いよいよ本格的な春が到来し、南関東は各地で桜が満開ですが、皆様の地域はいかがでしょうか。
さて、4週間後の5月6(火)、豊島産業振興プラザ(IKE・Biz)にて「ひきこもり等生きづらさに関する講演会・合同相談会」が開催され、当スタジオも個別相談ブースを出展いたします。
この相談会は、主催の「としま若者応援ネットワーク」の主催により、豊島区民でひきこもり等の方やそのご家族、ご関係の方々が相談したり多くの支援団体の情報を同時に入手したりできるよう開催する団体合同イベント。
さて、4週間後の5月6(火)、豊島産業振興プラザ(IKE・Biz)にて「ひきこもり等生きづらさに関する講演会・合同相談会」が開催され、当スタジオも個別相談ブースを出展いたします。
この相談会は、主催の「としま若者応援ネットワーク」の主催により、豊島区民でひきこもり等の方やそのご家族、ご関係の方々が相談したり多くの支援団体の情報を同時に入手したりできるよう開催する団体合同イベント。
このような豊島区のイベントは3年くらい前から開催されていますが、今回は午前中が講演会、午後が相談会というプログラムで、当スタジオは相談会に3度目の出展となります。
ブースでは、代表兼相談員の丸山が、ご本人様やご家族様はもちろん相談対応にお困りの関係者様から「本人(自分)をどう理解すればよいか」「こう言われた/されたときどう対応すればよいか」「相談先や家族会・当事者会をどう選べばよいか」などといった個別具体的なご相談をお受けします。
当スタジオのブースで、現状打開への第一歩となるヒントを得てみませんか。
↓ 開催情報(申込フォーム付き)を見る