散歩日記X

札幌を中心に活動しています。食べ歩き・飲み歩き・ギャラリー巡り・読書の記録など

2018年8月のカクテル

2018年08月31日 23時13分34秒 | 飲み歩き
カクテルの会もあったため、標準的な37杯。夏の定番はモスコミュールだ。ミントジュレップを全然飲んでないな。

オリジナル 7
ウイスキー 7
モスコミュール 4
アクアビットモスコミュール 2
カイピリーニャ 1
オールドパル 1
テキーラソーダ割り 1
スカイボール 1
アクアビットスモーキーマティーニ 1
テキーラライム 1
ロブロイ 1
ジンソーダ割り 1
モニカ 1
マルガリータ 1
オペラ座の怪人 1
マタドール 1
エンジェルキッス 1
ラストワード 1
ウイスキーソーダ割り 1
ギムレット 1
マイタイ 1
合計 37

もう一つ定番で

2018年08月31日 19時06分13秒 | 飲み歩き・琴似界隈
そして金曜日。もう疲れた…。北大博物館のイベントを見てから、地下鉄で琴似駅に戻り、定番の「F」で一杯。

酎ハイに、通しは白菜肉団子スープ。ちょっと秋めいてきたからかな?



今日はパーソナルスペースが狭く、焼鳥が縦位置となった。まずはひな皮。



続いて鶏軟骨。今日のは肉の量がたっぷりある。



ということで、極めて軽めに終了。今日はヤングジャンプを2冊読むが、何とか「銀河英雄伝説」は1話だけ読めた(もう1冊では休載)。

20180831ギャラリー巡り

2018年08月31日 17時18分06秒 | ART
イベント参加のため社用外出になり、エッセ→北大総合博物館の2か所へ。

■北海道大学総合博物館「視ることを通して」。これは展示作品の充実もあるのだが、展示コンセプトが面白く、非常に興味を引く展覧会である。展示解説やトークイベント(本日開催)でいろいろインサイド話も聞いており、その辺をテキスト化したいのだが、何しろ出張で時間がない。

とりあえず、展示作品の写真をいくつか掲載しておきたい。



展示物には、展示の視点をビジュアル化できるように、カラータグが配置されている。「黄色」=「記録」、「濃い青」=「再現」と言ったような視方なのだが、もちろんこれは絶対という訳ではない。記録の中に面白みというか、楽しさが含まれていることも当然あるだろう。



とにかく大量にあって、整理しきれないガラス乾板。



上手い画とはとても言えないが、水産学の授業において用をなすのはもちろん、どことなく味がある「水産学教授用掛図コレクション」。100枚以上ある、模造紙大の「掛図」が今回デジタル化された。



北大名誉教授のスケッチ「八木健三スケッチブックコレクション」。これも見開き千ページくらいデジタル化されたが、まだまだ物量はそんなものではないらしい。



続いてトークイベント。

今回の展示に出品している、映像作家の大島慶太郎、佐竹真紀が登壇。そもそも今回の出品は「作品」なのか「資料」なのか、その辺から議論がスタートする。他には展示企画をした山下俊介、コメンテーターの浅沼敬子(文学部美術史を研究しているそう。北大にもそういう研究室があったんだ。そりゃあるか)が参加していた。