goo blog サービス終了のお知らせ 

イタグレと暮らす戌年男のブログ

 イタリアングレーハウンド(イタグレ)と過ごす中で、家族、趣味、出来事についての感想などを書きたいです。
 

国債の売買不成立

2018-07-12 08:59:42 | Weblog
 今年に入って6回目の国債売買不成立。
 日刊ゲンダイに出ていた記事です。

 『7月4日、長期金利の指標となる「10年モノの新発国債」は、値がつかず取引が成立しなかった』と。それが今年6回目のことだと。

 値がつかないのは買い手がいないから、というのはわかります。

 それで、今後どうなっていくのかというのは、よくわからないんだけれど、いい状況でないのは確かでしょうから、今後のニュースに注目します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

対応に遅れなしなら、検証もなしかな…

2018-07-12 08:53:25 | Weblog
 昨日のNEWS23、大雨の被害を視察した安倍総理が、記者の質問に対し、対応に遅れなしと答えていました。

 となると、検証した結果、もっと早い段階での避難等、別な対応ができたというようなことにはならないんだろうなぁと思いました。

 NEWS23の解説では、5日に気象庁が大きな災害となる可能性を会見で伝えていて、それに対して自治体の対応がどうだったのかということは話していました。

 5日の夜に赤坂自民亭と言われる宴会をしていた総理たちのことを、きっと記者の方は言いたかったのではないかと思いますが、あの写真と大雨被害ではあまりに違いがあり過ぎて、何かのコメントが欲しかったのではないかと思います。

 昨年は、ミサイルが飛んだときに、Jアラートを使ったり、新聞等に避難の方法を載せたりしたことを思うと、ずいぶんな対応差を感じますが、深い検証はないのかな…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クロアチアが延長戦を制す

2018-07-12 08:47:29 | その他のスポーツ
 ワールドカップ、準決勝。
 今朝は、UXでの中継。
 ラジオ第一では、3時前から放送が始まって、ラジオ深夜便を聞きたかったので、起き出してタブレットでらじるらじる。

 テレビをつけてみたら、UXが映ってはいたけれど、ノイズあり。
 そちらは諦め。

 途中経過をスポーツナビの速報で見たり、映りが悪くてもUXを見たりも。
 先制はイングランド。クロアチアが追いついて、またまた延長戦。

 PK戦になったら、映りが悪くてもテレビで見ようと思っていましたが、クロアチアが1点とって、2:1。

 延長戦に慣れている? 
 どんな様子か詳しいことがわからないけれど、新潟で行われたワールドカップのことを思い出す対戦カードでした。

 クロアチアは1次リーグでメキシコと対戦して、1:0で敗れました。2002年6月3日。

 6月15日にはイングランドが決勝トーナメント1回戦でデンマークを3:0で下しました。
 ベッカムがいたので、何かと盛り上がっていました。
 あれから、16年も経ったというのが嘘のようです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする