルダ
確認のために「Google Earth」を立ち上げてみた。
当初何ら問題ないと思った。
が、いざ画像を拡大してゆくと画像がぼやけてしまい、きたない水色の画面に変ってしまうのである。何度試みても同じ状態であった。
正しい方法であるのか分からないが、解決できた。
解決に至る手法は、
「スタート」から「すべてのプログラム」、
そして「Google Earth」を開いて「OpenGLモード」あるいは[DirectXモード」をクリックして開いてみた結果、「Google Earth」がきちんと表示できるようになった。
「OpenGLモード」と[DirectXモード」の違いについては理解していない。(調べていない)
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
初見の花
19日の村巡りで、隣村から我が村へ戻ってきてすぐ、目の前に白い清楚な花がぶら下がっていてぶつかりそうになった。
初見の樹花であった。
目の前の花
初めて目にした花であり、当然樹の名前も分からなかった。
早速ネットの掲示板でお願いをした。
回答を得るまでさほどの時間は要しなかった。
リキュウバイ(利休梅)で決着である。
お茶の世界ではよく使われるとのこと、千利休にあやかった命名とのことであった。
樹形
幹:クリック可
花のアップ:クリック可
高曇りであった。晴天であればどのように見え、撮れるのか興味をひかれた。
初見の樹花であった。
目の前の花
初めて目にした花であり、当然樹の名前も分からなかった。
早速ネットの掲示板でお願いをした。
回答を得るまでさほどの時間は要しなかった。
リキュウバイ(利休梅)で決着である。
お茶の世界ではよく使われるとのこと、千利休にあやかった命名とのことであった。
樹形
幹:クリック可
花のアップ:クリック可
高曇りであった。晴天であればどのように見え、撮れるのか興味をひかれた。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
村巡り 【その2】
昨日の後編である。
村(町)境の工場
ここを過ぎると村名が変わり地元となる。坂を下って行くと、
坂の終わりで
すぐ先方が開けた地となり、溜池がある。
溜池から振り返る1
溜池から振り返る2:クリック可
東へ進んで:クリック可
先方には小学校
さらに東へ、
寺の見える風景:クリック可
以上の風景から、村と言い表しても何ら違和を感じない町の様子である。
村(町)境の工場
ここを過ぎると村名が変わり地元となる。坂を下って行くと、
坂の終わりで
すぐ先方が開けた地となり、溜池がある。
溜池から振り返る1
溜池から振り返る2:クリック可
東へ進んで:クリック可
先方には小学校
さらに東へ、
寺の見える風景:クリック可
以上の風景から、村と言い表しても何ら違和を感じない町の様子である。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
まともに収まってくれない
スミレのことである。
庭で挑戦するが、何回挑戦しても綺麗に撮れたとは言い難い。そんな対象物である。
庭で挑戦するが、何回挑戦しても綺麗に撮れたとは言い難い。そんな対象物である。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
村巡り 【その1】
「村ではない町だ」とお叱りを受けるかも知れないが、丘陵の肌が本格的に染まる前にと思い自転車を乗り回してきた。
隣の村も含めての乗り回しである。
今回は前編である。
御堂山
我が村の外れにある公園である。
あとの画像は隣村である。
目に入ってきた
アップ1
アップ2
種類は分からないが、ヤエザクラで良いと思う。
畑脇のスペースで:クリック可
あまりの見事さに、
代表撮影:クリックで拡大
どう見ても、町ではなく村の姿である。
隣の村も含めての乗り回しである。
今回は前編である。
御堂山
我が村の外れにある公園である。
あとの画像は隣村である。
目に入ってきた
アップ1
アップ2
種類は分からないが、ヤエザクラで良いと思う。
畑脇のスペースで:クリック可
あまりの見事さに、
代表撮影:クリックで拡大
どう見ても、町ではなく村の姿である。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
いまどき不似合いな置物
おしゃもじ山公園の展望台に上がり周りを見渡した。
ほぼ南方向
見通しが良くない。遠くは霞んでいた。
そこで、
下を見た
自家用車である。
少し左へ振ると、
不似合いな置物
風が吹けば軽いものは飛ぶのは当たり前である。
ゴミは持ち帰りが当たり前になっているこの時期、ゴミ箱を放置しているのは誰のせいであろうか。
ゴミを投げ込む人間にも責任はあるが、投げ込んでくれという方に問題がある。
イベントを実施するときに限って分別できるゴミ箱を一時設置することには何ら疑問を感じない。
据え付けタイプの常設ゴミ箱はなくすべきである。
ほぼ南方向
見通しが良くない。遠くは霞んでいた。
そこで、
下を見た
自家用車である。
少し左へ振ると、
不似合いな置物
風が吹けば軽いものは飛ぶのは当たり前である。
ゴミは持ち帰りが当たり前になっているこの時期、ゴミ箱を放置しているのは誰のせいであろうか。
ゴミを投げ込む人間にも責任はあるが、投げ込んでくれという方に問題がある。
イベントを実施するときに限って分別できるゴミ箱を一時設置することには何ら疑問を感じない。
据え付けタイプの常設ゴミ箱はなくすべきである。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
おしゃもじ山公園の今
昨日の夕方投稿の続きである。
先に進みおしゃもじ山公園の現在の様子である。
当然、満開のサクラは終わり葉ザクラになっている。
頂上付近の碑
少し右奥を
先行しているツツジ
ツツジをアップ
おしべが4本で1本少ない(またはめしべがない)ようにみえるが、ミツバツツジで良いと思う。
あとは葉ザクラ状態のサクラである。
他にだれ一人いない静かな公園、この状態のサクラも捨てたものではない。
先に進みおしゃもじ山公園の現在の様子である。
当然、満開のサクラは終わり葉ザクラになっている。
頂上付近の碑
少し右奥を
先行しているツツジ
ツツジをアップ
おしべが4本で1本少ない(またはめしべがない)ようにみえるが、ミツバツツジで良いと思う。
あとは葉ザクラ状態のサクラである。
他にだれ一人いない静かな公園、この状態のサクラも捨てたものではない。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
無断投稿
無断で他人の画像を使うことにした。
理由か簡単、たまには爽やかにである。
福岡の古賀の地で咲いた花である。
シャクナゲ
アップ
無断使用であるが、このシャクナゲの木がこの庭にある経過を知っている。
合併のため、今では八代市泉といった方が正しいと思うが五家荘(ごかのしょう)で販売されていたシャクナゲの中の一本である。
残念ながら、泉村・五家荘・五木村の区別ができなくなってしまっている。ボケではない。歳のせいである。
理由か簡単、たまには爽やかにである。
福岡の古賀の地で咲いた花である。
シャクナゲ
アップ
無断使用であるが、このシャクナゲの木がこの庭にある経過を知っている。
合併のため、今では八代市泉といった方が正しいと思うが五家荘(ごかのしょう)で販売されていたシャクナゲの中の一本である。
残念ながら、泉村・五家荘・五木村の区別ができなくなってしまっている。ボケではない。歳のせいである。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
一瞬桃源郷かなと
今朝、町の中学校にチョットした用ができ(用を作ったのかも)行くことになった。
約20年ぶりに校内へ入ったことになる。
門の脇には「了解を得たうえで立ち入りを」という趣旨が表示してあったが、連絡すべき設備は見当たらなかった。
了解を得ないで用を済ませてしまった。
タイトルの件は帰宅時に寄り道をしたときの様子である。
町の南端、むかし流に表現すると古の中心地に「おしゃもじ山」という公園がある。
その公園のところから北へ通じる里道?があり中学校の方に向かっている。このルートを北へ通ったのは30年以上前のことである。
その道を逆に北から南に通過してみることにした。その小道が今現在が残っているだろうという前提である。
丘(陵?)へ登って行くと西側が開けて見えるところがあった。
西を望む
少し拡大:クリック可
気象衛星通信所のパラボラアンテナが2基並んでいるのが写っている。重なって見える位置からの撮影であるので見辛いが、クリックすると判別できる。
この場所を少し過ぎると、極端な表現で桃源郷が現れた。
お墓の敷地で:クリック可
その隣の畑地脇で
隣地で:クリック可
ささやかな別荘・・・・・。
約20年ぶりに校内へ入ったことになる。
門の脇には「了解を得たうえで立ち入りを」という趣旨が表示してあったが、連絡すべき設備は見当たらなかった。
了解を得ないで用を済ませてしまった。
タイトルの件は帰宅時に寄り道をしたときの様子である。
町の南端、むかし流に表現すると古の中心地に「おしゃもじ山」という公園がある。
その公園のところから北へ通じる里道?があり中学校の方に向かっている。このルートを北へ通ったのは30年以上前のことである。
その道を逆に北から南に通過してみることにした。その小道が今現在が残っているだろうという前提である。
丘(陵?)へ登って行くと西側が開けて見えるところがあった。
西を望む
少し拡大:クリック可
気象衛星通信所のパラボラアンテナが2基並んでいるのが写っている。重なって見える位置からの撮影であるので見辛いが、クリックすると判別できる。
この場所を少し過ぎると、極端な表現で桃源郷が現れた。
お墓の敷地で:クリック可
その隣の畑地脇で
隣地で:クリック可
ささやかな別荘・・・・・。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
騒々しくなった
昨日から家の周りが急に騒々しくなった。
早朝から日暮れまでである。
騒音の発信源はガビチョウである。
野鳥であるから囀りと表現したいところであるが、騒音そのものである。
今までは真近で鳴くということはなかったが、昨日からは至近距離である。
以前からの現象であるが、庭はガビチョウの餌場となっている。
ガビチョウ食事中
ヒマワリの種の割り方はスコブル下手である。
早朝から日暮れまでである。
騒音の発信源はガビチョウである。
野鳥であるから囀りと表現したいところであるが、騒音そのものである。
今までは真近で鳴くということはなかったが、昨日からは至近距離である。
以前からの現象であるが、庭はガビチョウの餌場となっている。
ガビチョウ食事中
ヒマワリの種の割り方はスコブル下手である。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ | 次ページ » |