山登りとJazzと・・・

芸術性のない証拠写真の羅列です。
思い出と記録を綴っています。
*****備忘録的・フォト日記*****

これのおかげで年中元気で山に登れます!!■2008.1.22

2008年01月22日 | Weblog

この3つのおかげで元気で風邪もひかず山登りができます。

私の健康管理には絶対に必要なものです。

 

 日本一の風邪薬です。

風邪気味の時には必ず、かぜピラを飲み 明日に備えます。

 

■こんな顔で、日本中の風邪を見張っています。■ 

 

 

山登りの1時間前に、Q10を3粒と、カキエキスを4粒を一緒に飲みます。

 

http://kaze-pira.com/?pid=4634926 

 

 

http://kaze-pira.com/?pid=4638604

Q10とカキを一緒に飲むと不思議に息切れせず疲れません。

 

中国4000年の歴史ではありませんが、 

 

350年の伝統、越中富山のくすり屋さんが初めて公開します。

 

究極のスタミナができます。(個人差は当然あります。)

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪景色の白川郷■2008.1.20

2008年01月20日 | Weblog

うす曇りの空模様だったが車を走らせて1時間、残念、白川郷もうす曇り。

車に乗っていると分からなかったが外気温は0℃。

観光客も少なく、少々閑散としていた。

合掌屋根にこんもりと雪の積もった景色を期待したが予想が外れてしまった 。

 

 

 農具入れのような小さな小屋でも立派な厚みにある合掌屋根

 

 

 唯一見つけた雪ダルマ

 

 

生活臭漂う民家のようだが実はみやげ物売り場 

 

 

 田んぼの真ん中から撮影

 

 

 

 

 

 

 

 

 

地元のおばちゃんたちが運営する店 出会い橋の駐車場の横

安くて、手作りでうまい。

白川郷に来たら必ずここで食べることにしている。

黒米のおにぎり2個¥200、出来立てのかぼちゃパン¥100、おでん4種¥400、豚汁¥400注文して全部食べてきた。手作りの漬物もあり。

 

絶対お薦めの店 

 

 

やっぱり安くてうまかった地元のおばちゃんたちの店 。

展望台まで歩き腹がすいていたせいかも知れないが空腹の腹にタップリと詰め込んで帰ってきた。

満腹すぎて車の運転が眠くなるくらいだった。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

去年1年を振り返って■■備忘録的フォト日記■■より

2008年01月12日 | Weblog

~2007年山登り・トレッキング備忘録~

 

2007.5.19 栂池自然園(1.900M)栂池自然園の開園祭の日。自然園は雪が多いとのことで断念。白馬村のオリンピックジャンプ台に上る。高くて足元の金網の目の隙間から下が見え目がくらんだ。

 

2007.6.16 大品山(1.420M)立山山麓トレッキング。ゴンドラで頂上へ。そこから大品山に。初心者コース。60名ぐらい集まった。帰りになべとおにぎりが出た。

 

2007.7.7 瀬戸蔵山(1.320M)立山山麓トレッキング。今回も60名ぐらいの参加者有り。瀬戸蔵山~龍神の滝周遊コース(中級者向け)で結構楽しめた。龍神の滝は一見の勝ち有り。目の前のがけに日本カモシカの大きなのが現れた。野生で目の前に出没したのを見たのは初めて。今回も帰りになべとおにぎりが出た。

 

2007.7.8 富山の山、白木峰(1.596M)小白木峰(1.436M)トレッキング、ニッコウキスゲがほぼ満開で素晴らしかった。 昨日と今日と続けて山登り。少々筋肉痛が残った。

 

2007.7.29 栂池自然園(1.900M)ミズバショウは終わりに近かった。ニッコウキスゲは満開。曇り空の小雨だったが人は多かった。その他高山植物の種類は多かった。

 

2007.8.5 富山の山、袴腰山 (1.163M)、三方山(1.142M)フェーン現象的な暑さだった。途中砺波平野が一望できる場所があるくらいでススタケをかき分けて歩いた。暑さのため三方山は行かず。

 

2007.8.12 白馬大池(2.380M)栂池自然園からと蓮花温泉からとルートは二つあるが伸興商会の秋田さんのアドバイスで蓮華温泉から上る。木影が多かったがとにかく暑かった。栂池からのルートは影が無くもっと大変だったらしい(途中すれ違った登山者の会話で)

 

2007.8.15  乗鞍畳平(2,435M)・白骨温泉・乗鞍高原、盆の真っ最中でどこに行っても観光バス、自家用車で一杯だった。白骨温泉の白濁した温泉に入ってきた。

 

2007.9.9 八方尾根・八方池(2,060M)のルートで登山。ガスがかかっていて回りの景観があまり見えず。整備された登山コースを尾根づたいに歩けたのであまり息切れはしなかった。八方池(2,060M)でサンショウウオの小さいのが居たのには驚いた。

 

2007.9.22 乗鞍剣が峰(3,026M)・ 富士見岳 (2,818M)・こ玉岳(2,980M)・魔王岳(2,764M)一つのコースにつながっていたせいもあり、日帰りで4箇所の頂上を踏破した。1箇所だけでいいが体力があったので4箇所登れた。

 

2007.10.13 焼岳(2,455M)登山。紅葉の時期と重なり2,000Mぐらいから紅葉が始まっていた。今年は2週間ぐらい遅いとのこと。登りは大変だったが、頂上付近の景色は素晴らしかった。快晴で頂上からは大パノラマで回りすべて見渡せた。噴火口もあり素晴らしかった。快晴だったのがすべてを良くしてくれた。

 2007年度登山した山でNo.1の山。

 

2007.10.28 霊峰白山(2,702M)山間部の下のほうはまだ紅葉が見られた。ダケカンバが完全に落葉していて骸骨の樹林の様相になっていた。頂上まで登ろうと思ったが、日没が早くなって来ているので断念。室堂で一休みして帰路に。 登りがいの有る山で高山植物の宝庫と言われている山でもある。今年は高山植物を撮りにもう一度挑戦したい。

 

2007.11.3 立山・剣岳が一望できるので有名な中山(1,255M)晴れてはいたが肝心の剣岳には雲がかかって見え隠れ。頂上は人で一杯で座る場所が無くて別の場所に移動して昼飯。巨大な立山杉が印象的だった。

 

2007.11.3 庄川峡・五箇山相倉・白川郷へ。写真を撮りに森田さんと。白川郷で買ったなめこが美味かった。(野生に近いものらしく500円玉ぐらいの大きさでキノコの臭いが強くなめこ汁にして食べたら最高に美味かった。)

 

2007.11.17 石川県小松市の那谷寺に。霊峰白山と縁がある寺と聞きびっくり、親しみを感じた。来年は白山頂上へ。

 

2007.11.25 愛知県・香嵐渓のもみじの紅葉。1週間は早かった感じ。今年は紅葉が遅い。香嵐渓の紅葉は素晴らしかった。小原村の四季桜は満開。小さくて真っ白な桜だった。曇りがちだったのが少々残念。

 

2007.12.15 神戸ルミナリエ。66万人が1日で訪れた。資金不足で来年の開催が危ぶまれているらしい。去年に続き2回目だが前回は思わなかったが今回、地震で数千人が死んでいった人のことを思うと胸が痛んだ。

 

 

単独での行動は全く無く、多いときで60~30人の集団。

体力的にも同じくらいでカメラの趣味も同じ森田さんとの行動が七、八割ぐらいあった。

一年間精力的に山登りができたのも、お互い助け合いができたからこそだと思う。

今年は去年以上に目標を持って精力的に山登りをしたい。 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新年明けましておめでとう御座います!!■2008.1.1

2008年01月03日 | Weblog

 

新年明けましておめでとう御座います。本年も宜しくお願い致します。

 

 

 

後ろ向きで失礼します。

 

  

 

ルフィーちゃんでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

鳥のから揚げ1個、噛み砕いて食べさせて十分満足になりました。

 

 

 

大人5人、今年の正月は中華セットで1万円で済みました。

大人五人で食べましたが、全然減りませんでした。

昔の正月と違ってどんどん簡素化して、そのうちに面倒くさくて消滅してしまうのではないかと思うくらいです。

 

 

本年も

http://kaze-pira.com/

 

よろしくお願い申し上げます。 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする