山登りとJazzと・・・

芸術性のない証拠写真の羅列です。
思い出と記録を綴っています。
*****備忘録的・フォト日記*****

冬の牛岳・スノーシュー登山(富山県) ■2011.2.26

2011年02月28日 | Weblog

今の時期、牛岳頂上へはスキー場の頂上から
林道を通り登山道へと入ります。

 

▼リフトでスキー場の頂上へ行きます。
往復¥600 

 

▼小一時間、林道を歩きます。 

 

▼林道と登山道の分岐にある休憩小屋。
柱はコンクリート製。 

▼横にある大木
今の時期、葉が落ちて変わった姿になっていた。 

▼鳥の巣用?
まるでドリルで開けた穴。 

▼きのこ 

 ▼登山道で先行者は居ませんでした。
私たちがルートをつけました。

▼行く手を阻む危険な亀裂。
この上を通ります。 

▼この上が登山道です。
そろりそろりと歩きます。

▼雪庇の上がルート 

▼無事崩れず通れました。
帰りは雪がゆるむので気になります。

▼三角点のある場所ではありませんが、
一番高い所へ登ります。

▼牛岳神社の屋根上までです。 
着きました。 

▼鳥居もすっぽり雪の中。 

▼足の間から神社の屋根が見えます。 

 

 

▼まさに冬桜

▼青空で映えました。 

 

▼エビのしっぽがありました。

▼やっと体が温かくなってきました。

▼アヒルのポーズ 

▼新しい足跡を見つけました。 

 ▼がけの下にはつがいのカモシカ君がいました。

▼長い間お互い見つめ合いました。 

▼お互い見飽きました。
カモシカ君、又会おうネ・・・では、バイバイ。 

▼スキー場の頂上に戻りました。
帰りは、牛岳温泉であせを流して帰ります。 

 

今日は冬場の足腰の鍛錬を兼ねて気楽に冬山登山を計画。
地元の低山で、先行者が何人もいるのではないかと思ったが一人もいなかった。

途中大きな亀裂もあり戻ろうか、反対側の崖のルートを造って行こうか、迷ったが
結局、亀裂の上を通っていった。

今の時期の自然を楽しんだり、ゆっくりと写真を撮ったりと健康的な一日だった。

眺望がきけば立山連峰、薬師、穗高連峰、乗鞍と見えるはずだったのに
雲に覆われていた。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 厳冬期の上高地・非日常的な... | トップ | 飛騨三名山の中心・位山(く... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事