イタグレと暮らす戌年男のブログ

 イタリアングレーハウンド(イタグレ)と過ごす中で、家族、趣味、出来事についての感想などを書きたいです。
 

3週目で60分jog2回、90分LSD1回

2012-04-18 20:20:58 | 陸上競技・ランニング
 Eテレの趣味Do楽。
 金哲彦さんが指導する、3ヵ月でフルマラソン挑戦。

 一昨日が3回目。

 それで、宿題が、
 「1週間に60分jog2回、90分LSD1回」

 フルマラソンを走るなら、それくらいは当然のように思ったけれど、
 初心者が取り組むメニューとしては、すごいことだと思いました。

 60分走るのは大変です。
 まして、90分は例えペースが遅くても、すごく大変。

 これで1週間で210分走ることになります。
 それなら、毎日30分走れば、やはり合計210分。私はそっちのパターンが好きです。
 そしてそれだと、フルマラソン向きの練習にはならないのですね。


 野々村真さんも時東ぁみさんも、動きが良くてとても初心者とは思えないし、このメニューをこなせるのでしょうね。
 番組はまだ続きますが、本番はもうすぐ。完走されると思います。

まだ雪がある!

2012-04-18 20:03:05 | 雑感
 ビッグスワンのサブグランドに、
 まだ雪がありました!

 先週、山を削って雪解けを早めていると思ったのですが、少々残しておいてくれたのかな?
 トラックが全部出たから、支障なしということでそのままなのかも。

 いずれにしても、4月18日に新潟市で雪が見られるなんて、未だかつてなかったことでは?
 自然ではなく、そこに大量に集めた人工的な結果ですが。


 今冬は雪が多くて困ったけれど、この時期になると雪を見るのが嬉しいです。
 冬の間も、排雪をしっかりやって、どこかに集めて、それをあとで利用できたらいいですよね。

 雪室ですかね。
 
 いずれにしても、珍しい光景でした!

酒井高徳、ドイツ代表??

2012-04-18 11:02:10 | その他のスポーツ
 シュツットガルトの酒井高徳が、高い評価。
 今すぐ帰化させて、ドイツ代表にというメディアもあるそうです。

 そんな簡単に帰化できるの? と思ったら、
 お母さんがドイツ人。
 ドイツ語も話せるようです。
 なるほど。単純に日本選手とは言えないのですね。

 アルビにいたときから注目されてはいたけれど、そこまですごいとは。
 何だか、アルビはいい選手を育てては、放出している……。

 サッカーは、日本代表にも帰化した選手がいるし、国籍とか○○人という表現は微妙な部分ですね。

 陸上競技も、例えばマラソンでケニアからきている学生や実業団選手が帰化したら、どうなるのかな?

青空と競技場とランナーたち

2012-04-18 09:37:19 | 陸上競技・ランニング
 今年はスカッと晴れません。
 冬の間はもちろん、春になってからも。

 それが、新潟ロードレースの日は素晴らしい青空でした!

 スタートしてまもなくの、新潟市陸上競技場。
 混雑していたスタート直後から、1周400mを越えると、けっこうばらけてきました。

 私は、外側に大きくふくらんで、オーバーペース気味に前を急ぎました。
 それが、後々響くのですね。
 
 そういうレース経過も思い出せるのですが、こんなに素晴らしい青空だったのに、見上げる余裕がなかったなぁ。

ネットタイムの順位

2012-04-18 09:33:06 | 陸上競技・ランニング
 スタートで混雑すると、ロスタイムが生じます。
 大会によっては、ネットタイムを記載してくれる場合もあります。

 公式記録は号砲で全員がスタートしたというとり方。
 ネットタイムは、各自がスタート地点を通過してからのタイム。

 かすみがうらマラソンの結果がランニングネットに出ていて、公式記録とネットタイムで順位の入れ替わりがあるのに気付きました。

 ラン友のさちこさんは、3時間21分57秒。これがネットタイム(プライベートタイムと書かれています)。
 公式記録は3時間22分48秒。
 スタート時に、51秒のロスがあったということになります。
 その周辺を見ると、ネットタイムではけっこう順番の入れ替わりがあるのです。


 ならば、上位は?
 ありました。
 4位と5位が逆転。6位と7位も逆転です。

 ルール上、グロスタイム(公式記録)で競うことになっているのだから、しかたないけれど、ちょっと悔しさが残るかもしれませんね。
 本人がこの記録一覧を見れば。

やっぱり薬の有効性

2012-04-18 09:19:07 | 雑感
 新潟ロードレースを終えて、月・火と不調というか疲れがある感じ。
 意欲が出ませんでした。

 昨日は、病院の薬をのんだから、今日はだいぶ楽なのです。
 3日目だからというのもあるでしょうが、やはり薬の有効性もあると思います。

 もしかしたら、日曜の夜ものんでおけば、アフターケアになったのかも。
 そうやって、また服薬量が増えるのもちょっと嫌だなと思って、月・火はパスしたのですが。

 難しいところですが、適度につきあうというので折り合いです。

足底腱膜炎

2012-04-18 09:02:25 | TV・映画
 3月20日放送の「きょうの健康」

 足底腱膜炎と書いてあったので録画しておきました。
 長距離・マラソンでは「足底筋膜炎」というのをよく聞きます。
 筋と腱、似ているけれど、どう違うのかとても興味がありました。

 あっさりと、担当のドクターが、
 『足底筋膜炎ともいいます』だって。

 同じでした。

 スポーツ選手のことではなく、むしろ中高年向きの内容でした。

 対応については、スポーツ選手の場合も共通しているのだと思います。
 セルフケアはストレッチでした。

 痛みがあって、つらさはあるものの、地道に取り組めば半年とか1年後に治るという事例が多いそうです。

 とても勉強になりました。

専大:伊藤国光、国士大:下重庄三

2012-04-18 08:58:09 | 陸上競技・ランニング
 箱根駅伝関係で新監督。
 専修大学は伊藤国光氏。
 国士舘大学は下重庄三氏。

 伊藤国光氏は上伊那農業からカネボウですから、箱根駅伝とは無縁。
 もしかして、箱根と無縁の監督さんは初めて?
 早田俊幸のように高卒選手や、高岡寿成選手のように関東以外の大卒選手を育ててきた印象が強いです。
 もっとも、高卒選手の指導実績が高いというのは、大学生指導にもピッタリと言えるのでしょう。

 下重庄三氏は、母校に着任。
 弥彦駅伝の時に「4月から異動」と書かれていました。県内の他校へいくのかと思ったら、母校ですね。

 下重氏は、確か船引中の教員をしていて、選手としても活躍していたはず。
 川内選手よりずっと以前の「公務員ランナー」です。教員の場合は「教員ランナー」と言われるのかな?

 その後、日産で活躍。埼玉栄の監督をしたこともあったと思います。

 伊藤国光氏57歳、下重庄三氏55歳。
 実力のある方は、その年代で請われるのですね。

ハイライト頼みではダメ

2012-04-18 08:48:16 | 野球
 昨日の巨人・中日戦。

 杉内好投、チャンスにタイムリーと完勝。
 
 それを見逃したのは惜しい。
 見ている余裕がなくて、最後にハイライトシーンを見ればいいと思っていたのが甘かった……。
 放送時間終了とゲームの終了がほぼ一緒で、杉内のインタビュー中に放送終了。
 NHKの9時からのニュースと、すぽると!と両方チェックしたけれど、見たかった、坂本のタイムリーと西村のピッチングは出ませんでした。

 ハイライトで取りあげられるシーン以外にも、見どころはたくさんあるはずで、やっぱり中継があるときには、しっかり見るのがいいんですね。
 特に勝ち試合は。

平安時代に相撲があったのか!

2012-04-18 08:38:41 | TV・映画
 大河ドラマ「平清盛」に豊真将が出演。

 平安時代の力士として。

 そんな時代に相撲があったの?
 wikipediaで調べてみたら、古代から弥生時代……ずっと書いてありました。
 平安時代だと「王朝」と「一般」それぞれやっていたのですね。

 私は「平清盛」見てないのですが、6月17日放送分(豊真将ほか5人の現役力士出演)は、見ようと思います。