山登りとJazzと・・・

芸術性のない証拠写真の羅列です。
思い出と記録を綴っています。
*****備忘録的・フォト日記*****

今年来た年賀状のNO.1 ■2007年1月28日

2007年01月28日 | Weblog

今年、我が家に来た年賀状ベスト・ワンは二枚あります。

 一枚は奥田小学校からの年賀状六年生の書いた絵が載っています。

 最近の小学生はなんと上手な絵を描くのかと感心しました。

 

 

 

 

もう一枚はプロの版画家の山本さん。

 http://www5.big.or.jp/~fukiko/index.html

絵から字まで何もかもすべて手書きです。

こんな細かいのは、さすがです。

なんといってもユニークな表現力がすばらしい。

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜梅桃李  ■2007年1月24日

2007年01月24日 | Weblog

桜梅桃李=おうばいとうり 家族の誰もが知らなかった言葉です。

 いわれは仏教からきている言葉らしいです。

     

桜は桜 梅は梅     

桃は桃 李は李(すもも)     

どんな花も美しい      

それぞれが それぞれに    

力一杯 咲いている      

もう少し赤ければ    

もっと花が大きければ     

そんなこと     

これっぽっちも思わない      

それぞれが それぞれに     

ただ ひたすらに     

咲いている      

人間も同じだ     

どんな人も美しい     

どんな人も素晴らしい      

それぞれが それぞれに     

力いっぱい生きている      

人をうらやむことはない     

自分でなければならない花を     

自分らしく咲かせよう     

力一杯 咲かせてゆこう      

それこそが     

桜梅桃李

 

 

「桜」には桜の、「梅」には梅の、「桃」には桃の、「李」(すもも)には李の、それぞれの個性があり良さがある。

桜が梅になろうとしてもなれない、逆に梅が桜になろうとしてもなれない。

人もそれと同じで、それぞれ個性があり、良さがある。

それを大切にして自分らしく生きたら良いって言う意味だそうです。

 富山市の片山上さん(77歳)から教わりました。

ものすごくインパクトがあり不思議な響きのある言葉です。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月4日の北日本新聞の朝刊 ■2007年1月4日

2007年01月22日 | Weblog

新年を迎え、1月4日の北日本新聞の朝刊に自分の記事が出ているのを見てびっくり!!

記者の方が取材に来たので、いつかは新聞に出るなと思っていたが、いざ自分の記事を見てびっくりしてしまった。

 

 

 1月は特にブログに載せる記事もないし迷ったあげく、自分の備忘録的日記と言うことで載せました。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする