山登りとJazzと・・・

芸術性のない証拠写真の羅列です。
思い出と記録を綴っています。
*****備忘録的・フォト日記*****

タイミング良く剱岳に桜が絡んだ ■2017_4_25

2017年04月26日 | アウトドア

2日続けて晴れマークが出た最初の日
朝起きると山側はオレンジ色に日の出が始まっていた
前日、どこかへ写真を撮りに行こうかと迷ったが行く場所が決まらず翌日になってしまった
ひょっとしてゲートが開いているかも知れないと言う期待からAM9:00過ぎに剱岳の麓になる馬場島方面に向かった
伊折橋の上で写真を撮っていると郵便局の配達の人からゲートが開く日は今月の29日と言う事を教えてもらった 

 後数日でゲートは開きます

富山市内はとっくに桜は散ってしまっていたが、ここは山の奥なのでまだ桜が満開だった。
ラッキ~ 

タイミング良く剱岳(2,999m富山)に桜が絡んだラッキ~ 

早月川は剱岳からの雪解け水が勢いよく水しぶきを上げて流れていた 

 

 

上流側 

水はいかにも冷たそうなエメラルドグリーンだ
下流側

 今日は富山市内は最高気温が26°まであがった
中央、剱岳

呉羽山の展望台からの木々は新緑に芽吹いていた 👍
 中央、剱岳

中央、薬師岳 

 

おしまい 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年の桜と椿の見納め ■2017_4_13

2017年04月16日 | アウトドア

今年は、新しい公園の桜も初めて咲きそろい、例年よりも花見をする回数が増えました 
花見をする回数が増えたことで、もうそろそろ桜にも飽きてきました 

 今年の桜もあと二、三日日すると散り始めるでしょう 
内山邸の桜と椿もピークでした 
今年は一日に何度も移動して桜を楽しみました 
もこもこの桜、ソメイヨシノよりも、静かなところにあるあっさりした山桜が自分の好みに合った感じでした

毎年訪れる町の中心部の桜の名所は、相変わらず人の列や桜の木の下でシートを広げて桜を楽しんでいる人が多いので
人が写らない所を探して人混みを避けました 

急に青空が広がった一瞬の隙でした。 空は青く高く霞んでいなかった。
夏のような空の青さだった。 


  この公園で一番大きなソメイヨシノの古木ですが
上がピンクで下が白い桜でした。 

回りにも何人か写真を撮っている人が居ましたが、もうそろそろ桜にも飽きてきましたので
「桜よりも空の雲を撮っているんだ」と言って笑いながら撮っていました。
 サクラ(桜)は、バラ科モモ亜科スモモ属 (Prunus, Cerasus) の落葉樹の総称

枝垂れ桜 

今年はこの新しい公園のおかげで飽きるほど桜を楽しませてもらいました。
もう桜は今年はこれでおしまい 

公園内の梅の木には赤とピンクが混在していました。 

 

空が余りにも晴れ渡り青いので場所を移動して立山連峰が見える所に移動
霞んでうっすらしか見えません・・・期待外れに終わった。
ここ何週間すっきりと見えた事は無かった。 

▼ 霞みながらも立山連峰が見えましたが、
例年冬から春先までクッキリと見えることは年数回しかありません。

合掌造りとソメイヨシノ 

 

内山邸に移動です。

玄関正面のソメイヨシノの大木  

何本かある大椿も花びらがぽろぽろと落ち始めていました。 

 

内山邸園内は枝垂れ桜で有名です。
本数は多くありませんが趣があります。 

 

 

 富山市で一番大きな大椿の木もここにあります。
ウチヤマと言う名前の付いた固有のつばきも二、三種類あった。 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山桜がメインの新・桜の名所 ■2014_4_10

2017年04月11日 | アウトドア

富山市内で今年初めてこんなに桜が咲きそろう公園だと気付いたというか、桜が咲き揃ったのを見たのが初めての
コンパクトでとても静かで駐車場の直ぐそばにある便利な公園 

民間の造園業者の人が毎日のように芝や木の剪定をしているのをよく見かけていたがようやく
仕事の成果が満開の桜となり、来た人たちを楽しませてくれている  

まだ知っている人はさほど多くなく、
とても静かな雰囲気で何度来ても駐車スペースが満車になることが無く車を停めることが出来る
真冬の雪の下ででも黄色い菜の花が咲いていた。
真っ青な空と、桜と菜の花がとても印象に残った 

駐車場正面の小高い丘にある、真冬でも菜の花が咲いていた。
桜とマッチしてこの公園のシンボルにもなっている。 

曇り空かと思ったが昼前後の数時間だけ空は真っ青に晴れ渡った 

山桜がメインだがソメイヨシノ枝垂れ桜江戸彼岸桜などもある。 

まだ新しい公園なので人は少なかったが、写真を撮りに来ている人がとても多かった。 

ファミリー向けのコンパクトで静かな公園。 

モネの池マネの池マネーの池名前も無い池

小さい女の子が可愛かった

 ❣️💕💕

造園業者の人達のおかげでとても小綺麗に整備されています。 

❣️💕💕 

天気予報もハズレ空が真っ青に晴れ渡って来ました。
今日は20°を超えた日です 

 

枝垂れ桜 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

剱岳の展望台 千石城山(富山) ■2017_4_2

2017年04月04日 | アウトドア


全国の天気予報やSNSの投稿写真では、かなり桜の写真のUPが見られるようになってきているというのに
こちらはまだ桜開花せず、つぼみ状態です
なんて遅れているんだ

毎年の事ながら山にはまだたっぷりと雪が残っていて、林道などは雪で通行止めの所もかなりある。
残雪の山はまだまだ楽しむことが出来るが、
霞んで眺望が悪くなり周りの山々が見えなくなる事も多く、登るのに躊躇してしまう。


今日は天気が持ちそうなのでザックを背負って残雪の低山登りをした 

富山県上市町東種にある上市川第二ダムの上を通り越し、「ふるさと剱親自然公園」から登山は始まります。
ここにあるビジターセンターにはトイレ、オートキャンプ場、散策路等の施設が整い県民の憩いの場として整備されています

早乙女湖のある上市川第二ダムの上を横断します。 

千石神社 

ふるさと剱親自然公園」のビジターセンターから車で上ること5分
登山口から残雪で林道もまだ除雪されていません。 

明るい杉の樹林帯の中をしばらく登ります。 

 

冬場は専用のコースになってトレースも着いて早く登れますが直登です。
今の時期は雪が緩み下山時は苦労します。 

稜線に出ると遮る物は無く、
剱岳(2,999m富山)、毛勝三山、御前山、奥大日岳(2,611m富山)、大日岳、薬師岳(2,926m富山)

霞んでないときは遠く白山(2,702m石川・岐阜)も見えます。
ここからは立山(雄山)は見えません。 

剱岳(2,999m富山)のギザギザ
小窓尾根の岩礁群 

薬師岳(2,926m富山)  

剱岳(2,999m富山)
早月尾根ルートが一望 

頂上からの毛勝三山 

ウヒョ~誰じゃい、大きくアップに撮ったのは
人物は、もっと小さめで撮りましょう

スコップで埋もれているベンチを掘り起こし昼食中です。 

 雲が少しずつ増えてきました。
昼には雲で隠れました。 

久しぶりの暖かい日曜日で、朝から晴れ渡りましたので結構沢山の人が登ってきました。 

下山後、山側は雲で隠れて見えませんでした。 

対面の山の斜面には工事用道路が走っています。 

下山し終え、車を走らせていると、富山市内は快晴で空は青く晴れ渡っていた。
先月17日の内山邸の梅園の開花状況が気になり車を走らせて再度訪れてみた。
前回と特別な違いは見受けられなかったが、花はひらいて色が濃くなりバックの空は真っ青だった。 

 

散り始めている木もあったが、ずいぶん梅は長い間花が散らずに咲いている

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする